• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM1のブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

異臭の原因

足の指の骨折の痛みが背筋に転移したHAMです…(イタイ…⊂⌒っ;-Д-)っ


心当たりは86のハイマウント交換で複雑な姿勢で2時間作業したくらいしか…(´・ω・`)  (それやんけ!ヾ(゚Д゚;

シートを一番前に移動して一番倒した状態…

狭っ‼ (゚Д゚;≡;゚Д゚)
…やはり86は2人乗りデスネ…(´・ω・`)




そんな中、台風が過ぎ去った昨日の朝からなんかMy86から異臭が!(ナンデスト⁉Σ(゚Д゚;


最初に気付いたのは16日の出勤直後。
会社の駐車場に車を停めて降りようとしたらなんか焦げ臭い?エッ?(゚Д゚;≡;゚Д゚)エッ?


ボンネットを開けてみるも、特に樹脂やコードが溶けているような形跡もなく…(気のせいかな?φ(・ω・;


ただ、その夜に帰宅した時も車から降りた直後になにか焦げたような臭いが!Σ(゚Д゚;
でも一瞬臭うだけで、すぐに消えるため、原因の特定が出来ず。


翌朝(今日)、明るくなってからボンネットを開けて調べてみるもやはり樹脂やコードの溶解は見つけられず。
アイドリング状態では再現せず。
エンジンオイルも確認しましたが汚れ&量も問題なく…。
強いて言えばLLCが少なかったので、念のため補充して会社へと。_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!



会社について車を降りるとやはりなんか焦げ臭い!(間違いナイ!Σ(゚Д゚;
走ると再現することから排気関連の異常かなと思い、ディーラーへの入庫も考えながら下回りを確認していると、

なんかハッケン! Σ(゚Д゚;
センターパイプの接合箇所に何やらくっ付いて…


サイドから手を突っ込もうとするも入らず…
スロープを使い、フロント側を15cmほど上げるも微妙に手が届かず… (あと20cmリーチがあれば…_| ̄|○ il||li

傘やレンチを使うもしぶとくくっ付いていて離れず…




ということで秘密兵器を!(タラララッタラー♪

『なんでもキャッチャー』! By 大山のぶ代 (歳がバレる…(; ̄3 ̄)~♪

108円とは思えないクオリティw
あっさり除去出来ました!( ・∀・)ノ━━━∝



除去した異物はビニールかと思いきや、意外としっかりしているプラスチック?


状況証拠から推理するに……モンモン )Oo(・ω・ )

1.5ℓペットボトル! (。+・`ω・´)キリッ

強風で転がって車体下に入ったのも頷ける♪ヾ(´ω`




ただここで新たな疑問が!(ナニ?(゚Д゚;≡;゚Д゚)ドウシタ?

1.5ℓペットボトルの胴径はだいたい9cmらしい。(ホー(・ω・

9cmの高さのペットボトルが車体下に引っかかった…だと?… ゴクリ…(`・д´・ ;)

この状況が意味することは…(オ、オソロシイ…((((((;゚Д゚))))



何はともあれ原因が特手出来てヨカッタ♪ヾ(´ω`
皆さんも1車両に1台の『なんでもキャッチャー』の常備をオススメします!(`・ω・´)  (普通は手が入るからいらんねん!ヾ(゚Д゚;
Posted at 2019/08/17 21:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2014年07月25日 イイね!

ドリンクホルダー修理

労務に怒られて急遽半休とらされたので、週末頑張ってくれたムシムシ状態のAURIS君をキレイに♪ヾ(・ω・ )ノ

ただ…
真昼間にやるんじゃナカッタ… _ノフ○ il||li  (分かるやろ!!ヾ(゚Д゚;

雲一つない晴天…_ノフ○ il||li


しかも日中一番暑い14時過ぎ…_ノフ○ il||li



ということで、最近頻繁に死線をさまよっているHAMです。どうぞよろしく…⊂⌒っ;-Д-)っ  (マテマテ…ヾ(-Д-;



でも…(・ω・
黒光りするAURIS…(・ω・

ムフッ♪ (´ω`  (キモイわ!!ヾ(゚Д゚;




かなり前ですが、車から降りるときにドリンクホルダーに膝蹴りを…ヽ(*・∀・)ノ┌┛
憎んでいたわけではないのですが…il||li _| ̄|○ヽ(・ω・`)ポンポン
(やったことあるの俺だけではないハズ…m9っ・ω・) ビシッ!!


それが原因かは分かりませんが、それ以来、運転席側ドリンクホルダーに飲み物を置くとカタカタと異音が…。(どう考えてもそれが原因やろ…ヾ(-Д-;

…(;゚Д゚)ハッ!!
もしやポルターガイスト現象!?Σ(゚Д゚;  (ちゃうやろ!!ヾ(゚Д゚;


明日、明後日は久しぶりに予定のない土日なので、ホルダーの修理を!φ(・ω・;



下準備として、お昼休みにメーター外してドリンクホルダーの取り外しを!φ(・ω・

フードとメーター本体を外します。(でっきるかなでっきるっかなはてさてうほーφ(・ω・  (おかしいやろ!!ヾ(゚Д゚;



ホルダーを固定しているネジは、通常のドライバーだと入らない&回せない場所に…(ヌッ!!φ(・ω・
(画像の白○と赤○)


ということで、これを使ってw
順調に進行~φ(´ω`


しかし…
二か所のボルトだけで固定していると思ってましたが…
どうやら右手前部分も何か固定されているもよう…(オロ?(・ω・;

一応、左にあったボルト2本を外すとホルダーは少し動くので、ボルトでの固定じゃなく、何かクリップ等ではめているだけの様な?(・ω・;


いろいろ弄ってみましたが、形状が分からず…_| ̄|○ il||li


ただ…
いろいろ弄っているうちに…
ホルダーの破損部分が分かり…
外す必要のないことが判明… :;*.':;ブッ(´゚ω゚`○)


単に、一か所のツメが折れてるだけでした。(流血してまで頑張ったのに…_| ̄|○ il||li
とりあえず、ツメの代替になりそうな適当なパーツ探して修理せねば!φ(・ω・



なかなかシュールなドリンクホルダー…(-ω-;




メーター外す必要はまったくありませんでしたが、外したことでウインカーリレーの場所が確認できたので、とりあえずは無駄な作業ではなかったかな?(・ω・

…BLADEも同じ…ですよね?…(; ̄3 ̄)~♪
Posted at 2014/07/25 18:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2014年07月04日 イイね!

My AURIS

うるさくっても…
乗り心地悪くても…
『YOU! BLADE買っちゃいなYO!Ψ_(`∀´#)^』 と言われようとも…
My AURISがええねん!! イヤッッッホォォォォォォ!!ヾ(>∀<○)ノ


点検終えて帰ってきました~  _|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!



ついでに、

キタ――(・∀・ノシ――ッ!!

ゴールドメンバーまで@22223Km♪(つ´ω`c)
ゴールド免許までは@7年…(なげぇ…_| ̄|○ il||li




ついでに

高ぇ…_ノフ○ il||li
Posted at 2014/07/04 18:10:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2014年07月01日 イイね!

代車生活スタート

在宅平均3時間という狂ったような一週間を乗り切り、なんとか平常時+αの忙しさまで落ち着くことが♪ヾ(・ω・ )ノ
(労働基準法はいずこに…(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)


ということで、会議と報告書作成を終えた段階で権限を駆使して脱走してきたHAMです…(; ̄3 ̄)~♪



ちょっといらん事してしまったため、その調査でMy AURISはDラーに入院することに…ショボーン(´・ω・`)


そして相棒の代わりの代車としてDラーが用意してくれた車は…

ZRE181 AURIS!! (笑)
AURIS(ZRE152)からAURIS(ZRE181)に…w



ということで折角なので乗り比べを♪(´ω`



乗った直後は、お約束のごとく、ステアリングスイッチの場所を間違えるという… :;*.':;ブッ(´゚ω゚`○)
(だって旧AURISは左なんやもん…(*ノωノ)



エンジンスタート!!ρ(・ω・


電スロ特有の出足のモッサリ感はあるものの、新AURISのほうがスムーズですねw
(納車後、即スロコン購入に至ったMy AURISよりは全然…_| ̄|○


純正シートなのに、腰の位置が低く、目線が低いのもええの~♪ヾ(´ω`



ドアノブのところのボタンが消えてロックは触ればOKにw


天井が異常に低く、ぶつけそうな感じがしますが、まあ、これは慣れかな?w

ただ、その影響もあり、

交差点での左方向確認時にルームミラーが景色を遮ることが!!ヾ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ
特に左が上り坂になっているとドンピシャで交差点がミラーの死角に…(あぶない(・ω・;



収納に関しては、新AURISはグローブBOXだけでアッパーBOXが無いので収納の少なさはありますね。


ラゲッジルームの二重底の収納はうらやましく思いましたがw (ウラマヤシイ…(-ρ-;



あと、シフトノブに関して、これも慣れの部分もありますが旧AURISのほうが扱いやすい位置にw
新AURISだけという訳ではなく、たいていの車はシフトの位置が低く感じますね(・ω・

慣れもありますが、バックギアに入れるときなどにスカりまくり…(*ノωノ)



新旧それぞれいいとこありますねw
やっぱ同じ名前を持つ車だけに、特別な思いを持って見てしまいます♪(´ω`



ただ…
どうしても我慢できないこととして…

時計見づらっ!!  ゚ ゚~~~~~( Д ;) !?

車載時計が助手席側にあるため、運転席に座っていると顔をそっちに向けないと見れません。
旧AURISはインパネの中の全メニューに表示されるのでギャップが…(・ω・;A

DISPボタンポチポチ押しながら全メニュー確認しましたが、時計を見つけられず…(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)
(無いですよね?



さらに強く感じたこととして、
静かすぎる…  ゴクリ…(`・д´・ ;)

My AURISと比べ静寂性の違いが!!(ホー(・ω・

…と言うより…
My AURISのうるささが改めて浮き彫りに… :;*.':;ブッ(´゚ω゚`○)


ショック…_| ̄|○ il||li



とまあ、数日間の付き合いですが、新AURISを堪能したいと♪ヾ(´ω`
(仕事が忙しいので家と会社の往復だけになりそうですが…_| ̄|○





車輪止めまで下がれるっ♪(つ´ω`c)   (そこに喜び見出すなよ…ヾ(-Д-;
Posted at 2014/07/01 16:04:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年06月25日 イイね!

プロの技

『とんまさ完食』の翌々日に、私のために『とんかつ弁当』を買ってきてくれた空気を読み過ぎる後輩に『仕事増量の刑』を施行したところ、自分の仕事まで増量することになったHAMです…_| ̄|○


しかし…

10イイネって… _| ̄|○ il||li
(グレてやる…( TДT)y~



昨日の朝と今日の夜、仕事を さぼって 抜けさせていただいて、お隣の市に行ってきました!ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

目的は…
ホイールがリ傷修理… (やってもうた…(*ノωノ)


2週間ほど前に、山道を走行中、ガリッ!!っと!!Σ(゚Д゚;
(な、なに!? 今の明らかな破壊音は!?ヾ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ

車を停めて降りてみて、音がした方のホイールを…(オソールオソール…(・ω・;

ギャアァァァァ──((ll゚Д゚))──!!!!
ガリってるぅぅぅぅぅ!! ゚ ゚~~~~~( Д ;) !?

ショック…_| ̄|○

道路上に落石とかもなかったので、おそらく原因は…
『キャッツアイ』 ((ΦωΦ))  …_| ̄|○
(オノレ猫め!!ヾ(`Д´)ノ  (イヤ、猫は関係あらへんやろ!!ヾ(゚Д゚;



…どしよ?(・ω・;
とりあえずめっちゃ目立つな…(-ω-;A
このホイール、タッチペンで塗ると余計に目立つし…(-Д-;A


修理する場合の費用については、以前に一度ホイールのガリ傷を修理してもらったことがあるので、おおよその値段は知ってました。
また新品ホイールに関しても、先々月に一本交換したので、金額は分かってました。

ということで…
『修理費2.3万円前後』 vs 『新品4.3万円』… ウーンウーン…( ̄ヘ ̄;


しかし…
今回、新品ホイールを購入すると…
購入から約1年でホイール交換が4本目!! ヾ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ
既に3本は交換済み…(もう1セット買えるやん…_| ̄|○

ち、違うんです!! ヾ(゚Д゚;
自責はゼロなんです!! ヾ(゚Д゚;;

新東名のトンネル内で事故直後の道路に散らばった破片を踏んでしまい、巻き込まれ事故で2本オシャカに…
車検時にDラーに思いっきりガリ傷付けられて、1本交換…



ということで、4本目購入は精神的にキツイのと、新品ホイールの在庫が無く、全国オフまでに納品が間に合うか微妙な状況のため、今回は修理で!(・ω・ノシ


昨日、修理屋さんにホイールを預けて修理を依頼!
本日、午前中に『修理完了』の連絡をいただいたので、尻尾振りながら取りに♪ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ


ホイールを受け取り、キズのあった場所を見てみると…(オソールオソール…(・ω・;

無い!! (☆∀☆ノシ
キレイに直していただきました!(ヨカッタ~ヾ(;∀; )ノ
っていうか、マジで傷の場所が分からない…(プロの技や…ゴクリ…(`・д´・ ;)


もう傷つけないように気を付けないと…(・ω・;


っていうか、【リムガード】が【リム】をガードしてへんし…(・ω・;
【リム】が【リムガード】をガードしてはる…(-Д-;

き、気を付けよ…(((((((;゚Д゚))))


--------------------------------------
『全国オフ懇親会』 参加受付締切について


本日(2013/6/25)を持ちまして、『2013年 全国オフ前夜祭(懇親会)の受付』を締切ります。
参加希望の方は、本日中に本ブログ、もしくは『CLUB AURIST』&『BLADE OWNERS CLUB』掲示板の該当スレにて参加の意思を表明してください。

◆CLUB AURIST掲示板
『2013年 全国オフ前夜祭(懇親会)参加受付』スレ
◆BLADE OWNERS CLUB掲示板
『全国オフ前夜祭「合同懇親会」参加受付』スレ

懇親会の内容と参加者の一覧をについては下記URLのブログにて記載しておりますのでご確認下さい!(・ω・ノシ
◆2013年06月25日ブログ
『2013年 全国オフ前夜祭(懇親会)の受付締切り』
Posted at 2013/06/25 20:23:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記

プロフィール

「@RIN* 姐さん 3回目は1日遅れとか時間差攻撃しかけてきますのでお気を付けを:(;゙゚'ω゚'):」
何シテル?   06/17 15:27
HAMです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
前車(AURIS)がハッチバックだったので、クーペタイプの車種に乗り換えようと。 自分 ...
トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
契約日当日までAURISという名前も知らなかったのですが、一目見て気に入って購入しました ...
トヨタ ブレイド PLADE (トヨタ ブレイド)
BLADEのオフ会に参加させてもらって、ハイドラの表示調査のため、ちょっとお試し感覚でB ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初のMYカーです。 寝れない・荷物載らない・ウルサイと実用性がマッタクないものの、走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation