
皆さん、おはこんばんちは!ばんないです。今日はドライブがてらに、ウチの父と長崎県美術館に行ってきました。なにげに、県美術館は5回目です(笑)
目的はズバリ、「山下 清」展です。あんまり芸術のこととかはわからないですが、貼り絵がものすごく綺麗でしたよ!!長崎在住の方は是非!!!!
・・・・本題に入ります。CE28Nにセンターキャップが付いていないことが、中古で購入以来、見栄えが悪く、気になっていましたので、センターキャップの購入に踏み切りました!!!
CE28Nのセンターキャップにも色々種類がありましたが、最終的に選んだのは「Aフラット Oリングタイプ チタニウムシルバー」です。CE28Nの17インチにも適合とのことでしたので、迷わず注文しました・・・が!!あとあと車種別の適合表を発見したので、S2000の欄を見ると、自分が注文したセンターキャップは、フロントははまるが、リアは×印がついてるじゃありませんか!!!!!!!!ばんない一生の不覚!(笑)
1コ、2100円×4で送料合わせると1万超えたのに・・・うわーーーーーバカな俺えええええ!!・・・そんなこんなで本日の3時頃に例の物が届きました。箱からセンターキャップを出して、ダメもとでリアに押し込みました!・・・・「ぱこっ」・・・・あれ・・・はまった・・・はまったーーーーーー!!!なんとバッチリ合いました!早速残りのセンターキャップに、オートバックスで買っておいたホンダのレッドエンブレム切り文字ステッカーを貼り、フロント・リアにはめこみました!CE28Nが一気にホンダ純正に様変わりです。しかし、シルバーに赤はちょっとおかしいかもです。黒のほうがいいですかね?
今日はセンターキャップがはまってくれてハッピーな一日でした。写真もアップしておきますので、よかったら見てくださいね!
明日は家族で雲仙に旅行してきます。父はハーレーで、自分は母を乗せてS2000で行ってきます。宿泊は「みっやっざっき♪旅館♪」です(笑)
旅行の写真も逐次アップしますので、お楽しみに!!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/04/28 19:52:06