• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM1のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

本当の休日

起きたら21時… ゚ ゚~~~~~( Д ;) !?
途中ちょこちょこ目覚めたような記憶はありますがフトンの中で17時間ほど…(-ω-;


3か月ぶりくらいにほんとに身体を休めれた日曜日でしたw
(休めたというか何もしてへんというか…(モッタイナイ…(´・ω・`)
(休日と書いて『やすむひ』と読む♪ヾ(´ω`



申し訳ないですが、正直、対岸の火事と思っていた先日の福岡駅前の陥没事故。
まさかの近隣ビルに自分とこの福岡事務所が…:;*.':;ブッ(´゚ω゚`○)

インフラ全滅&避難勧告がかかる中、その復旧までのつなぎ対応で週内はいろんなところを飛び回ってました!_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!

あやうく滞在時間1時間予定で福岡に行かされそうに…(((((((;゚Д゚))))
(泊まりなら喜んで行k…ゲフンゲフン


代わりに急遽真夜中に神奈川まで行く必要が!(ヌッ!?(・ω・

我がシモベにやらそうとするも車の高速道走行の経験が教習所のみとか…(マジデスカ‼?Σ(゚Д゚;
危なすぎて任セレマセン…(((((((;゚Д゚))))
いまの若者はそうなのね…(・ω・;A


そんなこんなでようやく昨日福岡事務所完全復旧w
(正確には完全ではないですが…(*ノωノ)



しかし体力回復に17時間か…(・ω・
う~ん、若くないw



さて再来週はお楽しみの四国遠征とい名の広島攻めw
連休+α楽しめるようにしっかりと仕事をこなさねばw



ということで!
オヤスミナサイ…Zzz…⊂⌒っ´∀`)っ   (まだ寝るんかい‼ ヾ(゚Д゚;
Posted at 2016/11/13 21:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月08日 イイね!

古き良き時代の散策


週末は奈良の平城京跡でブルーインパルスの航空ショーが!(オオッ‼(・∀・


ただ、

Myデジカメではこれが限界… _| ̄|○ il||li


高性能カメラがほすい…(・ρ・
あの弾が出そうなやつがええね♪ヾ(´ω`  (マテマテ…ヾ(-Д-;

※イメージ…(。-∀-)

ただ…

164万円!? (しかも定価400万??? ゚ ゚~~~~~( Д ;) !?
マジで桁を見間違えたと…(-ω-;



この日(11/5)は翌日の本番を控えてのデモンストレーションだったらしいですが、12時から14時20分ごろまで何度も目の前の空でアクロバティックな飛行を見せてくれました♪(´ω`


初ハートマーク♡
(今まではてっきり一機で描いているとばかり…(*ノωノ)  (角度的に無理やろ…ヾ(-Д-;


人生初めての航空ショーw
今度、基地に行ってちゃんと見てみたいですね♪(´ω`
(それにはやはりバズーカ購入が必須か…(-ρ-;




ということで週末はぱぱさんままさん雲斎さんの『八十八面観音巡り』にお邪魔してきました!(o`・ω・)ゞ



前回の御供の旅で1冊目の寺院用の御朱印帳がいっぱいになったので今回から2冊目にw



まずはいつも車を停めている『聞法会館』へと!_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!

法要のため駐車不可… ε=ε≡≡⊂`⌒つ゚Д゚)つズコー!!
こんなこともあるのね…(・ω・;A


当初、聞法会館からバスで大谷本廟まで行き、その後目的地の六波羅まで行く予定でしたが、急遽直接六波羅へと!

ぱぱさんにオススメの駐車場まで先導していただきました♪(´ω`
(安くて低車高に優しい駐車場を…(*ノωノ)



ただ、途中の行程をショートカットしたため、予想よりかなり早く到着w
開門まで時間があったので、近くのお寺の境内をお散歩♪



『建仁寺』

本堂ではお坊さんたちが朝のお勤めを!(ホー(・ω・

このお寺の敷地は広く、境内をぐるっと回るだけでかなりの時間が。(ふぅ(・ω・;



ちょうど、六波羅の開門時間になったのでお寺へと!┣¨┣¨┣¨─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ


『第17番札所 六波羅蜜寺』

実はこのお寺は2度目w
しかも前回は12年に一度しか開帳されない『十一面観音立像』を見ることが!ヾ(´ω`

…ただ、その記憶がサッパリ… _| ̄|○ il||li
入り口にあった『願石』をくるくる回してた記憶はバッチリあるのですが…( ̄▽ ̄;A



前回訪れたときはまだ西国三十三を初めていなかったので、今回専用の御朱印帳に御朱印を!



お次の目的地の前に近くのお店で朝ごはんを♪


『Sagan』
初めて連れて行っていただいたのですが結構有名なお店らしい。(ホー(・ω・

ということで…

イタダキマースw
厚切りのトーストを覆い隠すベーコンエッグ♪(´ω`


気を付けないと半熟のタマゴがトーストを持つ指まで垂れてきて、
熱っ‼ (゚Д゚;≡;゚Д゚)
…となりますが、お味のほどは♪( ´З`)=3


ここで雲斎さんもご到着w

オーダーされた『塩こんぶマフィン』なるものも…ゴクリ…(`・д´・ ;)



朝食を堪能したあとはお次の目的地へと!


『六道珍皇寺』

冥界の入口と言われる『六道の辻』が…(((((((;゚Д゚))))



『みずみくじ』
水につけると文字が浮き出てくるそうです。(ホー(・ω・

おもろそうなのでチャレンジ♪シャキーン(`・ω・´)

結果!

『小吉』…(-ω-;  (ボケるにボケれない…_| ̄|○ il||li



御朱印GET!ヾ(・ω・ )ノ




お次は一気に奈良まで南下!_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!



『法華寺』

国宝の『十一面観音』は身体をくねらせている珍しいお姿です。(ホー(・ω・


御朱印GET!ヾ(・ω・ )ノ



ちなみにこのお寺の直ぐお隣には別のお寺がw



『海龍王寺』

このお寺のご本尊も十一面観音立像w

このお寺も過去一度来たことがありますw

ただ…

やはり国宝の五重小塔や珍しい瓦を埋め込んだ壁の記憶はあるのですがご本尊の記憶が…_| ̄|○ il||li


御朱印GET!ヾ(・ω・ )ノ



さらに近くにあるも一つの十一面観音へと!


『西大寺』

1Day4つの十一面観音は流石に初めてw


御朱印GET!ヾ(・ω・ )ノ




遅めのお昼ご飯を食べた後、一度ホテルにチェックインw
その後、タクシーで奈良公園へとw




『正倉院展』

夕方のため、ちょうど人が少ない時間帯w
待ち時間無しで建物内へと♪┣¨┣¨┣¨─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ


結構じっくり観察w (ФωФ


外に出ると夜の部に並ぶ長蛇の列が… :;*.':;ブッ(´゚ω゚`○)




当初の予定はここまででしたが、ワタクシがお隣の博物館に行ったことが無かったので急遽追加していただきました!ヾ(・ω・ )ノ


『なら仏像館』

県下のお寺より修復のために預かっている仏像などが展示されてますw

めっちゃ近くで仏像を見られマスw
(そんな状態で展示していて劣化するんじゃ…(`・д´・ ;)



これで本日の予定は終了~!


道中にある『猿沢池』w
興福寺の五重塔とライトアップされている木々が水面に映り幻想的な光景を♪ヾ(´ω`



そして、

カンパーイ! (ノ・∀・)ノ□☆□ヽ(・∀・ヽ)  (なんでやねん‼ヾ(゚Д゚;
ここ最近、宿泊&飲みがデフォに…(*ノωノ)


ということでビールでのどを潤し、
2杯目から日本酒へと‼ □ヽ(・∀・ヽ) (はえーよ‼ヾ(゚Д゚;


『春鹿 白滴 純米吟醸』
めっちゃ飲みやすいお酒です♪( ´З`)=3
日本酒が苦手な人でも飲めるのではとw

ただ、ワタクシにはちょっとモノタリナイ…(´・ω・`)


ということで、

『春鹿 超辛口 純米酒』 :;*.':;ブッ(´゚ω゚`○)
白滴にパンチを効かせたようなお酒♪( ´З`)=3
これはMy日本酒ランキングでも上位に食い込んできそうな♪ヾ(´ω` (My日本酒ランキングって‼ヾ(゚Д゚;


引き続き

『五神 本醸造 生貯蔵酒』 (ちょっ‼ヾ(゚Д゚;
ちょっと甘みのある一風変わったお味♪( ´З`)=3


休むことなく

『豊祝 朱雀門 純米酒』 (うぉい‼ヾ(゚Д゚;


美味しかった~♪ ( ´З`)=3  (どんだけ飲むねん…ヾ(-Д-;




JR奈良駅で 護送車 …ゲフンゲフン、タクシーに乗るオジキをお見送り後、ぱぱさんままさんとお別れし、ホテルへとw


1日めは無事終了~♪Zzz…⊂⌒っ´∀`)っ



----2日目----


毎度のことながら、

取りすぎに… _| ̄|○ il||li  (なんでやねん‼ヾ(゚Д゚;



食後、駐車場に行くと、

ぱぱさん号を乗っ取った『ダークみきゃん』… (-Д-;

愛媛県公認キャラなのがすごいw

ただ、県のサイトを見てみると、

出身愛媛ちゃうんかい‼ ヾ(゚Д゚;



本日の目的地一発目はオジキと合流する『道の駅 針テラス』w
GSへ向かわれるぱぱさんままさんと別れ、一路針テラスへと!_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!


ただ…

道狭っ‼ Σ(゚Д゚;
なんかどえらい道へと導かれ…(奈良県オソロシス…(((((((;゚Д゚))))



無事に針テラスへと…(ハアハアハア…⊂⌒っ;-Д-)っ




今回のプチ旅で唯一の車フォトw パシャ!![【◎】]ω・ )


雲斎さんと合流したところで一路南下をw




『女人高野 室生寺』

ここも2度目の参拝ですw
前回はあまり思い出したくない状況でしたが…_| ̄|○ il||li


残念ながら紅葉はもちょっと先ですね…ショボーン(´・ω・`)




『奥の院』まで行った前回とは異なり、今回は途中の『金堂』までw (ホッ(´ω`;A


金堂の中に納められている国宝の釈迦如来立像と十一面観音立像を♪(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)
しかもちょうど金堂に入ったところでお坊さんの説明がスタートw

なんとタイミングのいいw
(これも偏にワタクシの日頃の行いのタマモノやね♪ヾ(´ω`



ここで前日にぱぱさんにオススメいただいて訪れていた『なら仏像館』の知識が役に立つこととw

目の前の仏像だけでなく、室生寺から仏像館に預けている仏像に関してお坊さんからいろいろ聞けました♪
(結構ユーモアあふれるお坊さんでトークもなかなかw



御朱印GET!ヾ(・ω・ )ノ
って、めちゃめちゃ字がきれい…ゴクリ…(`・д´・ ;)




お参りのあとは参道のお店で『よもぎ入り回転焼き』を御馳走になりました!(ゴチソウサマデス( ´З`)=3
ただ、割って中のあんこを見るとどうしてもとらのさんのお顔が脳裏に…ゴクリ…(`・д´・ ;)



ここでぱぱさんままさん雲斎さんとお別れ…(つДT)/~アデュー



折角奈良に来たので、以前より行きたかった場所へと!ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ



道中に遭遇したLEGACYパトw
なんかちょっと嬉しくw




今回目指したのは『明日香村』
学生時代の彼女の名前とかぶり妙な気分に…(-Д-;



まずは西国三十三のお寺に!


『第7番札所 岡寺』

本堂に掲げられていた『スイーツ巡礼』には違和感がハンパなく…ゴクリ…(`・д´・ ;)

ちなみにこのお寺は自由に鐘がつけますw


御朱印GET!ヾ(・ω・ )ノ



そのまま近くの駐車場へと!



『石舞台古墳』

覆っていた土が残っていないため、大きな石室が丸見えw

しかも石室に入れますw
(中はなんも無いですが…(*ノωノ)
(いや! ロマンがあんねん‼ ヾ(´ω`



お次は3キロほどちょっと移動w


『高松塚古墳』

こっちは円盤状にきれいに盛り土が残っている古墳ですw
女の人の絵画が石室の壁に描かれている古墳ですw


その絵画を展示している壁画館!
JAF割りが出来ますw



その後は付近の名所を観光w (・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)


『文武天皇陵』


『鬼の雪隠』&『鬼の俎』


『天武・持統天皇陵』


宮内庁ばっかw




そして明日香村最後の目的地へと!┣¨┣¨┣¨─=≡Σ((( っ゚∀゚)っ


『キトラ古墳』

思てたよりはちっこかったw
こちらは四神全ての壁画が残存している唯一の古墳らしい。(ホー(・ω・



本当は『飛鳥寺』や『橘寺』へも行きたかったのですが、時間の都合で断念…ショボーン(´・ω・`)

なお、明日香村は観光場所が点在しており、歩くと遠いが車だと近すぎるという状況…
何件か見かけましたが、自転車借りて周るのが効率よさそうデス。(・ω・



明日香村を後にし、次の目的地へと!



『第6番札所 南法華寺』

通称『壺阪寺』というらしい。(ホー(・ω・



なんか大仏がいっぱい…ゴクリ…(`・д´・ ;)
お寺というより、ちょっとテーマパークっぽい感じも…

ちなみにここもJAF割りが効きます…(ええのやろか…(・ω・;




今回、六波羅蜜寺で購入した散華帳w
西国三十三もこれで20か所に♪ヾ(´ω`
現時点で間違えて先に華厳寺行っちゃった以外は順調に~w

残りは京都と滋賀のみ!(`・ω・´)シャキーン



これで今回のプチ旅終了!ヾ(・ω・ )ノ
いざ愛知に向かって!ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ


…帰ろうとしたところでお昼まだなことに気付く…(›´ω`‹ )


ということで、

『彩華ラーメン』
帰り道にあった桜井店にw


白菜などの野菜がいっぱい入ったピリ辛ラーメンw
毎年、初夏の『針テラスオフ』時に食べている奈良の人気ラーメンですw

やっぱうまい♪ ( ´З`)=3



久々のお味に満足した後は、恒例の!(オオッ‼(・∀・
東名阪道亀山~四日市渋滞に… ε=ε≡≡⊂`⌒つ゚Д゚)つズコー!!

いつもながらどうにかできへんのやろか…_| ̄|○ il||li



ということで今回のプチ旅も無事終了~w
ぱぱさんままさん雲斎さんお世話になりました!(o`・ω・)ゞ
Posted at 2016/11/08 21:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@RIN* 姐さん 3回目は1日遅れとか時間差攻撃しかけてきますのでお気を付けを:(;゙゚'ω゚'):」
何シテル?   06/17 15:27
HAMです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
前車(AURIS)がハッチバックだったので、クーペタイプの車種に乗り換えようと。 自分 ...
トヨタ オーリス AURIS (トヨタ オーリス)
契約日当日までAURISという名前も知らなかったのですが、一目見て気に入って購入しました ...
トヨタ ブレイド PLADE (トヨタ ブレイド)
BLADEのオフ会に参加させてもらって、ハイドラの表示調査のため、ちょっとお試し感覚でB ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初のMYカーです。 寝れない・荷物載らない・ウルサイと実用性がマッタクないものの、走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation