• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコチャンのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

2段ベッドとトマトビール

2段ベッドとトマトビール本日我が家に子供たち憧れの二段ベッドがやってきました。

前々から二段ベッドが欲しいと言っていた子供たち。
そんな時家具屋のセールの広告で宮(照明&棚)付きのベッドが先着5台、15,000円と!

自分は仕事のため嫁に朝から並んで買いに行ってもらい、昨日の夕方受け取ってきました。

そして今朝から組み立て! 難しいかと思ったけど約1時間で完成♪

値段が安いので横の柵の部分とがグラグラしてるよな気がしますが、使うのは軽い子供たち。
たぶん大丈夫でしょう(^^;

床面は自分が乗ってもしっかりしてましたからね。

いや~しかしこの荷物、よくフリードに載ったもんです。
場合によっては2度に分けるかセール品なので送料3,000円で届けてもらうかでした。

トランクルームを広く空けて行ったら丁度載せれました
フリードの二段ベッド載せ
子供たちもメッチャ喜んでました(≧∇≦)b

子供は3人なので当分は毎日席替えして寝るようです。
でも床には布団2個しか敷けません・・・

我が家は5人家族。僕にどこで寝ろと(;一_一)。。。。。



今夜は本日アサヒから新発売の発泡酒
トマトビール「レッドアイ」で乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )

トマトビール レッドアイ
最近は健康ブームでトマトも身体にイイとか言われこんなのも・・・

今日は朝からベッドの組み立てで汗を流し、昼は70分筋トレ60分走45分泳サウナ。
夜はこのビールを飲んでメッチャヘルシーな生活(*^^*)

遊ぶ間はなかったけどナカナカ充実してました♪


明日は職場にエライ人達が来て僕らの粗(荒)を探しに来る「監査」ってのがあります。
やだな~(||´Д`)o
Posted at 2012/06/13 03:31:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家の事 | 日記
2012年06月06日 イイね!

餃子はお好き?

餃子はお好き?皆さん王将の餃子は好きですかぁ~?

僕は本格中華より、慣れ親しんだ中華風のコチラの味が合ってます!

王将って本家である餃子の王将(京都王将)と分家した大阪王将があります。

で、この大阪王将で餃子の食べ放題を実施しているお店があるんです。

こんな情報をあるお方から頂き、自分としてはつまりこれって=「ちょっくら行って見てこいや~ヽ(`Д´)ノ」だと解釈しまして行かせていただきました、ハイ(^^;

行くにあたり自分でも大阪王将さんのサイト等調べた結果、過去には関東などでも数店舗で実施されてたようですが、現在では大阪の枚方市駅前店と阪急高槻店の2店舗のみ(ミコチャン調べ)

今日は休みだったので早速家から近い方の枚方市駅前店へ行って来ました。
近いと行っても高速使わず下道で約2時間。。。。。

京阪ザ・ストア内にあるこのお店、併設の駐車場に車を停めいざお店へ!
店は発見するも食べ放題なんてどこにも書いてない・・・

恐る恐る店内に入り着席。
壁にもメニューにも何も載っていない。

店員さんに聞いてみました
ミ 「餃子の食べ放題ってやってますよねぇ?」

店 「あぁあれは毎週 水曜だけなんですよぉ」

ミ 「!そ、そうなんですか、ま、また来ます(汗)」

今日は火曜で毎週水曜は僕仕事です(>_<)
ずっとムリ!


諦めきれず阪急高槻店に電話して聞いてみました。
ミ 「餃子の食べ放題ってやってますか?」

店 「はい、木曜以外でしたら毎日13時から22時半までやってます」

どうやら店舗によって開催日が違うようでした。
そんなの大阪王将さんのサイトにも調べたどこにも載ってなかったよ!

皆さん行かれる時はあらかじめ電話で確認して行きましょうね(^^;

今回枚方では何もしてないのに駐車場代だけ払って高槻へGo~(ToT)
枚方~高槻は隣町なので約15分。近くて良かった♪

高槻には13時過ぎに到着!ちょうどイイ時間でした。

店内に入って早速食べ放題を注文。

なんとこれも情報では500円で食べ放題と聞いてたのに、500円は30分、60分は1,000円で1ドリンクかデザート付きでした。

30分なんて無理でしょ~!と思い余裕のある60分プレミアムコースにしときました。
(詳しくはフォトギャラのルール説明を参照)


で、まぁなんやかんやありまして結果




1人前6個の餃子
     ×
  10人前
    

60個完食

   となりましたヽ(*´∀`)ノ



あまり期待に添えなくてスンマセン(´Д`;)ヾ 
ルールでは全部完食しないと次の注文ができなくて、超猫舌の自分には不利(>_<)
しかももう食べ盛りはとっくに過ぎてますので・・・

60分(ラストオーダーは10分前)以上あってももぅ限界でしたけどね。
最後のデザートで食べたマンゴープリンがどんだけ旨かったか♪

自分が入店してからでも2人が食べ放題を注文されてました。

みんなどのくらい食べるのかな?20人前?30人前?
500円の方でも3人前食べれば十分お得なので猫舌じゃない方で枚方&高槻へ行かれた際は1度チャレンジしてみてはいかがでしょうか(´∀`*)ウフフ


大阪王将食べ放題フォト




Posted at 2012/06/06 01:37:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | ランチ | 日記
2012年06月03日 イイね!

金欠につき・・・

金欠につき・・・最近金欠でヒーヒー言ってるミコチャンです。

普段の生活(お菓子・買い食い)のせいでしょうか(==;


今日は泊まり勤務からAM11時半ごろ帰宅
嫁はPTAの集まりがあり出かけてて、子供ら3人に昼飯を食べさせとけって指令が出てました。

普段ならMドナルドでバーガーと決まってるのですが、それじゃあチョットつまらない、それに意外とお金もかかる(^^;

他にどっかないかな~と考えて、この前通りがかりに見つけた家から車で15分くらいのこのお店に行ってきました。

お店は小さな雑貨店で店先では花も売ってます。
そこで焼きそばやたこ焼き、かき氷なんかも売ってます。

焼きそば 1人前150円×4人分
かき氷 1個100円×3人分

本日の昼飯4人分で合計900円也♪

焼きそばの画像はありませんが、市民プールで食べるのと同じかそれより少し多いぐらいです。
小さい子供たちにはアレで十分です(^^)

子供らはデザートにかき氷も。


その後SABへ向かう途中、近所のよく遭遇する みん友さんにも会い、買い物して帰宅。

帰宅後少し埃をかぶってたフリードをキレイに拭きあげ、夕方には最近恒例の急な雨

夜は子供の送り迎えがあるのに(ToT)エーン


と、こんな土曜でした。

さ~て明日仕事に行けば久しぶりの連休だ~~~ヽ(*´∀`)ノ




本日行った激安ショップphoto


Posted at 2012/06/03 01:40:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランチ | グルメ/料理

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation