• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラミネートのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

次なる冷や汗体験!・・これは、いったい!?

次なる冷や汗体験!・・これは、いったい!?
(「エマージェンシーブレーキ警告灯」の冷や汗談に続きまして第2弾です) 昨夜、近所のスーパーに行ったときのことです。 駐車スペースに頭から入って停車する寸前で、 『 ゴリゴリッ・・!!』 という、鈍い音と振動が!! とっさに頭に浮かんだのは、輪止めに擦ったであろうフロントプロテク ...
続きを読む
Posted at 2014/05/16 12:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月06日 イイね!

三度目の正直!? あの忌まわしき県道へ

三度目の正直!? あの忌まわしき県道へ
意味もなく二度までもエマージェンシーブレーキ警告灯が点灯した、 あの県道の、あの場所を、「昼間」に走ってきました! 結果は・・ 点灯しませんでした! 妙な期待感があったので、半分、残念な気分でした(?) 昼間はそれなりにクルマ通りも多く、当然明るいですので不気味さのカケラもありませ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 18:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月01日 イイね!

2回目の連番と初の奇数連番(?)

2回目の連番と初の奇数連番(?)
先日、2回目の連番を撮影できました(^^)v ↑後日、ついでに奇数の並びも撮ってみました。 走行中、2nd席に座っていた嫁さんに撮影してもらったため、ブレてます・・
続きを読む
Posted at 2014/05/01 09:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月28日 イイね!

春の味覚 ~ タラの芽狩り

春の味覚 ~ タラの芽狩り
昨日、ん時間かけて親戚の山へ行き、タラの芽を採ってきました。 我が家では毎年恒例になっています。 『高枝切りバサミ』が必須道具で、ウチではタラの芽のためだけに以前わざわざ購入しました(^^;) ↑分かりにくいですが、タラの木が写っています。 (妙なモノは写ってないと思います・・(^^;) ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 10:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

ミニミニ!

ミニミニ!
このところ、これぞ!という数字が撮れません。 『3000』を逃し、『3210』のカウントダウンを逃し、つい昨日は『3333』のゾロ目を逃しました・・ これぞ注意散漫です!? とりあえず、これまで撮影できたものを記録として無理矢理に挙げておきます ↓今朝ライフで撮影したものです(ライフ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 10:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

これは珍しいチューリップが!

これは珍しいチューリップが!
毎年我が家でもチューリップが咲きますが、 このような『ふたご』状態のものは初めて見ました!!
続きを読む
Posted at 2014/04/24 17:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

とうとうエマージェンシーブレーキが!!

とうとうエマージェンシーブレーキが!!
(すみません、似たようなタイトルでまだ引っ張ってます・・) あろうことか、とうとうエマージェンシーブレーキが壊れてしまいました!! ・・試乗した時にもらった、『クルマと人を見つけて止まるミニカー』の、ですけど・・ (右の「プロフィール」に掲載しているミニカーです)→ ウチで飼っている座敷 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 17:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

またしてもエマージェンシーブレーキ警告灯が!?

またしてもエマージェンシーブレーキ警告灯が!?
今度こそは、あまりの気味悪さに ゾ~ッ と総毛立ちました! なんと、またしても同じ場所で点灯!! しかもあの時と同じく夜で、自車前後に他の車はなく、対向車も一切なし。 人里離れた山中の県道で、歩行者もなし(・・いたら逆にそのほうがコワいですけど) ひとつだけ違っていたのは、昨夜は雨が降って ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 13:32:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月01日 イイね!

今度は連番、初撮影成功です

今度は連番、初撮影成功です
家族で夜桜を見に行く途中で撮影できました。 「2345」に気づいて、「メーター上がるなよ・・」と内心ハラハラしながら、すぐ先のコンビニの駐車場に入って停まったものですから、 家族:『どうしたん、何か買ってくれんの?』 私:『いや、とうとう初連番が・・』 家族:『はぁ?』 メーターに向かっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 23:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月31日 イイね!

ゾロ目、初撮影成功です!

ゾロ目、初撮影成功です!
今回は初のゾロ目を撮ることができました。 次は間近なところで「2345」の続き番号を狙いたいところですが、咲き始めたサクラに気を取られて見逃すかも・・?
続きを読む
Posted at 2014/03/31 12:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@いつわかパパ さん 私も休憩中で、相変わらずブラック飲んでます! ところで本当にカフェオレがお好きだったんですね!」
何シテル?   10/08 13:47
ラミネートと申します(何のヒネリもないHNですが・・) 平成26年2月にセレナHFC26に乗り換え、これを契機にまともに「みんカラ」に参加させて頂きます(これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんなサイトもあったんですね(簡易パーツリストに使える?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 08:56:29

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成26年2月にセレナHFC26に乗り換えました。セレナオーナーの皆様、どうぞ宜しくお願 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段は通勤に使用しています。 また、近辺での買い物・家族の送迎など小回りが利いて重宝して ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2005年3月から2014年2月まで所有しておりました。 この9年間に弄り過ぎたため、下 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のクルマです。 我が母が十数年来乗り続けた軽四から乗り替えました。 どうぞ宜しくお願 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation