• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラミネートのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

「サンショ」 ~この一年間の成長ぶり

「サンショ」 ~この一年間の成長ぶりまず、左の画像は昨年5月末に撮影したものです。

草むしりをしているとき、自然に生えている

「山椒」を発見しました!


これより以前、家族の者が自宅の別の場所で

“挿し木”を試みたことがありましたが、

まったく根付きませんでしたので、これを見て皆ビックリでした。


その山椒の木が、一年間で↓のように成長しました。


なぜこんなところで自然に根付いたのか不思議ですが、これぞ自然の“驚異”でしょうか・・

なんにしても山椒独特の香気がほのかに漂い、先日もお吸い物やちらし寿司に入れて

香りを楽しみました。
Posted at 2014/06/19 17:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)


■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
 ブリヂストン/エコピア(純正)

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
 ありません。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 数年前に一度注文しかけましたが、納期が何か月もかかる・・とのことで諦めました(使用時期に間に合わないため)
 それだけ信頼性があるのだと思いますし、各商品レビュー等でも高評価でした。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:日産/セレナハイブリッド/平26年式(マイナーチェンジ後)
タイヤサイズ(前):195/60/R16
タイヤサイズ(後):195/60/R16

■年間の走行距離をお答えください。
 1万数千km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
 レジャー、子供のスポーツクラブ等での遠距離送迎

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
 はい。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 未経験のため、ミシュランタイヤを是非履いてみたいです。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 22:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月07日 イイね!

恐れていたドアパンチ跡!?

今朝、何気なくクルマを眺めていると、ボディー面に小さいながらもイビツな陰影を発見!

しかも2ヵ所も・・

瞬間に『やられた!』と思い、慌てて近寄って確認したところ、

キズは見られなかったものの、僅かながら凹んでいました。

いずれもスライドドア部サイドプロテクターの上辺付近です。


 ↓撮影しましたが、写真では分かりにくいので付箋を貼りました
   付箋の上端が凹み部分になります
 

前車でドアパンチを受けて以来というもの、

 駐車場に余裕がある場合は・・

  ・店舗から離れたクルマの少ない場所に停める(できれば端っこ)


 駐車場に余裕のない場合は・・

  ・あまりにも酷い汚れや大きなキズ・凹みなどの見られるクルマの隣は避ける
   (自・他車に対する思いやりがないものと考える)

  ・きれいに維持していると思われるクルマの隣を選んで停める
   (自・他車に気を遣う方だろうと“見込む”)

  ・隣がスライドドアのクルマであればドアパンチのリスクが減る


・・等々、それなりに対策をとっていました。

当然、途中で隣のクルマが入れ替わることはありますが、

それでもできる限りパンチ率を軽減する手段にはなるかと・・


セレナに乗り換えてからも同様にしてきたつもりですが、

残念ながら早かれ遅かれやはりドアパンチは避けられないですね・・


ところで、凹んでいたのはサイドプロテクターの上辺部ですが、

これはひょっとしてドアパンチを喰らったという被害妄想が先立っているだけで、

実は自分(家族)が無意識に何か当てた跡なのかも知れません?
Posted at 2014/06/07 09:28:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月27日 イイね!

「212」・・たくさんのイイねをありがとうございます!

「212」・・たくさんのイイねをありがとうございます!

皆々様から付けて頂きました、セレナの「イイね」が

先日おかげ様で200を超えました。

誠にありがとうございます!


そして、本日さらに「212」に到達致しました。

「212」は、日付になおしますと「2月12日」で、我が嫁さんの誕生日となります。


これはいい記念・記録になる、ということで、思わず撮影しましたので、

お礼を兼ねて掲載させて頂きました。


それにしても、ひと口に「200超」と申しましても、当初から思いもよらなかったことですし、

これもひとえに、おひとりおひとりのご貴重な「イイね」の積み重ねの賜物です。

ありがとうございました。


家族の誕生日で次に近いのは300台ですので(笑)、これからもどうぞ宜しくお願い致します!
Posted at 2014/05/27 12:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

このひと言が、ボディカラーを「黒」にした理由です・・!?

このひと言が、ボディカラーを「黒」にした理由です・・!?
納車から3か月強が経過しましたが、

ここで、車体色を『ダイヤモンドブラック』に決めた

その経緯を書き留めておきます。



前車が白系だったこともあり、契約前は私も嫁さんも「白」で一致していたので、

車体色については、ホワイトパールで申し込むつもりでした。


しかし・・


二度目の試乗でディーラーを訪れた際、営業の方が、

「今日は白色と黒色があるんで、どうぞ比べてみて下さい!」

と、わざわざ並べて下さったのが、↑の写真です。



幸い他にお客さんがおられなかったので、2台の周囲を回ってゆっくりと見比べてみました。



「う~む、こうして見ると、黒もいいな・・」と、私の心は大きく揺れ始めました。



すると、一緒に見ていた嫁さんが突然、



「よし、黒にしよう!」



「え、なんで?」



「だって、ココが黒いから・・」



と、指さしたのが・・








車体色が白系でも他の色でもココだけ黒いから、いっそのこと黒で統一しよう・・

と言うのです・・ えっ? そ、その一部分だけで・・ (゜.゜)


これが主婦の目の付けどころ(?)、とでも言いますか、私など気にして見ていませんでしたし、

まったく意表を突いた“指摘”でした。


「黒」に傾きかけていた単純な私も、そのひと言に押され、

「それも一理ある・・よし、黒に決めよう!(「黒」は維持が難しいだろうけどなぁ・・)」



・・以上、ボディカラーを『ダイヤモンドブラック』で契約した次第、でした(^^;)
Posted at 2014/05/21 15:17:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@いつわかパパ さん 私も休憩中で、相変わらずブラック飲んでます! ところで本当にカフェオレがお好きだったんですね!」
何シテル?   10/08 13:47
ラミネートと申します(何のヒネリもないHNですが・・) 平成26年2月にセレナHFC26に乗り換え、これを契機にまともに「みんカラ」に参加させて頂きます(これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんなサイトもあったんですね(簡易パーツリストに使える?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 08:56:29

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成26年2月にセレナHFC26に乗り換えました。セレナオーナーの皆様、どうぞ宜しくお願 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段は通勤に使用しています。 また、近辺での買い物・家族の送迎など小回りが利いて重宝して ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2005年3月から2014年2月まで所有しておりました。 この9年間に弄り過ぎたため、下 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のクルマです。 我が母が十数年来乗り続けた軽四から乗り替えました。 どうぞ宜しくお願 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation