• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

10数年ぶりのスキー場

10数年ぶりのスキー場 子供が生まれて以来初!自分も10数年ぶりとなるスキー場に行ってきました。

行ったのは滋賀県のびわ湖バレイスキー場
なぜココかというと、大雪でもない限り普通のタイヤで駐車所まで行けて、ゴンドラで雪山まで運んでもらえるからです。

山の下と上では全くの別世界!
駐車場からでは上の様子なんて想像も出来ません(^^;


この日の山は曇り・-3℃・視界不良というコンディション・・・
強風じゃないので助かりました。
 視界不良(>_<)
とはいえこの状況


自分がスキーをしなくなる頃、ちょうどカービングスキーとかいう短い板が出始め、今回レンタルした板も短いのでした。
そのおかげ?か、全然倒れることなく滑れました(^^)v

次男、三男はスキーはしたくなさそうだし、長男はボードをしたい言う。
でも自分はボードなんて教えてやれないいし・・・

だから今回子供らは雪遊び専門に。

一応スキー体験にと思い、子供らを『オンブ』して代わる代わる滑ってあげました(^^)

ボードは教えれないけど来年は(無理やりでも)スキーをやらせてみよう(^^)


フォトギャラ



遅くなりましたが、みなさん今年もよろしくお願いします(^^)/
ブログ一覧 | 家の事 | 日記
Posted at 2012/01/10 12:54:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

アバルト
白二世さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年1月10日 13:43
今年もよろしくお願いします(^^)

寒いのが苦手なのでスキーには十数年行ってません(笑)
コメントへの返答
2012年1月10日 17:42
本年もヨロシクお願いします(*^^*)

スキーで滑ってたら体が温まりますよ♪
久しぶりのスキー、楽しかったです(*´∇`*)
2012年1月10日 14:08
改めてまして、今年もよろしくお願いします。


スキーいいなぁ

若い頃、ツアーバスでいってましたけど、長崎からだとかなりキツイ(笑)

今じゃその元気はないなぁ_| ̄|○
コメントへの返答
2012年1月10日 17:45
本年もヨロシクお願いします(´▽`)/

近くでスキーできるとこないんスカ?

10年以上スキーから離れてたので板も服も浦島太郎状態(^o^;)
また来年行こうっと♪
2012年1月10日 18:07
ご無沙汰しています。
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

私も身長より長い板を使っていたので、カービングは使ったことないんですよね。
久しぶりにスキーやりたいけど、身体が言うこと聞かないだろうな(笑)
コメントへの返答
2012年1月10日 20:32
お久し振りです、元気ですか!

実家から長い板持って帰ってきたけど、スキー場に持って行かなくて正解でした(((^^;)

今回はレンタルでしたが短い板が欲しくなりました(o^-^o)
これからもヨロシクです( ̄0 ̄)/
2012年1月10日 19:15
改めまして今年もよろしくお願いします

いいですね~(^^)

自分もスキー独身の時良く行ってました (・∀・)

今は冷え性なので行く元気がありません(汗)
コメントへの返答
2012年1月10日 20:37
明けましておめでとうございます(^^)

久しぶりに行ったら浦島太郎な事が多々ありますね(^_^;)
でもやっぱスキーは楽しいですわ(*≧∀≦*)

子供らにも教えて一緒に滑れたら最高かな♪
小さい子の方が上達も早いみたいだし…

本年もヨロシクお願いします(⌒0⌒)/~~

2012年1月10日 20:43
こんばんは~^^

あけましておめでとうございます^^

ゴンドラ、121人も乗れるんですね~!

スキーしなくてもそれだけ乗ってみたいです^^;
コメントへの返答
2012年1月10日 20:52
明けましておめでとうございます(^^)

ドンドン乗れますので奥に詰めて下さいって言うので標示見たら121人乗りでした(;゜∇゜)

そのかわりギューギュー詰めでしたけど(><*)
2012年1月10日 23:28
今年もよろしくお願いします(o^^o)

スキーは高校生の時修学旅行で北海道に行って初めて滑りました☆
得意にはならなかったですorz
コメントへの返答
2012年1月11日 3:53
本年もよろしくお願いします(^^)

北海道ですか!スゴイな~
自分は長野県で修学旅行でスキーでした。
それ以来ハマッテたんですが最近行ってませんでした。

自分も初級~中級の間ぐらいなんですが、滑るのは楽しいですよ~(*^O^*)/
2012年1月10日 23:28
遅くなりましたがあけましておめでとうデス

スキーですか~

一度やってみたいけど
この歳で骨折するのは必至デス…
コメントへの返答
2012年1月11日 3:57
明けましておめでとうございます(^^)

こちらはあまり雪が降らないんで、ちょっと足を伸ばさないとスキーに行けません。
夏は川はあるけど我が県には海もないし・・・

本年もヨロシクお願いします♪
2012年1月11日 1:14
今年もよろしくね(*^^)v

わお、すごい視界不良ですね~

これでも滑れるんやね!


僕は、ウインタースポーツは 寒いの苦手だから 駄目だぁ(@_@;)
コメントへの返答
2012年1月11日 4:01
明けましておめでとうございます(^^)

上の方では滑ってる角度の感覚がなくなる程辺り一面真っ白でした(^^:

シンシンと降ってるだけで吹雪きじゃないので楽しく遊べました♪

本年も色々参考にさせていただきますのでヨロシクお願いします(^O^)/
2012年1月11日 11:34
おめでとうございます。

すごい雪ですね!!
夏人間なので冬、雪苦手なんですよね。。。。
いまだスキー経験なし。

お子様のためにも
次回はボードにチャレンジですね^^
コメントへの返答
2012年1月11日 12:19
泳ぐのも好きですが、スキーも楽しいです(*^^*)

教えるのは苦手なので1度、スクールに入れて慣れさせようかな?と…
その後自由に滑らせようかと。

子供の方が上達は早いですからね(^^)v

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation