• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa-111のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

今年も終わりそう

なかなかブログをサボり気味のmasa-111ですm(_ _)m

タカスサーキットの軽耐久もトラブルが多かったシーズンでしたw
クラッチペダル取れたり...
来年は完全復活したいですねー

自分のレビンは...故障や異音トラブルが多く完全に放置気味です( ・3・)
ちょこちょこ直していますが...
直したい音は消えず( ; ゚Д゚)
5月に税金くるしw車検も7月に...

来年は色々サーキット走りたいので
直す手配もしていますが...
子供が大きくなり家も買って
嫁も仕事復帰、保育所入園...
仕事も忙しく...自分の車を直す気になれません(ToT)

とりあえず冬眠...という選択肢が頭をよぎります( ´д`)

嫁のレビンは年末大掃除でシートカバーやシフトブーツを交換してきれいになりました




走行距離6万キロ台なのでトラブルも少なくw
羨ましいですw


とりあえずオフシーズンも長いので色々考えて3月までに結論を出そうと思います

とりあえず1年くらい休憩すればやる気復活しないかなー...
他に浮気しそうなきもするけど
Posted at 2016/12/29 23:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月18日 イイね!

TE37sonic

TE37sonic15インチ7j+25


face5という逆反りでデザインです♪(^○^)


ロゴもマシニングになってかっこよいですねぇ♪


軽さは後日計測予定w
予定より2ヶ月早く入荷

つけるのが楽しみ♪
Posted at 2016/10/18 13:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月13日 イイね!

低ダストパッドのお勧めないですか!?!?。

嫁号のブレーキダストが酷いので( ノД`)…
スペックアップです!

その為低ダストのブレーキパッドを検討中wDIXCELのMは高すぎて...( ノД`)…

純正ブレーキからステップアップ♪
現状BZG純正
Front
片押し1pod,Φ258mmローター,
プロμのセミメタルパッド
Rear
片押し1pod,Φ264mmローター,
プロμのセミメタルパッド

ですがw
Front
アルミ対向4pod,Φ300ローター,
パッドは検討中w
Rear
アルミ対向2pod,Φ315ローター,
パッドは検討中w

ブレーキは効いてほしいけど
ダストは出てほしくないというワガママのためブレーキでかくしてパッド弱くすりゃええやろw
って気持ちで始めましたがw

時間ないので全然すすみませんw

現状17インチ純正ブレーキ仕様
(スッカスカ)

16インチ、ビッグキャリパー仕様
(隙間は良い感じ)

18インチ、ビッグキャリパー仕様
(全然小さいw)

のでそのうちブレーキ変更ですなw

とりあえず夫婦揃って同じブレーキになりそうですw( ´ ▽ ` )ノ
折角買った4穴17インチも1年でバイバイですねw
勿体ないw( ノД`)…
アップガレージいっても二束三文w
Posted at 2016/09/13 23:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

今日はタカスサーキット8耐の予選&公式車検!!

今日はタカスサーキット8耐の予選&公式車検!!初戦前にメンバーが車を潰し...

やっとタカスサーキットの耐久に出れる日が来ました!!!

車検をパスして!!!
まずはしっかり予選でタイムだしてきます!!



ご一緒される方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!!!

声かけてくださいw
緊張でガクガクです((( ;゚Д゚)))
Posted at 2016/07/16 09:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月11日 イイね!

嫁号のブレーキリフレッシュ♪

ただOHしても面白くないのでw

要望が
ブレーキは今以上効く(プロμのメタル)
ダストでない
鳴きをおさえてほしい
ということをいわれているので
低ダストパッドにめっちゃ効くキャリパーにすればええやんw
っておもったのでw
とりあえずキャリパーだけ買いましたw

嫁号にもセリカブレーキの導入を見当中w
もうかったので見当でないですねw

このホイールももう履けなくなってしまうw
逆反りTE37風w
誰かほしいですか?w

自分のはこんな地味な感じなので(*ToT)

なんとかリアは終わりました
これで坂道発進も安心w
NEWホイール見当中w

今度こそ妥協せずにGTRスポークのTE37かLMGT4いれたいな(。´Д⊂)
17インチ9j+22が限界かなー(*ToT)
いまは7j+42(。´Д⊂) とおいなー

またフェンダーしばかないと(。´Д⊂)
Posted at 2016/06/11 22:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「生存報告&レビンニコイチ http://cvw.jp/b/711012/42291042/
何シテル?   12/13 12:34
masa-111です。よろしくお願いします。 みなさんからんでくださーい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告&レビンニコイチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 23:36:32
ボデー錆との戦い3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:12:08
初・雨のスパ西浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 21:04:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトに乗り換えて復活しました♪ 備忘録として投稿していきます。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
なん代目の111かwww いまはメインですw
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JCエンジン換装 フルクロスミッション換装 サブフレームリジット化 強化マウント ロング ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっとの思いで購入♪ 皆さんよろしくおねがいします♪ まずは外装♪ そして ジムカー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation