こんにちわ、
KSP商品部です。
最近、立て続けに
新商品についてブログで記載しておりましたが
おかげさまで、お客様から販売開始の確認電話が多数寄せられております。
大変嬉しい限りでございます。
お待ち頂いている現状、納期は気になるところだと思いますので
改めて、現在 開発・量産を進めている商品のリリース日等をご報告させていただきます。
■LEXUS 新型IS / NX ジュラルミンプレートスペーサー
厚み:7mm(ハブ無し),14mm(ハブ有り)
リリース予定日:6月上旬
■ランクル300 / LX600 ワイドトレッドスペーサー(ハブ有り)
厚み:17mm,20mm,25mm,30mm
リリース予定日:7月上旬~中旬
※初期の日程から大きく遅れる日程となってしまい、申し訳ございません。
※厚みのラインナップに変更があります(理由は下記)
■アバルト595 ジュラルミンプレートスペーサー(ハブ有り)
厚み:10mm,15mm
リリース予定日:6月上旬
以上となります。
「ランクル300/LX600」のワイトレについては、特にお問い合わせが多く
沢山のオーナー様が製品化をお待ち頂いていると重々承知しております。常に納期を早くするにはと頭に入れて事を進めておりますので、今しばらくお待ちください…。
製品化までお待ち頂いている最中ではございますが、
開発スタート時から変更が入りました。
それは…
「ランクル300/LX600用ワイトレ(製品版)のサイズ変更」です。
理由は下記となります。
>>>
「ランクル300/LX600」のワイトレでお問い合わせが多い中で共通する質問がございました。それは
「サイズラインナップに30mmを追加してくれると嬉しいな」という内容です。しかも
2件も…。
確かに、実機確認したランクル300もリアに34mmの隙間があり、試作という理由から30mmの厚みをチョイスしております、つまりこれは…。
「
厚み30mm」もラインナップに追加すべきなのでは?
となると、サイズ見直しを図り「
17mm,20mm,25mm,30mm」で製作すべきか?
現時点は試作品製作中で実機確認は6月頭。
量産でのサイズ変更はまだ間に合います…。
「今更そんなところで悩む?」と言われている気がしますが…スミマセン
汗
悩みに悩みましたが、やはりサイズ見直した方が都合がよさそうです。
なぜならば、純正ハブボルトの高さが実測24.75mmであったため、厚み25mmであれば、
ハブボルトカットをせずに 25mm,30mmと2種類のスペーサーが装着可能となるためです。※純正ホイールの逃げ分も考慮
上記内容から、告知してからの変更で大変申し訳ございませんが、オーナー様からの要望とハブボルトカット有無の件も含めて、厚みは「
17mm,20mm,25mm,30mm」で販売する形となりました。
何卒、ご理解頂けましたら幸いです。
それでは、KSP商品部からでした!
Posted at 2022/05/20 19:13:24 | |
トラックバック(0) |
商品開発 | 日記