• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコチャンのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

FREED.net naras meeting 始動!

FREED.net naras meeting 始動!昨日、奈良を中心に活動する会
FREED.net naras meetingの初のプチオフがありました。


ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さんの提案で彩華ラーメンオフへ

参加者は
ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん
フリドン君
私ミコチャンでした。


久しぶりに食べた彩華ラーメン
のように美味しかったです


この会の管理人simaちゃんは家庭の都合で某ボウリング場に移動してからの参加



3人さん、昨夜はお疲れさまでしたヽ(*´∀`)ノ

この会はFREED.net KansaiParty♪内の下部組織的存在です。
オフ会ってどこでやってるの?
オフ会は行ってみたいけど県外まではチョット・・・
弄りたいけど人手が必要(私は大して役にたちませんけど)
なんて方はぜひご入会を。

もちろん県外の方の参加や登録も大歓迎です(o^^o)♪
(FREED.net naras meeting登録時はまずFREED.net KansaiParty♪への登録をお願い致します)

まだ出来たばかりの小さな会です。
何をするのか?
何が出来るのか?
どうなるのか?
全くわかりませんが、皆さん生温かい目で見守ってあげて下さいネ
Posted at 2014/03/26 02:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月12日 イイね!

トンテキオフに行ってきました~

トンテキオフに行ってきました~FREED.net東海支部みらのパパ新支部長就任後初となるオフ
第1回 トンテキオフに行ってきました。

家を朝6時半に出発!伊賀でsimaちゃん。フリドン君と合流→亀山でこんたさんとも合流し、こんたさんの新車ヴェゼルの先導で四日市のオフ会場の某ショウッピングセンター駐車場へ



集合時刻10時に自己紹介して11時に今回メインのトンテキのお店「来来憲 本店」へ



36名とお店のキャパ一杯の人数だったため、みらのパパ支部長の計らいでお店を貸切にヽ(・∀・)ノ




今までトンテキは何度か食べたけど、ここのは一番の美味しさでした
ナイスチョイスですねv(’-’*)


食後はまた駐車場に戻りじゃんけんたい大会

なんと最後まで勝ち続け1番の選択権を獲得!
香川県のあの方のお土産、おうどんを頂きましたm(__ __)m


その後は盗撮王どうしの盗撮大会や盗撮盗撮盗撮・・・


とか、ポチがー出張取り付け鑑賞などして暗くなるまで遊んでました。


夕方まで残ってた人たちでパチリ

今回、このような美味しいくて楽しいオフに参加させてもらいありがとうございました。
また第2回の開催を楽しみにしています(≧∇≦)/

みらのパパ支部長、地元東海の方々、遠征組のみなさん、お疲れさまでした


トンテキオフ①

トンテキオフ②
Posted at 2014/03/12 02:22:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!
Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回
①1週間に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )
①自宅

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:シュワラスター
理由:20年以上前から濡れたボディーに拭き取らず直接WAXがけが出来たから今でも使っています

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい (2)いいえ
①はい

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた
③店頭

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい (2)いいえ
②いいえ

■フリーコメント
洗車機は使用したことがなく、ディーラーやプロ施工者にも頼んだ事はありません!
常に自分で手洗い洗車です♪
この機会に是非「新感覚マイクロホイップ」を体感したいと思います(*´∀`*)


※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 19:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月02日 イイね!

Edition 1

Edition 1去年の年末に街で見て、何アレ!?
と、思った車。。。

家に帰って調べたらコレでした。
Mercedes-Benz A 45 AMG Edition 1

最初からこのカラーリング、スタイルでDラーで売ってるなんて!!!


ウチのフリードもこんな風に仕上げたいな~と思ってチョコチョコやってはみてるんですけど・・・





ほど遠い(^^;





さーて来週は四日市で待ちに待ったトンテキオフ♪
こんな走りはしませんが、天気予報見ながらスタッドレスから夏タイヤに換えて行こうか迷ってます( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/03/02 01:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | FREED | 日記
2014年02月15日 イイね!

あべのハルカスへ♪

あべのハルカスへ♪来月3/7に全館グランドオープンする近鉄百貨店本店の入る日本一高いビル、
あべのハルカスの屋上展望台「HARUKAS300」の運営シュミレーションを含む事前見学会に行ってきました

地上300mで、スカイツリーの半分くらいですが、関西では相当高い建物です!

日本一なのに全国的にはなぜか全然名前が知られていないけど、全館オープンしたらもっとニュースになるのかな(^^;

がんばれハルカス!


HARUKAS300のフォトギャラ
Posted at 2014/02/15 23:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation