こんにちは!
今回はベンツGクラスのショックが完成したのでちょっと紹介させて頂きます。
ベンツGクラスは無骨なデザインで人気がある車ですが乗り心地がトラックのみたいとオーナーから言われる事があります。
特にAMGはかなり堅めな設定になってますよね?!
有る意味それも魅力かもしれませんが、出来れば乗り心地を良くしたいと思われるオーナーもいるはず!?と思い作ってみました!^^
この車には以前KONIのショックを付けました。その結果かなり乗り心地が改善しました。
通常使用では問題ないレベルでしたが人間は慣れてくるものでもっと良くならないか?!高速での安定性をもっと上げたいと言うことで製作したのがこのショックKIT。
以前からKSPではフェラーリ用のショックやNSXなどスポーツ系の足回りを販売しているノウハウを生かして製作依頼しました。
製作に協力して頂いたのはスーパーGT、N1耐久などの足回りを得意とする専門業者なので安心して任せられました。この業者は以前からお付き合いしていますがとても良いショックを作ります。^^
ショックの仕様ですが、本体は耐久性、強度も考えてスチール製ボディー。減衰力調整は20段階式です。もちろん車輌側の加工など一切無く取り付け出来ます。
以前取り付けたKONIショック
取り付けたオリジナルショック。
減衰調整しやすいようにダイヤルは下に付いています。
フロントはステアリングをいっぱいに切れば手が入りますので調整が簡単です。
リアはココにあるので簡単に手が入ります。
ショックKITだけなので基本的に車高は変わりません。
取り付け後、早速試乗してみました。調整ダイヤルは真ん中の10段目でスタート!試乗距離は300キロ!一般道、首都高速、湾岸高速に繰り出しました。
結果はもうトラックとは言わせません!^^ まったく普通の乗用車のように走ります!凄いですよ!
路面を舐めるように走行するフィーリングは非常に気持ちが良く、いつもより平均スピードが上がりそうでした。室内も静かになった感じもします。
今までの不快な揺れ、ドリンクホルダーに缶ジュースが置けないAMGショックの固さ。。すべて開放されました。これならファミリーも満足するはず!?(笑)
しかも20段調整なので好みで変更も出来ます。
Gクラスオーナーに自信を持ってお薦めできますよ!もちろん製品には1年間の保証があるのでオイル漏れ、破損などに対応できます。長年使う事も考えてOHも出来ます。
価格は1台分SETで¥231000(税込)受注生産です。
Posted at 2010/08/31 13:21:47 | |
トラックバック(0) |
W463/W463A Gクラス | イベント・キャンペーン