• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA1(たいち)のブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

キリ番Get!

キリ番Get!車を弄らなくなってからネタが無くなりましたが、久々に車ネタw

1年点検も何事も無く終わり、X5が約1年で5桁に到達しました!!


2台持ちの割には乗っている方ですかね^^;

来週は、オイル交換してリフレッシュ♪

特に不満も無いので、このまま乗り続けるはず(笑)
Posted at 2013/06/14 11:52:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

増車?

増車?なんと3台目を増車しました?

そんな訳は無く、X5の1年点検での代車で1尻、3尻等々選べたんですが、MINIに乗ったこと無かったので、「MINI One Crossover」を代車にしてもらいました^^;

1日だけでしたが、思った以上に足回りは硬めで、ブレーキもしっかり効きますが、この車体にエンジンパワーがついていってない感じですね

MINI COOPER Sとかなら、どうなんでしょう?

増車する予定は、まったくありませんが、今度、試乗しに行こうかな(笑)
Posted at 2013/05/28 12:31:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

怒濤の4日間w

怒濤の4日間w週末含め怒濤の4日間でしたw


まずは、仕事で札幌へ
北海道は、初上陸でしたが、2日間共に缶詰状態で、外出は22時から1時間程度で、まったく堪能せず帰京・・・



そして、土曜日は子供の運動会でカメラマンとなり・・・



個人的には、まったく楽しめない3日間でしたが(笑)

日曜日は、個人的に楽しみにしておりましたDog House Clubの箱根ツーリング(芦ノ湖一周)でした!!


まずは、東海チームの皆さんと合流

何名か寝坊されて遅刻されましたがw
※本当はもう一台参加予定だったんですけど、お車の故障で合流できず残念・・・

皆さん集まった所で、早速箱根へGO!!



予定通りターンパイクに到着後、走行会に突入!!



ブレンボを装着済みの方に煽られ、ローターが良い感じに焼けました(爆)

やっぱりブレーキ必要ですかね?
でも、やりませんよ(笑)

その後は、走行会をしつつ大観山から芦ノ湖スカイラインを経由して、昼食、元箱根経由で、国道1号を三島方面へと、芦ノ湖を1週して、解散となりましたw

最後は、端折っちゃいましたが、疲れと幹事の大役を務めたので、多めに見てやって下さい(笑)

参加された皆様、楽しい一時をありがとうございました♪

今度は、本当に琵琶湖ですかね?

また、よろしくお願いします^^
Posted at 2013/05/27 18:15:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

GWは近場で満喫^^

GWは近場で満喫^^GWは暦通りのお休みでしたので、遠出せず近場で満喫してましたw

前半は、自宅でのBBQでしたが、またもや酔って記憶を無くすは、写真を何も撮ってないはで、散々でしたが、楽しめました(爆)


そして、NAFさんからお誘い頂いて辰巳PAでの密会

密会のはずでしたが、こんなに集まっては密会では無いですね(笑)

後半は、大黒PAでのEET定例会

いつもよりは、空いてましたが、相変わらずスーパーなクルマが見られて、楽しめました♪

参加した皆様、お疲れ様でした^^

Posted at 2013/05/07 17:03:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

5net関東・東北合同オフ

5net関東・東北合同オフ先週末は、5net関東・東北合同オフに参加してきました^^

羽生PAで関東組の皆さんと合流後、集合場所である道の駅 那須高原友愛の森まで、トレイン走行?

兎にも角にも無事、那須高原友愛の森に到着♪


東北組の方々の方が、モディが凄いような気がしますが、もう弄らない私には関係ありません(爆)

でも情報だけは収集させて頂きました(笑)

集まった台数が総勢26台、自宅で見てみると足りない・・・
写っていない方すみません(汗)

クルマ談義はつきませんが、那須岳を一周のプチツーリグしながら、昼食場所に移動^^
ここで、ちょっとしたハプニングがあり、yonechaさん達がはぐれてしまいましたが、ハイドラのお陰で位置を確認w
ハイドラの意外な使い道がありました(笑)


こちらは美味しい那須牛を食べられるとの事で、当然、那須牛のステーキ!!


柔らかくて美味しかったです♪

そして駐車場は・・・


どうアングルを考えても納めきれません(汗)

昼食後は、クラシックカー博物館に移動して、旧車を拝見しつつ、ここでもクルマ談義


パラパラと小雨も降り始めたので、名残惜しいですが、早めに解散となりました。

そして、最後に嬉しいハプニングが・・・
雨が降りしきる中、東北道から首都高に入るとなんと目の前に・・・


ALPINA B6 BiTurbo Coupéが!!

向こうもこちらに気付いたのか道を譲って頂き、すれ違いざまに「グーサイン」!!
こちらも負けずに「グーサイン」!!

しばらくお互い譲り合いながら、ランデブーを楽しませて頂き、分岐で手を振ってお別れしました♪


走行距離500km弱で14.8Km/lでした
今回は、ランデブー走行が度々あったので、燃費走行に徹してないので、こんなもんですね^^;

参加した皆様、お疲れ様でした♪
また、お会いしましょう!!

Posted at 2013/04/22 18:41:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のMパフォーマンスモデル! http://cvw.jp/b/711096/44908291/
何シテル?   03/07 16:35
BMW 5シリーズに乗り換え後、昔を思い出し、ちょくちょくいじっておりますが、周りに車好きが居ない事が判明・・・ 最近の都会に住む人は車離れがすごく、さび...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021.2.3納車 ALPINA D5(通勤)とデミオ(嫁車)+キャンピングカーを乗 ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2020.8.9納車 はからずも先代キャンピングカーと同じ日の8月9日に無事納車 T ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
2015.8.9納車!! 冬は、スキー&スノボ三昧なので、ディーゼル&4WD&寒冷地仕 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
118Dへ乗り換えのため、会社の後輩に譲りました H27.3.19納車‼︎ 嫁さんが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation