• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM1のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

週末の入庫に向けて

週末の入庫に向けてようやく休みダー!ヾ(・ω・ )ノ
月末業務と体調不良が重なって死にかけた一週間をなんとかクリア…(o_ _)oポテッ

今日はゆっくりしたいところですが、週末にAURISをDラーに預けるため、純正パーツに戻さねば!(・ω・ノシ


朝早くから駐車場に行き、作業開始!
のはずでしたが、MY AURISを見ると、
…汚い… (ブラックではなく、もはやグレー…(-Д-;

まだ朝早いから、洗車場すいてるかな?(・ω・
ということで、先に洗車を!ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

1時間ほどかけて、ピカピカに!(ウ、ウツクシイ…♪(´ω`


さて、帰宅してパーツ取り外し作業開始!(・ω・ノシ
のはずが、キレイになったAURIS & 当分、純正パーツに戻る & 週末から一週間Dラーにドック入り…(-ω-

ドライブにGo~!ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

思い残しの無い様、3時間ほど、山道を走ってきました。(マンゾク♪(´ω`


さて、取り外し作業するか!(・ω・ノシ
ようやく、本日の本来の予定の作業を開始!
のはずでしたが、時間は14:30…。
暑っ!!! ヾ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ

ここ最近の雨で、涼しくなったイメージがありましたが、本日の気温は36℃…(-ω-
朝のうちに作業しておくんだった…(o_ _)oポテッ  (相変わらず計画性のない…ヾ(-Д-;


まったり作業していると、熱中症になりそうなので、気合い入れて、
・サクッとバンパー取り外し!
・アルミダクト引き抜き&純正パイプ取り付け!
・エアクリ&インテークパイプを純正に交換!
・フォグをハロゲンに!
・自作エアロ取り外し!
・バンパー取り付け!

…ツ、ツカレタ…(o_ _)oポテッ


作業後、軽く近所を走りながら純正エアクリの挙動チェック。
(純正エアクリってこんなに音静かなのね…(・ω・;
(でも、なんか加速がマッタリ…(-ω-;


週末からのCTV交換に向けて、準備は完了!(・ω・ノシ
無事に異音が直って戻ってきてほしいな~(・ω・
(代車なにかな? ちょっと楽しみ♪(´ω`
Posted at 2011/08/28 19:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検・修理 | 日記
2011年08月04日 イイね!

原因判明

原因判明今日は朝からDラーで点検です。
モーターの音のような異音の調査をしてもらうのだ!(・ω・ノシ

先日の半年点検の時に社外パーツてんこ盛りだったので、純正パーツに取り替えて再チャレンジ!

整備士のお兄さんが2人、MY AURISに乗り込み、近所を周回して異音のチェックへ。
それをお店の中で見守るワタクシ(・ω・

街中を走るMY AURISを見ていると、
カ、カッコイイ…♪  ウットリ♪(´ω`

普段、自分の車の走っているところを外から見ることがないので、新鮮な感じです。

その後、MY AURISは工場に入り、整備士さん一人が運転席に乗ったまま、宙に。
浮いた状態で、アクセル・ブレーキを。そしてもう一人の整備士さんが下からチェックしています。

前輪だけが回っているMY AURIS…これまた新鮮な風景。(ホー(・ω・


AURISTの友達が指摘してくれたとおり、異音の原因はCVTでした。(さすがやね(・ω・;
(MY予測のエアクリまったく関係なし…(o_ _)oポテッ

VitzやWISHでも前例があるらしく、運転する分には問題がないが、音を消すにはCVTの交換が必要らしい。


取替えは無料とのこと。(タ∀ダノシ
ただし、1週間ほど時間が欲しいとのこと…(マァ、しかたないか(・ω・
代車も用意してくれるとのことなのでお盆明けに再び出直し…(ザンネン…(o_ _)oポテッ


お盆に実家に帰省するので、今の純正モードのままはやっぱりイヤ…(´・ω・`)
ということで、家に帰るなり、外していた社外パーツの取り付けを!(・ω・ノシ


まずはワイトレを!
ジャッキアップしてホイール外して取り付け取り付け。(もう凹んでるとは言わせない!ヾ(`Д´)ノ


30分ほどで終了し、次はバンパー外してエアクリとダクトホースを取り付けようと準備していると、
…アレ?(・ω・;
なんか目眩が…(-ω-;A
ちょっと気分も悪いな…(-Д-;

これってもしや…(-ω-
熱中症!?  タスケテー!!ヾ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ

身の危険を感じたので、一旦部屋に戻り、休憩を…
するつもりが、いつの間にかそのまま爆睡…ε=ε≡≡⊂`⌒つ゚Д゚)つズコー  (眠かっただけろ…ヾ(-Д-;

(しかし、整備士さんってこの暑さの中、厚手の長袖で作業されてたよな…
(ほんとタイヘンだな…(感謝!(・ω・ノシ


16時ごろに起きたので、作業再開!(・ω・ノシ
若干?暑さも落ち着いたような気がする?ので、バンパー外して残りの作業を。


バンパー外し終えてダクトホースをエンジンルームに引き込んでいると、目の前の道路に宅配屋さんのトラックが停車。(ヌッ!?(・ω・

絶妙のタイミングで衝動買いしたHIDフォグが納品…(-ω-

HIDフォグは、お盆休み中の弄りネタ…でも、ちょうど今バンパー外してるし…(ど、どうしよう…( ̄ヘ ̄;

----5秒経過---
付けてまえ~!Ψ_(`∀´#)^  (考える時間短すぎやろ…ヾ(-Д-;

ということで、急遽フォグ交換作業追加…

順調に作業を進め、いざ接続を!(・ω・ノシ

…アレ?(・ω・
ギボシのオスが無い…(-ω-;  (またかい!ヾ(・Д・;


バンパー仮付けするのもメンドウだし…
バンパー外したまま走るわけいかないし…
近所のホームセンターは歩いて15分くらいかかるし… (歩けよ!ヾ(・Д・;

・・・ポクポクポク(考え中)…(-ω-
チーン!!(・∀・

次の機会にちゃんとしよう…(; ̄Д ̄)y~  (うぉい!!ヾ(゚Д゚;

お盆明けに再度点検のためにダクトホース外すので、そのときに…(*ノωノ)
とりあえずビニールテープでグルグル巻きにして固定…(*ノωノ)


無事?にフォグの取り付けも終わり、一休み。旦(・ω・
フォグ自体はいい感じですが、やっぱヘッドライトと色が合ってない…(-ω-;

LOのバルブなんか紫がかってるな…(・ω・;
フォグにLOを合わせるほうが合わせやすいかな?(・ω・
(…LO用のバルブも欲しいな…(-ω-;  (また出費が…(((ノTДT)ノ ~~ε【諭吉】з~ε【諭吉】з

さて…お盆の弄りネタ探さねば…(-ω-
Posted at 2011/08/04 22:32:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検・修理 | クルマ
2011年07月27日 イイね!

半年点検

今日は半年点検(・ω・ノシ
現在、エンジンルームより異音がしているので、点検と合わせて見てもらうのだ!(・ω・ノシ


午前中に掃除・洗濯等終わらせて、お昼からDラーに。

お店に到着すると、いつもの整備士さんがお出迎え。
早速、助手席に乗ってもらって、異音の調査を。

近所をプチドライブし、お店に戻ると、原因の説明を。
整備士さん「CVTの…可変バルブが…うんぬんかんぬん」 フムフム…(・ω・
…(-ω-
分からね~!!  ゴルァ!!!!!! (# ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::


結論として、運転する分には問題がない。
音を消すにはさらに詳しく調べないといけないが、ダクトホースが邪魔&エアクリを純正に戻して調査したい。

とのこと。
(マア、そうだわな(・ω・
(純正にもどしとけばヨカッタ…(-ω-;

ということで、通常の点検・オイルの交換・洗車をしてもらって、異音対応は後日に。(ザンネン(・ω・
(やっぱライトやLEDについては何も言われないな~(・ω・


点検を終えて家に帰るなり、純正エアクリに戻す作業を!(・ω・ノシ
バンパーを外し、ダクトホースを引っこ抜いて、純正のパイプに。
エアクリも純正に交換。

30分ほどで作業完了~(・ω・
異常確認がてら近所をドライブ。

そして豪雨直撃…(o_ _)oポテッ
(せっかく洗車してもらったのに…(つДT)
(そして洗濯物が…(つДT)


エアクリ変えてみると、妙に静か…(-ω-
坂道登るのもなんかマッタリになったような…(-ω-;


パーツを外してみると、付けた時よりも違いが分かりますね…(・ω・;

Posted at 2011/07/27 17:58:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 点検・修理 | クルマ
2011年07月24日 イイね!

違和感

違和感先週くらいから、エンジンルームからなんか異音が…(・ω・;
走り出すと『ウィィィィーン!!』とモーターが回転するような変な音が結構大きな音で聞こえてきます。
(エアクリかな?(・ω・;

天気の関係でなかなか調べることができなかったので、今日はその調査を!(・ω・ノシ

夕方、時間が空いたので、ボンネット開けて調査開始!
原因かな?と思っていたエアクリを外して、テスト走行を~(・ω・ノシ


『ウィィィィーン!!』  …(-ω-
まだ鳴ってるやん!!  ゴルァ!!!!!! (# ゚Д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::

エアクリじゃないのか…(・ω・;
停止状態でふかしても音はしません。(ボンネット開けたまま走るわけにはいかないし…(-ω-;


そういえば、AURISの半年点検の手紙が来てたな~(ピコーン!(・∀・
早速Dラーに電話を!( ・ω・)σピポパ【TEL】

月末月初は休むと呼び出しくらいそうなので、避けたいなと思ってると、今度の水曜日が空いてるとのこと。
点検申し込み&そのときに今回の異音の調査を依頼!


予想以上に早く調査が挫折したので、なんか暇に…(ボー(・Д・
ということで、暇つぶしにDラーへの入庫準備を!
Dラーによっては嫌がられるパーツもあると聞くので、事前に外しておこうと。


嫌がられそうなのはワイトレと牽引フックくらいかな?(・ω・
光モノは前回の点検の時と同じだし(・ω・
とりあえずテコテコと取り外し作業を。(キコキコφ(・ω・ )

点検時にDラーの人が運転するので、ぶつけられそうな自作エアロも外しとこっと(・ω・



1時間くらいで作業も終わり、水分補給をしながら改めてMY AURISを見ていると、

う~ん… 変だ… (-ω-;

あるはずのモノがないので、妙な違和感が…
(タ、タイヤがへっこんでる…(-Д-;

装着前の知らない時は気にならないことでも、一度知ってしまうと余計に気になりますね…(-ω-;
Posted at 2011/07/24 18:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検・修理 | クルマ
2011年02月17日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検MY AURISが持ち上げられています・・・(-ω-

・・・ということで、本日、AURISの12ヶ月点検のために久々にDラーへ行ってきました!

前回は、とっとと点検終わらせて、その後ゆっくりお休みを満喫しようと、朝イチで依頼。
結果、睡魔との激闘が・・・(ツラカッタ・・・(o_ _)oポテッ

今回は余裕をもってお昼前に!


Dラーに着くと、平日にもかかわらず駐車場がいっぱい・・・アレ?(・ω・
VOXYでリコールがあったらしく、駐車場はVOXY・VOXY・AURIS・VOXY・・・(-ω-
(なんかオセロみたいにひっくり返されそう・・・(-ω-;

中に入ると、いつもの受付のお姉さんと、整備士のお兄さんがお出迎え。
一通りの説明を受けて、クルマのキーを預けて、AURISは工場内に。


さて・・・(・ω・
落ち着いたところで・・・(-ω-
店内の物色開始!! イヤッホー!!(☆∀☆ノシ

まずは新型Vitz!
以前、お店から送られてきたパンフレットで見ると、AURISと似てるな~と思っていましたが、実物見ると、あんまり似てないですね・・・(・ω・
運転席は想像よりも広く感じました。(AURISよりかなり小さいのに、この広さはナカナカ(・ω・
顔つきもスポーティーな感じに!(でもテールは前の方が好きだな(・ω・
あと、一本ワイパー・・・(やっぱり違和感が・・・(-ω-;


その後も、いろんなクルマのシートに座ってみたり、ボンネット開けて覗いてみたりと、新しいおもちゃを与えられた子供のように・・・ウヒャヒャヒャ!!ヾ(☆∀☆)ノ   (はしゃぎすぎ・・・ヾ(・Д・;

あっという間の1時間・・・(まだまだモノタリナイ・・・(・ω・

肝心のMY AURISに関しては何も問題なく、無事点検終了!(・ω・ノシ

(そういえば、LEDリフレクターやその他LEDに関して何も言われなかったな?(・ω・;
(車検の時だけなのかな?(-ω-



しかし、1年って早いな~(・ω・
この1年でAURISとの思いでもいっぱいできたな~(´ω`
シロウトながらも色々イジッたな~(´ω`
TRDスポイラー(○万△円)に、RECAROシート(○○万△円)に・・・(´ω`
それから、それから・・・

・・・(;゚Д゚)ハッ!!
金額がエライことに!! ガタガタブルブル((((゚Д゚;)))

せ、節約しないと・・・(-ω-;A

※↑ミニVitzが飾ってあったので記念に撮影。(コソーリ、お一つ拝借・・・ヘ(-ω-     (マテマテ・・・ヾ(・Д・;
Posted at 2011/02/17 14:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検・修理 | クルマ

プロフィール

「@RIN* 姐さん 3回目は1日遅れとか時間差攻撃しかけてきますのでお気を付けを:(;゙゚'ω゚'):」
何シテル?   06/17 15:27
HAMです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
前車(AURIS)がハッチバックだったので、クーペタイプの車種に乗り換えようと。 自分 ...
トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
契約日当日までAURISという名前も知らなかったのですが、一目見て気に入って購入しました ...
トヨタ ブレイド PLADE (トヨタ ブレイド)
BLADEのオフ会に参加させてもらって、ハイドラの表示調査のため、ちょっとお試し感覚でB ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初のMYカーです。 寝れない・荷物載らない・ウルサイと実用性がマッタクないものの、走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation