
今日九州は大荒れの天気というなかで、近くのディーラーさんにブレーキキャリパー周辺の修理と、ついでにエンブレムの交換に行ってきました。
修理とエンブレム交換には大体1時間40
分ぐらいでした。修理中の空き時間を利用して、CR-Zに試乗しました!一言でいうと、ホンダの本気を感じました!先進的なフォルム、内装、快適な走り。うーん…いいねぇ(笑)
修理が終わって、我がS2000と対面。うおー、レッドエンブレムがまぶしい!憧れのレッドエンブレムをつけた相棒をニヤニヤしながら見てた自分はさぞ気持ち悪かったことでしょう(笑)!ブレーキキャリパーはこの時はどうでもよかったです(笑)
そんなこんなで、我が野望の「S2000 Type-R化計画」は第一段階を終えて、次はボーナスでType-Sのフロントスポイラーとリアウイングをつけたいなぁと。まだまだ道はながいっす。応援よろしくお願いします?

Posted at 2010/03/20 20:31:07 | |
トラックバック(0) | クルマ