• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコチャンのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

吊り橋を渡りに

吊り橋を渡りに本日、世間ではGW最終日、自分としては普通の休日2日目でした。

今年に入ってから車検・保険、子供の歯の矯正(結構高い)、春休みの旅行、固定資産税、自動車税と完全に収入より支出が上回っております(>_<)

それでもGWで子供らは休み。
どこかお安く遊びに行けるとこは?
と考えて思いついたのがココ
奈良県十津川村の谷瀬の吊り橋です。

長さ 297.7m
高さ 54m

一度に20人以上は乗って渡れません。
足元は幅80cm程、かな~り床の木がグラグラ揺れます((((;゚Д゚))))


この狭い幅で行き違いの人達とすれ違わねばなりません。
そして今日は時折強風も(^^;


自分と子供らは全然平気でしたがへっぴり腰で渡ってる人も少なくありません。

この地まで我が家から約90分。自分には丁度イイドライブに。
家族には暇つぶしになったと思います。

前に来たのはたぶん10年以上前
久しぶりに来るといいもんですね( ´艸`)

詳しくはフォトギャラで 
Posted at 2013/05/07 02:15:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記
2013年04月30日 イイね!

食べ比べ♪

食べ比べ♪お台場オフと関西オフが終わり、何だか気が抜けた感じの毎日です(^^;ヤバイ


で、全く関係ないんですが、
近くの百貨店でスイーツフェスタってのがあったので行ってきました♪

盛大にやってるのかと思いきや、いつもの北海道展の4分の1ほどのスペースでチョット驚き(゚o゚;;セマッ!!

ま、まぁだいたい買うのは決めてたのでイイんですけどね(^_^;)



ロールケーキが好きでなかなか買いに行けない有名店が来てたました。
各日個数限定販売だったため、早めに行って並んできました



エス コヤマ(兵庫)  小山ロール


通販などはやってなく、普段は兵庫県三田のお店に行かないと手に入らないプレミアムなロール。
今回も当日作って運んで来るため販売は16時から!

15時半に着いた時には限定200個の147番目でした。

生地もクリームもふわふわで中に栗がゴロゴロ入ってるのが特徴です。
甘さ控えめです(^^)



タツヤ・カワゴエ(東京) シロマキ


川越達也シェフ監修のロールケーキ
限定100個で出勤前に気合入れて開店30分前に行き、特に並ぶこともなくこの日1番目の客として買えました(;・∀・)

クリームも生地もしっかりめ。クリームはかなり濃厚で生地はがっしり!
歯ごたえのある生地でこれはこれでいい感じ(・∀・)

サイズは小さめで1本となってますが、ハーフですね。
小さかったので2本購入
でも1本の値段は小山ロールと一緒でした・・・

約80%を一人で食っちゃったので太らないようまた頑張って運動しま~す(o・・o)/~






Posted at 2013/04/30 07:04:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2013年04月23日 イイね!

クラシックカーレースと長男誕生日

クラシックカーレースと長男誕生日ラ・フェスタ プリマヴェラ2013という紀伊半島を4日間かけて走るクラシックカーのレースがあり、その3日目に近所の橿原神宮にやってくるということだったので見に行って来ました。

名古屋をスタートしてゴールの大阪まで約1,000㌔のコースです。

橿原神宮では30mを7秒ジャストにどれだけ正確に走れるかというタイムトライアルも開催。

地味なようですが、意外とシビアで見てる方もドキドキでした(*´ω`*)
フォト①
フォト②
フォト③


そして明日は長男の12回目の誕生日
自分は明日、泊まり勤務なので誕生日会を1日前倒しして今日開催!

ケーキは毎年31のアイスケーキです


次男と三男はケーキ食べれないので苺大福イチゴ(*≧∀≦*)


夜は長男希望の焼肉

今年は最高学年と呼ばれる6年生
良い1年となることを期待します
Posted at 2013/04/23 03:12:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 記念日 | クルマ
2013年04月20日 イイね!

【イベント告知】

【イベント告知】明日は!?日付変わったから今日か!

関東から沢山遊びに来られるからオフ会と飲み会するよ~があります。

自分も道意にのみ参加!天気が心配ですが約40数代が集まりそうなのでとても楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ






そして、4/22(月)には堺正章氏・近藤真彦氏・鈴木亜久里氏・篠塚建次郎氏などが出場するクラシックカーラリーイベント
ラ・フェスタプリマヴェラ2013が奈良県内で開催

チェックポイントの橿原神宮森林遊苑(11:20~13:00)
まほろばキッチン(12:15~13:15)
大神神社(12:25~13:25) 通過予定


これって通過するだけ?
一瞬?

休みだし、メチャメチャ近所なんで見に行こうと思います(@_@)

平日であまり大々的には告知してないから人は少ないかな?
まぁどんな感じか行けばわかるね(`・ω・´)フンフン
Posted at 2013/04/20 00:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | ニュース
2013年04月15日 イイね!

試合結果

試合結果ヨッシー君、本日はご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに(*´ω`*)



そんな前日の土曜日、長男が出場する
全日本ジュニア空手道選手権大会
大阪市中央体育館でありました。


昨年は初出場で今回は2度目
昨年は16位でした


今回、嫁が朝からPTAの大事な会議があるということで、自分が次男・三男も連れて行ってました。
嫁は会議終了後すぐこちらに向かう手はずでしたがどう考えても3試合か4試合目じゃないと間に合いません(>_<)


1試合目で負ける可能性も十分あります。
そして自分は練習用のミットを家に忘れ、試合前に思いっきり打ち込みもさせてあげられず・・・

そんな中嫁、3試合目に到着!よく残ってたな~、と


まぁそんなこんなで結果は・・・

6年生男子の部3位でしたv(*≧∀≦*)v
たっくん 全日本3位(6年生)

6年なのでこの大会はこれが最後
毎年年末に行われる流派内の全国大会と違い、コチラは他流派も参加できるオープントーナメント!
ママにも3試合見せれることが出来たし、優勝はとても無理なのはわかっているので最高の結果だったと思います。

今回はホントーによぅ頑張ったな~ヽ(*´з`*)ノ


フォトギャラ



大会結果



Posted at 2013/04/15 03:32:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 空手 | 日記

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation