• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM1のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

無事で良かった

今日は近所のカーショップで振動調査を!(・ω・ノシ

昨年の秋ごろから、高速でメーター速度95~100㎞で走行すると、ステアリングに異常なほどの振動が!!
Dラーに調べてもらったり、自分で出来る範囲で調べて対応してみましたが症状回復せず…_| ̄|○


ということで、カーショップに行き、ユニフォミティマッチングなるものを!(・ω・ノシ
(舌噛みそうな作業名や…(-ω-;



朝からカーショップへ!ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

ナビをセットすると、到着予想時間が30分後くらい。(ホー(・ω・
土曜日だし、渋滞するかも?(・ω・

遅れるのはマズイと思い、15分ほど余裕を持って家を出発!(ユトリある運転、やすが俺♪ヾ(´ω`
そして、ショップに開店15分前に到着…ε=ε≡≡⊂`⌒つ゚Д゚)つズコー!!
(ナビを疑わなければヨカッタ…_| ̄|○

開店と同時に店内にIN!
さっそくDラーの整備士さんと同乗走行に!ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ


整備士さん 『どんな異常がでますか?』
私 『95㎞を越えた辺りから振動が酷くなるんです!!』
整備士さん 『もう既に結構酷いですね…』 ε=ε≡≡⊂`⌒つ゚Д゚)つズコー!!

整備士さんが振動計?を持ち込んで計測してくれてたのですが、走り始めた直後からグラフの揺れが激しいこと激しいこと…(シラナカッタ…_| ̄|○



軽くショックを受けながらもテスト走行を終えてショップに。

車を預けて店内をウロウロ~(・ω・
すると即座にスマホにTELが。(ん?(・ω・

整備士さん 『タイヤが限界です(^^;』  (ナンデスト!? ゚ ゚~~~~~( Д ;) !?
慌ててピットに駆けつけて外されたタイヤを見ると見事にスリップサインが…_| ̄|○
って、このタイヤに変えたのGW明けだったような?…(-ω-;
(DZ101タイヤ…10ヶ月しかもたへんかった…_| ̄|○


ユニフォミティマッチングするのでどうせならとタイヤも変えることに。(予想外の出費が…(つДT)
ただ、ホイールサイズに適合するタイヤの在庫が、DUNLOPの『ZⅡ』か、TOYOTIRESの『PROXES T1R』の2つだけ。(ホー(・ω・

今履いているのがDUNLOPの『DZ101』なので、ZⅡはちょっと気になるタイヤ…ゴクリ…(`・д´・ ;)
しか~し、
お高い… (;-ω-)ノΩチーン
ということでお値段手ごろなPROXESに!(・ω・ノシ



タイヤも変えたので、これで振動も良くなるだろうと♪(期待が♪ヾ(´ω`
すると再びにスマホにTELが。(ん?(・ω・

整備士さん 『ホイールが逝っています…(^^;』  (ナンデスト!? ゚ ゚~~~~~( Д ;) !?

慌ててピットに駆けつけて外されたホイールを見ると見事に歪みが…(原因コレか…_| ̄|○
(しかもタイヤ割れてるし…(-ω-;
(見た感じ、今すぐにでもバーストしそう…ガタガタ(((((((;゚Д゚)))ブルブル



でもこんな状態になるような事故って9月末の巻き込まれ事故くらいしか…(・ω・;
(結局あのとき右側2本とも逝ってたらしい…_| ̄|○
(でもあの後、Dラーとカーショップそれぞれで事故の影響範囲を調べてもらったような?(-ω-;


見落とすような傷か?(・ω・;
と思いながらも、事故の後、少なくとも4回は自分でホイール外していいるという現実が…(; ̄3 ̄)~♪
(己が見落としとるやん!!ヾ(゚Д゚;
事故後、旧ホイールに変えて挙動確認したつもりでしたが、よくよく考えると、4本全て交換はしていなくて、前後で変えただけ…_| ̄|○



★Y2★さん初め、多くの方が気にかけてくださって、いろいろアドバイスをいただいたのですが、原因はめっちゃ単純なところに…(*ノωノ)
(こんだけ歪んでたらそりゃ暴れるわ…(-ω-;A



幸い、ホイールの在庫がメーカーにあったので、来週の金曜日にユニフォミティマッチング済みのニューホイール&タイヤが納品されるとのこと。(ヨカッタ♪ヾ(´ω`

ということで、残りの3本のRZホイールも預けるべく、旧TRDホイール引っ張り出してきて交換を。φ(・ω・
そして現在はこんな感じに…(´・ω・`)

(しかし、1年たたないうちに、4本中3本のホイールを交換するとは…(-ω-;A



ただ…
今回のホイール&タイヤの異常の原因が9月末の巻き込まれ事故の時のものだとして…
ふと考えてみると…


事故って、茨城オフ行くときの浜松あたりで発生したよな?…(・ω・
すると、浜松~茨城&復路の茨城~愛知はあの状態のまま?…(・ω・;

そういえば10月に生駒(奈良県)に行ったよな?…(・ω・;:
11月に鳥取も行ったような?…(・Д・;
12月に大阪と三重と岐阜行った記憶が…(-ω-;
正月、兵庫に帰省したっけ?…(-Д-;
1月に神奈川と岐阜と静岡に行ったような…(-◇-;
2月にも岐阜行ったよな…(((((((;゚Д゚)))
それ以外にも県内のオフやドライブに数えられないくらいの回数を… (ちょっ!! ゚ ゚~~~~~( Д ;) !?

無事で良かった… ホッ(´ω`;A
予想外の出費でフトコロはダウン寸前ですが、こんな状態のタイヤでこんだけ遠出してたのに無事だったことはほんとに喜ばしい♪(´ω`
(これもヒトエにワタクシの日頃の行いによるタマモノ♪ヾ(´ω`


GWには実家(兵庫)に帰省する予定ですし、5月末には愛媛~広島へのオフ参加を予定していたのでこのタイミングで気付いてホンマに良かった…(´ω`;



ということで、これに懲りて暫くは引き篭もりに…|壁|ω-;)
(無駄な抵抗のような気もしますが… ズルズル(-ω- )―――――C<;゚Д゚)ノシ)))))) タスケテー!!
Posted at 2013/03/30 23:37:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年02月21日 イイね!

初車検

⊂(。・ω・)コ∠※ドゴーン!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*祝☆車検通過!!)`Д゚):∵
『車検は通るものではなく通すものだ!』と学ぶことが…(イヤイヤイヤ…ヾ(-Д-;


ということで、先週の水・木・金曜日にAURISの初車検をしてきました!(・ω・ノシ
(今回は、異常振動の調査も兼ねていたので、3日間(実質2日間)のDラー入庫。


結果は…
一発合格!! ワーイヾ(・ω・ )ノ
まあ、当然の結果やね♪ヾ(´ω`


(………よう通ったな…   ちょっ!!ヾ(゚Д゚;




一応、今回対応したのは、

・最低地上高90mm確保…車高は上げずに、70mmしかなかったマフラーパイプを吊って対応
・LOバルブ交換…15000K→純正バルブ
・フォグ交換…HID 15000K→ハロゲン 5100K
・フロントホイール…YOKOHAMA ADVAN RZ(18)→TRD TF4(17)
・マフラーテール…切りっぱなしチタンフェイス(150㎜)→インナーカールステンレス(80mm)
・牽引フック(フロント・リア)取り外し
・自作フロントリップ取り外し
・自作リアバンパーガード→純正品に交換
・各種後付けLEDの電源OFF (スイッチ切っただけですが…(*ノωノ)


気になってたけどそのままで問題無かった箇所

・各種LEDランプ
・前17インチ、後18インチの前後で異なるホイール
・リア5mmスペーサー
・ダクトホース(突出規制)
・スモークハイマウント
『車上荒らし中』プレート… ゴクリ…(`・д´・ ;)


保安基準は順守してるけど、Dラー(特にネッツ店)だと嫌がられるって聞いてたのでちょっと気になってましたが大丈夫でした。(・ω・ノシ



ただ…
今回の車検中に…
RZホイールを思いっきりキズモノにされて…  ゚ ゚~~~~~~~( Д ;) !?

何さらしてくれてんねん!!  ゴルァ!!!!!! (# ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::
と、オジキのようにDラーに殴りこむ根性は無く…_| ̄|○

紳士らしく、温厚に話し合った結果、弁償(新品交換)してもらうことで落ち着きました!(・ω・ノシ


ただ…
ホイール納期って結構かかるような?…(´・ω・`)
(9月末に巻き込まれ事故で1本オシャカにした時も1か月以上かかったし…


…と思ってましたが、運よく在庫があったらしく、昨日納品&本日取り付けしてもらいました!ワーイヾ(・ω・ )ノ
(これもひとえにワタクシの日頃の行いのタマモノ♪ヾ(´ω`
(異論は認めません…ナニモキコエマセン…(-ω-∩;



ということで、無事初車検も終了~♪
ちなみに、初車検の走行距離は55000㎞でした!(o`・ω・)ゞ
Posted at 2013/02/21 20:06:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2013年01月30日 イイね!

振動調査

たま~~~に行くコンビニに数か月ぶりに行ったところ、店員のおばちゃんに『痩せたねー』と言われたHAMです…_| ̄|○
(俺ってそんなに覚えやすい顔なのかな…(´Д`;



先日の
『路面凍って帰れなくなったぜ イヤッホォォォ!!』オフ
の翌日の夕方にDラーに行ってきました! (オフ名おかしいやろ!!ヾ(゚Д゚;

(16:30の予約を思いっきり忘れてて、16:00に気付くという…(あぶなっ!!ヾ(゚Д゚;
(あやうくそのままドライブに…(*ノωノ)



今回の入庫は『振動調査』! φ(・ω・

昨年の10月くらいから、95㎞~100㎞の速度で走ると異常なほど振動が出るように!!ヾ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ
(運転してても酔いそうになるほど…_| ̄|○
(95㎞~100㎞以外の速度だと平和に…(なんやろ?(・ω・;


もっとはよ行っとけや!! (つ´∀`)≡つ)`Д゚):∵グハッ!!
ということは重々承知してますが、なんせ忙しくて…(忙しいなら仕方がないな(・ω・
(遊ぶのに…(*ノωノ)   (うぉい!!ヾ(゚Д゚;


同乗者を乗せるのは気が引けるくらいヒドイ状態でしたので、Dラーに調査を依頼することに。
(ということで、ここ最近の乗り合いオフは全て友達のクルマで…(*ノωノ)
(若干、乗っけてもらって楽しようという淡い期待をもってましたが、しっかり運転するハメに…(甘くナカッタ…_| ̄|○
(おかげさまでBLADE2.4 and 3.5をジックリ堪能させてイタダキマシタ♪ヾ(´ω`



約束の時間にネッツ店に行くと、いつもの整備士さんと受付のお姉さんがお出迎え♪(・∀・ノシ
そのまま整備士さん拉致って、近くの名古屋高速を走りに!ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

この整備士さんはいつも良くしてくれるので個人的に好きですw (アブナイ感情は無いですよ!!ヾ(゚Д゚;
もちろん整備士さんはお仕事中なのですが、私はちょっとしたドライブ気分♪(´ω`


暫くの間、いろいろおしゃべりしながらの高速走行の異常挙動再現ドライブを。
異常状態の再現は難しくなく、95㎞~100㎞でしっかりと振動が…(デタ…(-ω-;
その後も速度上げたり下げたりを繰り返しながら名古屋高速をぐるっと一周しました。



現状、Dラーの見解としては、
・アライメントのズレ
・アブソーバーのヘタリ
のどちらかではないかとのこと。(う~ん(・ω・;

ということで、今回である程度の原因の目星がついたので、車検時に再度詳しく調査して原因を特定するとのこと。
(即断できないことは分かってたけど、まあ、しゃーないわな…(・ω・;



ということで、車検日ケテーイ!!ヾ(・ω・ )ノ

・2/13(水)の夜にAURISをDラーに預ける
・2/14(木)~2/15(金)に車検 & 原因調査 & 可能なら修理・調整!(ということで2日間…台車はVitz!!
・2/16(土)BOCいちご狩りオフ!イヤッホォォォ!!(>∀<ノシ

ただ、調査の結果もしかしたら『2/16(土)~2/17(日)もお預かりすることになるかも』とのこと…_| ̄|○


まあ、何はともあれ…
保安基準の勉強して傾向と対応を… φ(-ω-;

(ほぼ)問題ない(ハズ…)ですが、Dラーが嫌がるような社外パーツ外しとかもせなアカンし。φ(・ω・



さて…
日取りも決まったし…
2/11(月)の祝日に気合い入れて一気にやるか!ヾ(・ω・
(雨降ったらどしよ…  (もっと事前にやれよ!!ヾ(゚Д゚;
スッピンは見せたくないので、ごく短期間のみに…(結構な厚化粧なクルマなので…(*ノωノ)
Posted at 2013/01/30 20:41:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2012年11月01日 イイね!

復活!!

夕方仕事をしていると、

携帯着信音~♪(ん?(・ω・
( ・ω・)σポチッ【通話】

板金屋さん 『ホイールの修理完了しました(^^』 キラーン(☆ω☆ノシ

【仕事】-天秤-【AURIS】  モンモン )Oo。.(・ω・

【仕事】\
      天秤
         \【AURIS】 ガン!!  (うぉい!!ヾ(゚Д゚;

定時に仕事を切り上げ、一路板金屋さんへ♪ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
(月初にも関わらず、強引に仕事を切り上げるという暴挙を…(明日がコワイ…(((((((;゚Д゚))))



9月末のオフ会の帰りに…
コンビニの縁石で…
ホイールをガリ!!っと…ギャアァァァァ──((ll゚Д゚))──!!!!

そんなに目立つ傷ではなかったのですが、洗車のたびにココロが…(ウッ…(つДT)
忘れようとしてても、洗車でホイールを拭き上げる時にタオルが傷に引っかかって…(-ω-;

ということで業者さんに修理をお願いすることに!!(・ω・ノシ


・ホイールを長期間預けるのはイヤ。(作業を短期間でやってくれる)
・家から1時間以内の距離。
・費用。(『新しいホイール買ったほうがええやん!!』とならないまでの金額)

という条件で調査したところ、結構評判のいいお店がお隣の市に!! (ハッケン!!ヾ(・∀・ノ
(ただ…このお店の辺りは…あるお方のテリトリー…ガタガタ(((((((;゚Д゚))))ブルブル…
(前回、見積りに伺った時はしっかり捕獲されました…(*ノωノ)

ということで、今週の月曜にホイールを預けてきました♪ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ
(○の居ぬ間にコッソリと…(*ノωノ)   (コ、コロサレル…(((((((;゚Д゚))))



そんな訳で、数日間は画像の姿で過ごしました…(*ノωノ)

スペアタイヤは、あまりにも踏ん張りが利かないので、以前使っていたTRDの17インチホイールを!(・ω・ノシ

2階のベランダに置いてあるTRDホイールを1階の駐車場まで運ぶのだ!(・ω・ノシ
胸の骨折がまだ痛むので、胸に負荷をかけないように注意してホイールの運搬を!!(・∀・ノシ

『グキッ!!!』


代わりに腰に負荷が…  (うぉい!!ヾ(゚Д゚;


些細なハプニングもありましたが、本日、無事にホイールの修理が完了!!ヾ(・∀・ノ

マジで傷があった場所が分かりません…(さすがプロ…(・ω・;


これで、9月のたった2日間で、畳み掛けるように事故った個所の修理が全て完了!(復活~♪ヾ(・∀・ノ

トータルの修理費用は予想を遥かに…_| ̄|○
でも、やっぱキレイになった愛車を見ると頬が♪(ユルユル♪(´ω`


もう修理屋さんのお世話にならないように、気をつけて大切に乗るのダ!!ヾ(´ω`
Posted at 2012/11/01 22:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2012年10月26日 イイね!

楽あれば苦あり

先月、茨城オフの道中にハプニングに巻き込まれて破損したホイール…(´・ω・`)
今日、ショップから交換用ホイールが納品されたとの連絡が!(オオッ!!(・∀・

当初は11月中旬くらいの納品予定だったので、めっちゃ早まった♪ヾ(´∀`ノ
これもひとえにワタクシの日頃の行いのタマモノ♪ヾ(´ω`
(異論は認めません…ナニモキコエマセン…(-ω-∩;


↓ちなみにハプニング時(行きの新東名高速乗ってすぐ…)の状態…

これで愛知~茨城の往復を…(*ノωノ)



ホイールを発注していたお店の人から『いつでも取り付けに来てください(^^』と。
『今から行っていいですか?!!!』 決断はやっ!!! Σ(゚Д゚;

ちょうどお昼休みの時間だったので、即効作業予約を!
(12:09にショップから電話が入り、12:10に会社を出発…。(素早過ぎるやろ!!ヾ(゚Д゚;


お店に到着すると新品のRZホイールがお出迎え♪ヾ(´ω`
平日とあって、他のお客もいなかったため、すぐに取り付け作業に入っていただけました。


とりあえずホイール盗難防止用のマックガードだけ自分で外そっと。ヾ(・ω・
十字レンチを持って『グッ!!』と力を!!φ(・ω・

『ピシッ!!!』


絶賛負傷中の胸の辺りから変な音と共に激痛が…ヾ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ
(人間の身体から発することはまず無いと思われる音が…(o_ _)oポテッ

ということでショップの店員さんにお任せ…(*ノωノ) (初めからそうしろよ!!ヾ(゚Д゚;



30分ほどで作業完了!!ヾ(´ω`ノ

↓交換した(破損)ホイール…(割れてるやん…(-Д-;

この状態で全国オフ・生駒オフに参戦…(*ノωノ)



本日、ようやく割れてないホイールに!!ヾ(´∀`ノ  (割れてないのが普通やろ…ヾ(-Д-;


あとは、来週早々、板金屋さんにホイールのガリ傷を直してもらえれば完全復活!!ヾ(´ω`
(作業の見積り&予約に伺った帰りに、コワイ友達に見つかったので、今度は発見されないように…(((((((;゚Д゚))))



でも、昨日の『カール予言』の通りイイコトあった♪ヾ(´ω`



と喜び勇んで会社に帰ると、明日のお休み没収のお知らせが…_| ̄|○
定休を消化できていないので、月末にコッソリ3連休しようと目論見ましたが見事失敗…(つДT)


楽あれば苦あり…_| ̄|○
人間万事塞翁が馬…_| ̄|○
山あり谷あり…_| ̄|○
東京特許許可局局長…_| ̄|○  (ちゃうやろ!!ヾ(゚Д゚;
Posted at 2012/10/26 19:55:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記

プロフィール

「@RIN* 姐さん 3回目は1日遅れとか時間差攻撃しかけてきますのでお気を付けを:(;゙゚'ω゚'):」
何シテル?   06/17 15:27
HAMです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
前車(AURIS)がハッチバックだったので、クーペタイプの車種に乗り換えようと。 自分 ...
トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
契約日当日までAURISという名前も知らなかったのですが、一目見て気に入って購入しました ...
トヨタ ブレイド PLADE (トヨタ ブレイド)
BLADEのオフ会に参加させてもらって、ハイドラの表示調査のため、ちょっとお試し感覚でB ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初のMYカーです。 寝れない・荷物載らない・ウルサイと実用性がマッタクないものの、走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation