
こんにちは!
今日はフェラーリ作業のネタです!
最近とてもレアになりつつある512TRですよ!
なかなか綺麗な固体を見なくなってきましたが
これは新車のように綺麗な512TRです!^^
去年からちょこちょこメンテナンスしてますが、時間の都合で再入庫
まずはクーランとの漏れを修理。。(画像撮り忘れ・・^^;)
これすでに終わったときです。。
このV12エンジンの狭いスペースの向こうにクーランとのホースが
有るんですが、それを交換でした。。
これが結構大変だったようです・・^^;
続いてヘッドライトのHID化
リトラクタブルの場合は配線の処理とスペースもろもろで意外と気を使いますね。。
ライトの開閉で配線類が巻き込まれたりしないよう、更になるべく配線類を
露出しないよう取り付けます!
このHIDも今は鉄板作業ですね!とても明るくなりました!
HIDも各社いろいろ販売されてますが、価格と性能のバランスありますよね。。
見た目じゃ分からない実際の明るさ。外側からだと普通に点灯してるんだけど
運転してみると見えずらいとか。。
そんなのはフォグ用にしか使えませんよね?!
だからと言って高ければ良いかって事も無いようです。笑
続いてこちら
何がって?!このナビの台座!
ポータブルナビを取り付けたんですが、ちょうど良く置ける場所が無かった
のでワンオフで製作しました。
黒いから見えづらいですよね。。笑
アルミの材料で製作して黒アルマイト!違和感無い仕上がりです!
しかも車側を弄らない取り付け方法!^^
最後に
恒例のパワーチェック!
メーカー公表馬力を超える結果が出ました!
オーナーさんには大変ご満足頂けました!
ちなみに担当してるメカニックはKSPに入社して24年目のベテラン!
後姿は若ぶってますが、実はそれなりの年齢です!笑
いつもありがとう御座います!
Posted at 2015/04/10 12:13:09 | |
トラックバック(0) |
512TR 512M | イベント・キャンペーン