• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコチャンのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

受け継がれる時!

受け継がれる時!BBQオフの翌日、敬老の日に実家へ帰ってました。

自分の部屋は昔住んでた時のまま、ほとんど変わってません。

昔、使ってたおもちゃも押入れと引き出し2段にイッパイ入ってます。

パチンコ(銀玉の方じゃないよ)で飛ばす玉変わりに山で取ってきたドングリも押し入れの箱の中にあったり(^皿^)

で、自分は子供の頃から「いつか子供が出来たら自分が今使ってる玩具・ゲーム機をあげよう」と思ってました。
なので色んな物がキレイな状態?で大事にとってあります。

前にもこんなフォトギャラアゲてます!

でもまさかあの頃、Wiiや3DSやキネクトなんて近未来的なゲーム機が出来るなんて想像もしてませんでしたけど(^^;
あの頃よく遊んだゲーム機、今じゃ超レトロっすね(汗)


ウチの子たちも全員小学生!
そろそろ物を大事に扱える年頃・・・

渡してすぐ壊されたら悲しいのでいつ譲ろうかと思ってたのですが、この前実家に帰った時、ゲーム機の一部を持って帰ってきました


今の最新ゲームに慣れ親しんだ子供たちに、昔のゲームはどう映るんでしょ~ね~



コチラは部品がどこかにいったら困るのでもう少し実家で保管゚(゚´Д`゚)゚

ウチの子たち、自分と違ってまだまだ雑いとこあるんですよね~(^^;
Posted at 2012/09/20 01:18:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 玩具 | 日記
2012年09月18日 イイね!

第二回リベンジBBQオフ

第二回リベンジBBQオフFREED.net Kansai PARTY♪のBBQオフと前夜祭が9/15夜~9/16に開催され、参加させてもらいました。

去年は仕事で行けなく、6月のBBQオフは雨と風のため中止(ToT)

今回ようやく参加することができました♪

早く行きたかったのですが家の目もあるので、一応子供らが寝るのを待って前夜祭に出発しました。

家を出たのが22時頃。
2往復するので1往復めは節約のため下道で約2時間かけてりんくう公園のマーブルビーチへ。

到着は深夜0時頃・・・ナビにはマーブルビーチなる場所は登録されてないし、住所などを入れてもりんくう公園となります。

マーブルビーチとは微妙~に場所が違います。
最後には電話して誰かに聞こうと思いつつ地図でマーブルビーチって場所を探すこと約10分・・・

道路から見える海岸方面に明るく人の集団を偶然にも発見!!!

会えてよかった~(T0T)/

車を駐車場に入れ前夜祭のキムチ鍋を頂きました。
夜中に食べる鍋、最高でした♪

早くから来ていた人達が次々と帰っていく中、自分は3時半頃?までいてました。

家に着いたのがam5時!8時に起きて子供らを連れ9時に出発。
マーブルビーチ到着は10時20分。

駐車場、みんなの横が空いててヨカッタです(^^)

買い出しチームが出て行ってくれてる間、自分は初めて来たビーチを子供と散策させてもらいました。
そして次々到着するメンバー

皆、子供も連れたりしていつものオフ会とは違いますねぇ。
子供たちはアッチのグループやコッチのグループに分かれて遊んでくれててイイ感じ♪


BBQの様子はフォトギャラで!
          

楽しい時間もアッ!という間に過ぎ去り、片付け、そしてお別れの時がきました。

名残を惜しみつつ帰路へ。。。

地元へ帰り子供らが寿司を食べたいと言うので、帰る途中にあり空いているであろう○っぱ寿司へ

1日中食べてたようは感じだったので自分はなんと6皿で終了~(^^;


今回このBBQオフの幹事ショコラッチさん、かにかに!!さん、準備や道具を提供して下さった方々、そして参加された全ての皆さんお疲れさまでした。

メチャクチャ面白かったのでまたこのような機会があれば是非参加させてもらいたいと思います(o・・o)/~

皆さん、ありがとうございましたm(__ __)m
Posted at 2012/09/18 05:49:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月04日 イイね!

~訓練です!~

~訓練です!~日付変わって本日は4日ですね。

で、翌日平成24年9月5日(水曜日)
大阪880万人訓練というのがあります!
ご存知?

俺にゃあ関係ないぜ!とか思わないで下さいね
9/5 AM11時頃に大阪に居る方なら全員に関係してきますよ~

なんせ携帯電話をマナーモードにしていても訓練緊急地震速報メールは電源を切っていない限り強制的に鳴りますので・・・

推定では大阪中の約350万台のケータイ電話が一斉に鳴るとのことです!
~ご注意下さい~

この訓練は、実際に地震が発生した場合、大きな揺れが来るまでに、何が出来るか考えたり、また、身近な人々とこういう時に何をすべきで、どんな準備が必要かを、事前に話し合う「きっかけ」にするためです。

みなさんこの訓練をきっかけに、身近な方と、話し合いをもたれてはいかがでしょうか?

↓詳しくは下の関連情報URLなどからご確認下さい↓








今日は午前中ジムで負荷をかけながら腹筋600回、その他腕・肩・脚なども鍛え、5キロほど走り、その後はそんな作業をチャラにするかのように昼ごはん兼3時のおやつにコメダ珈琲へ

やっぱここのシロノワールは最高~ヽ(*´з`*)ノ
さぁまた有酸素運動しなければ・・・( ̄▽ ̄;)))ナハハ
Posted at 2012/09/04 00:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617 1819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation