• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラミネートのブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

なんと、 な、中身が!!

なんと、 な、中身が!!一見、何の変哲もないピーナッツの袋です。


が、酒のアテにいくつか袋を開けているうち、


「ん、これは・・?」と、あるひとつの袋に違和感が・・↓


軽く振ってみると・・えっ? 何も音がしない?

な、なんと、中身がひとつも入っていない、カラ袋~!?


「これは珍しい! よし、ブログに掲載だ!」

と思い立ちましたが、単に袋の画像を載せただけでは分かりにくいし・・


と、いうワケで、ハカリにかけてみました。

まず、中身の入っている袋をいくつか計量すると・・↓

おおっ、ピッタリ10グラム!

別のは・・?

やはり、ピッタリ10グラム!


で、問題のコレは・・↓

いかがでしょう、袋の重さ分だけで、ハリが殆ど動いていません!

アップで↓



捨てずに自室に持ってきましたが、どうしよう・・

神棚にでも飾ろうか・・(笑
Posted at 2015/02/12 21:01:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

水入らずドライブ と UMA 遭遇!

水入らずドライブ と UMA 遭遇!
先週末の休日午後、久々に夫婦水入らずでドライブに出かけました。


特に目的地も定めず、ナビ地図にも一切頼らず、その場の思いつきで流しました。


ふたりで出かけるときは、たいていアテなしドライブを楽しみます。
(半日帰り距離範囲でも、未知の場所や道路が結構あって、様々な新たな発見もあります)


夕暮れが迫りつつある中、いつしか人里離れたうら寂しいダム湖沿いの道路へ・・

↓すると、木々の間から見える湖面に、突如得体の知れぬモノが! まさか、UMA!?

(↑それらしく、セピア色で・・)


↓もっと近づいて見ると・・

なんと、巨大な噴水が! UMA目撃とはまた別の驚きがありました(笑


↓道すがら、夕暮れどきのきれいな撮影ポイントがあり、嫁さんが「止まって!」と・・



↓その後、ダム湖畔から別の脇道に入ると、急な登坂道になって瞬く間に標高が上がり、
眺望のよい高原に出ました。おまけに空気が澄んでいて、秋風が心地よい・・


周りには人っ子ひとり見当たらず、辺りはひっそりと・・

↓クルマがほんのりと夕焼けに照らされていたので、思わず撮影開始
(台風19号通過以来洗車していないので、実は雨跡があちこち残ってます)



↓すると、セレナを撮影している私を、さらに嫁さんがコッソリ撮影していました・・
ケータイ構えて突っ立っているのは、それこそUMA!?

ヘンなおじさんが写ってて恥ずかしいからカンベンして・・と抵抗しましたが、自然体のいい光景が撮れたので是非これもブログに載せて! と、脅され・・・もとい、せがまれまして(笑
いい晒しモノではありますが、これも思い出の記録として掲載しておきます

それにしても、ハラが出てきたなぁ。。

(Photo by ・・(セレナの後ろ写真を除いて)全部嫁さんです)
Posted at 2014/10/21 18:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

『 電装品 並びに 内外装 イジり法度 』 発令・・

『 電装品 並びに 内外装 イジり法度 』 発令・・
皆様から付けて頂きました「イイね」のおかげを持ちまして、

「ワゴンR」の総合と整備手帳で金メダルを頂戴しました!

誠にありがとうございます!

この場をお借りしてお礼を申し上げます。


先週末、セレナで「9999km」→「10000km」のキリ番をつい逃してしまい、

失意のうちにありましたので、そのぶん喜びもひとしおです(笑



ただ、ワゴンRに関しては、お袋と嫁さんから「電装品ならびに内外装弄り法度」(←「禁中並

公家諸法度」のもじりです・・)が発令されて規制がかかりましたので(笑)、“おかみ”の特別な

命が下らない限り、当面は何も掲載することはないと思います・・
Posted at 2014/10/14 19:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月25日 イイね!

結局・・スズキ「ワゴンR」に落ち着きました

結局・・スズキ「ワゴンR」に落ち着きました
先日も「日産デイズ試乗」と題して掲載しましたが、

我が母が十数年来乗り続けたクルマ(軽四)を替えたい・・

との事から、日産・ホンダ・スズキ・ダイハツなどを

巡ってあらゆる軽四に試乗し、諸々を勘案した結果

この夏MCした「ワゴンR」に落ち着き、本日契約に至りました。

我が家では、スズキ車は初めてになります!


グレードは「FZ」で、車体色「クリスタルパールホワイト」、MOPとして「ディスチャージヘッドランプ」を注文しました・・納車された暁には、私の通勤車「ライフ」と交換してもらいたいくらいです・・

因みに、ご本尊より私や嫁さん、子供らの方が納車を楽しみにしてます(笑
Posted at 2014/09/25 15:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月08日 イイね!

中秋の名月 ~あなたはお月見、ワタシは餅つき!

中秋の名月 ~あなたはお月見、ワタシは餅つき!

あっ・・、キネもウスももち米も、ぜ~んぶ月に置き忘れてきた!
Posted at 2014/09/08 22:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「@いつわかパパ さん 私も休憩中で、相変わらずブラック飲んでます! ところで本当にカフェオレがお好きだったんですね!」
何シテル?   10/08 13:47
ラミネートと申します(何のヒネリもないHNですが・・) 平成26年2月にセレナHFC26に乗り換え、これを契機にまともに「みんカラ」に参加させて頂きます(これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなサイトもあったんですね(簡易パーツリストに使える?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 08:56:29

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成26年2月にセレナHFC26に乗り換えました。セレナオーナーの皆様、どうぞ宜しくお願 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段は通勤に使用しています。 また、近辺での買い物・家族の送迎など小回りが利いて重宝して ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2005年3月から2014年2月まで所有しておりました。 この9年間に弄り過ぎたため、下 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のクルマです。 我が母が十数年来乗り続けた軽四から乗り替えました。 どうぞ宜しくお願 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation