• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

適当男のブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

昼御射鹿池85

昼御射鹿池85

単焦点
・35mm ・・・自分の視界全部
・50mm ・・・ボ~っとしている時に見ている光景、自分の場合は片目
・85mm ・・・何かに注視している光景
だそうです。※35mm換算

ちなみにApple iphone6,6plusは29mm相当。
SONY Xperia Z3は25mm相当。
スマホはえらい広角ですね。"その場"を撮るには大変重宝します。
しかも綺麗に撮れますし^^。

私の好きな画角は35mmです。次は50mm

反対は85mm・・・
むかしAPS-C単60mm(90mm)を一度使ってみましたが、難しくて即放出^^;

標準域ズーム持ってないのでどうしようか悩んでいたところ、
やっぱり好きな単焦点を入手しました。勿論中古^^
そんな単焦点85mmを持って、小雨の中、寄り道しながら御射鹿池へ。

うーん・・・もう少し足使えばよかった。 
だって雨なんだもん^^; 雨は髪に良くない!

うーん、うーんこれは本当にひどい写真だ^^;

"緑の中に白い花"を開放。ひょえ~
もっと上から寄って・・・だって靴下が濡れるんたもん^^;

雨は止み。
"綺麗な川"撮りたかったけど、横着して橋の上。
魚影は見たよ!

うーんもう全部ボカせばよかった?(汗

これはけっこう好き^^ でも手前の草が鬱陶しいかな?^^;

そして御射鹿池到着。むむ。。。

だそうです。紅葉シーズンは撮れるのかな?

今日も反射してて良かった。
6人程カメラマンがいました。

帰り際、
霧が立ち込めてきて・・・

焦って解放撮り。

一度車に戻ったカメラマンも慌てて戻って来ました^^

めっちゃ幻想的で綺麗でしたよ。

さて帰ろう。これ以上寄ったら蝶が逃げた(涙

帰って確認すると50mmでも撮れる写真ばかり・・・
私は細かい部分に関心が無いのか、切り取り難しいですね^^;


反省
"次は面倒くさがらず、もっと足を使おう!"でした。


下手な写真ですが、
閲覧していただき、ありがとうございました<(_ _")>


おわり.
Posted at 2015/08/20 20:42:42 | トラックバック(0) | 八ヶ岳周辺 | 日記
2015年08月15日 イイね!

諏訪湖祭湖上花火大会

諏訪湖祭湖上花火大会

嫁さん実家から皆で花火大会へ
場所は駐車場を貸してもらえるため、いつもの下諏訪水辺公園付近で。

一眼で花火撮影初めてなので、お粗末写真ですみません。

若干遠く、レンズは単焦点50㎜しか持っていなかったので、
以下トリミングしています。






雨も降らず、風も適度にあったのとても綺麗な花火大会でした。

Makro-Planar T* 2/50 ZF cosina

おわり.
Posted at 2015/08/16 01:05:12 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月14日 イイね!

夏がどんどん終わっていくようで寂しい

夏がどんどん終わっていくようで寂しい
嫁さん実家には義両親と私。

嫁と義妹さんは子供達と花火を買いに。
義父さんとお酒が飲めれば良いのですが、私は全く飲めません。

"借りてきた猫 "も今年で15年^^

帰ってくるまでお外で煙草でも。。

今夜も岡谷太鼓祭りの音が聞こえます。
明日は 第67回目の諏訪湖祭湖上花火大会。
どうか夕立が来ませんように。
そして
また来年もおじさんに夏がきますように。

distagon t* 2/35 zf.2 cosina + サーキュラーPL

おわり.
Posted at 2015/08/15 00:31:06 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月10日 イイね!

能登ノスタルジー

能登ノスタルジー恒例の北陸海水浴。
去年は土砂降り氷見でしたが、今年は能登半島まで。
諏訪PM10:00出発


AM2:00
富山県射水市"海王丸パーク"着

前玉すごく汚れてた・・・(汗

こんなことしてる場合じゃない・・・
急いで羽咋市を目指します。

AM4:40 羽咋郡志賀町あたりで明るくなり。。

早起きは三文の徳!

寝てないけど・・・。

福浦風力発電所近く。大きい風車に感激。

AM5:30
フナムシぞろぞろ"巌門"

あさ早過ぎて観光客は私達だけ。

"きぐいわ"じゃないの"機具岩(はたごいわ)"

AM6:30
あの"世界一ながいベンチ"

"義経の舟隠し" AM7:40

油断するとホントに落ちるよ・・・

"ヤセの断崖"からの眺め

海に断崖に緑。めっちゃ綺麗でした。

ドラマオープニングのあの海岸"琴ヶ浜"


輪島市へ向かう途中


一羽だけかと思ってた。

暑いよ輪島朝市 AM9:50

めっちゃ混んでました。

"千枚田となつみかんソフトクリーム"

綺麗だけど・・・"田"というより・・・
一番来ちゃいけない時期?^^;

夕方行こう!"窓岩"

塩の資料館

睡魔で運転限界・・・少し寝る
嫁さんはドラマで観た塩田を見学。

嫁の見た塩釜

"見附島"


海水浴の予定でしたが、これ以上ベタベタは勘弁なので
ホテルのプール(淡水)に変更!
和倉温泉のホテルへチェックイン。

私が部屋で記憶を失っている間、嫁と娘たちはプールへ。
-----------------------------
2日目
"のとじま水族館"

くらげトンネルと、

イワシの水槽が

凄く綺麗でした。来年もまた来たい。


能登島とを結ぶツインブリッジ

和倉
"昭和博物館とおもちゃ館"


この水筒使ってた・・・

持ってた・・・

・・・
館内では所々で
おっちゃん達が歓喜の叫びをあげていました^^

最後は糸魚川で



おわり.
Posted at 2015/08/12 01:15:40 | トラックバック(0) | 北陸 | 日記
2015年08月06日 イイね!

青雲

青雲


それはふれあいの心

幸せの青い雲

青雲

今夜も雷注意報かな・・・。

緊張して吐きそう・・・

おわり.

Posted at 2015/08/06 13:38:58 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全力中年 http://cvw.jp/b/711325/41148407/
何シテル?   02/28 20:46
いつもありがとうございます。 みんトモさん、ファン登録してくださった皆様へ 今まで「みんカラ」を楽しく続けてこられたのも皆様のおかげです。 本当に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジェネリック水信玄餅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 14:38:02
TEIN STREET FLEX レヴォーグ 2.0GT VMG  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:56:16
TEIN TEIN STREET FLEX レヴォーグ 1.6GT-S VM4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:55:59

愛車一覧

マツダ ロードスター miss you LIVE 号 (マツダ ロードスター)
いつかはオープンカーでビーナス走ってみたいな ↓ 試乗したらイチコロでした。 最後まで ...
スバル レヴォーグ 半世紀からのエントランス号 (スバル レヴォーグ)
7か月待ってやっと納車されました。 定年まで大切に乗りますよ。 白(セラミックホワイト)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
半年待って、本日土砂降りの中での納車。大切にしますよ 
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 いままでの中で一番思い出に残る車でした ありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation