• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

適当男のブログ一覧

2015年08月03日 イイね!

裏ビーナス

裏ビーナス

AM2:30
ブルームーンの満月から2日目、

今夜も月が主役。月明かりで星が見えません。
練習が終わって帰宅したのが0時、
朝焼けと雲海が見たいから寝ずに飛んできました。

途中、霧の駅付近で視界数メートルの霧の帯。
今日はなんだかイイ予感がする!

10分後、まさかの八島ゲート通行止め・・・昨晩の悪天候でAM5時以降まで開かないらしい。
既に美術館のともやさん、
「長和までおりて・・・ギリ間に合うかも」
只今AM3:50。日の出4:55
ナビ到着予定5:05・・・

急げメロス

ギリッギリ間に合いました(涙

(祝)美ヶ原の日の出。しばし時を忘れ・・・

いつも素敵なお写真を撮る美夕さんともご一緒出来ました^^

雲海がモクモクと

雲海撮り方わからんし標準域レンズは家に置いてきた・・・
タイムラプス動画で撮ったらまた面白いんでしょうね。



美夕さん号とロードスター()の前で、

買ったばかりのワゴニストをひろげるビーナスロードスター。
"これワシやで~♬"と本屋の店員さんに自慢したそうな(笑)

その店員さんはお知り合いなんですか?

「知らへんよ♬」

(汗)

今日の目的、
ともやさん、美夕さん、途中れが男さんとも合流し"裏ビーナス"へ

裏ビーナスに行くためには再びあの酷道。
ブレーキを踏まないスターの後ろでこんな道を30分ほど走らなければいけません。
今日は不眠なので酔った(汗

途中車を停めて徒歩5分の「思い出の丘」頂上へ

空は快晴、本当に思い出に残る時間でした。
もう一人の方は再びライチョウのもとへ?

そして、初の裏ビーナスの景色も。

ビーナス焼けして真っ黒なひと・・・


多数のアンテナ群。

再び美術館に戻って、ソフトクリーム
「ひと巻き"こ~んな感じ"に多くしてや~♬」とお姉さんに注文する真っ黒いひと(笑)
お姉さん 「ここのソフトは量が多くて皆さん驚かれるから大丈夫ですよ♪」
わたしが 「あの"黒い"ひとは毎週ここで食べてますよ」

お姉さん
「ああっ、どおりで聞き覚えのあるお声だと~」(笑)

昼食はアフガンのため下山。
途中オーリーさんとお会いして日焼けタイム^^

アフガン待ち時間は、黒いのに同乗させていただき周辺でポイント獲得
まきば公園もひとでいっぱいでした。

そしてアフガン。

ともやさん、美夕さん、れが男さん、オーリーさん
今日も楽しい1日を本当に有難うございました<(_ _")>


おわり.
Posted at 2015/08/03 18:19:18 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2015年07月31日 イイね!

サクラクレパス

サクラクレパス次女が某保険会社主催の子供絵画コンクールに応募する"絵"で悩んでいたところに、
「小っちゃい頃使っていたクレヨンで描いてみたら?」
とアドバイス。


娘は二匹の動物の絵を下書き、
私は一切手伝わないつもりでしたが・・・・

クレヨンが予想外に面白いんですよ!
重ね塗りが出来るし白も使える
ボカシがきく

私は面白くなって、次女の下書きに本気塗り。

嫁「子供らしくないからやめて!」と何故か本気で怒る!

長女はそれを見て大笑い。

私「うんと楽しい・・・・」

知らなかったけど、
油絵やアクリルと同じことができる
しかも油絵と違って後片付けが超ラクチン!。

自分用にサクラクレパス購入してみました。
お財布に優しい500円以下^^。

適当にシャーペンで下書き^^
テーマは「林の中の道」

乾燥不要なので、
一時間もあればここまで塗れます。

ヘタクソでアップに耐えられないので^^;
1メートル離して目を細めて見てください^^

色塗りはとにかくキリが無いのでここでヤメ。

油絵と似ているけどやっぱり違いますね^^;
淡い色(空など)は汚れたり濃くしてしまうと修正きかない
先端太い。角使ってもすぐ太くなってしまうのが難点
細かい部分が塗れないから向き不向きがあるかも
とにかく、
色が混ぜられないから16色しかないの辛い・・・

デジカメにしてから全く絵を描いていませんでしたが、
久々に絵を描いてみるのも面白いですね^^


おわり.
Posted at 2015/07/31 17:18:32 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年07月26日 イイね!

ビーナス!カレー!ビーナス!

ビーナス!カレー!ビーナス!


7/25(土)は、
美ヶ原美術館と松本でプチオフ。

美術館には既に明け方ご到着の、ともや!さんがお待ちに。
雲海と朝焼けご一緒出来たらとAM3時に目覚ましセットしたのに、
二度寝してしまい7時に起床。急がないと・・・

前日ぎっくり腰になってしまったともや!さん。
それでも無理して来て下さいました。感謝です<(_ _")>
乗り降りする度「あ゙っ~」の雄叫び。。。お大事にして下さい。

だけど…クルマ大好き。
手際よくイエローテープに張り替えていました^^;
追記...ご帰宅中はとんだ災難でしたね。心中お察しします。
次回、バージョンアップ後のビーナス登場をお待ちしております<(_ _")>

お洒落エブリデイなlago.さんが合流
お会いするのは石川黒ねこちゃんオフ以来です。
プチお誘いメール有難うございました。感謝♬

見晴らしのよい場所に移動して。

日焼けして肌が真っ赤に…


美術館で、高原アイドルれが男さんと合流
4人でソフトを食べながら和気藹々と楽しいひととき。

※iphoneオーバーヒートして写真撮れなかった・・・

昼食はみんともレヴォとしさんと合流し、「メーヤウ」でカレーの予定。

初めての美鈴池経由で下山。
途中の白樺林で。

こんな綺麗な場所があるなんて知らなんだ。。


峠を下って松本到着、
みんともレヴォとしさんとやっとお会いすることができました。
紳士で気さくで想像通りのお方でした。よかった~
急なお誘いにも関わらず、お忙しい中のご参加、本当に有難うございました。

ゴレンジャーでエスニックカリー「メーヤウ 信大前店」へ

やはり半分以上食べたところで"写真"撮ってないことに・・・

(辛かったけど)美味しかった。 

5台で記念撮影
(レヴォとしさん、ともや!さん、私、lago.さん、れが男さん)

次にジェラテリア ピッコでアイスを食べた後は、
レヴォとしさんに先導していただき、新装開店したAQUAさんへ

起毛塗装に心惹かれたまま、
油断してレヴォーグデモカーに試乗
もっと危険なレイヤードサウンドを体験してしまいました。
大好きDEPAPEPEが私の目の前で弾いてくれているかのよう・・・
アコギの箱鳴りと、5弦6弦の振動も伝わってきます。

そして楽しかったオフは終了、
解散となりました。

ともや!さん
lago.さん
レヴォとしさん
れが男さん  

そしてピッコの可愛い店員さん。
(五十音順)
本日は楽しい一日を本当にありがとうございました!
またお会いできるのを楽しみにしています

つづく.
---------------------------------------------------
7/26(日)
翌朝、それでも美術館からの雲海が見たくてAM2時に目覚ましセットするも起きられず・・・

午後、Dでリプロしてもらったあと、試乗を兼ねて嫁さんと二人で裏山に。
「昨日オフ会でレイヤードサウンド・・・。あれでミスチル聴いたら、桜井さんがここで歌ってくれる感じだよ!?」

「・・・・今で十分。」

「・・・・」

Iモード右折発進時のもたつきは改善したような?しないような…
Sモードのアクセル反応はちょっと良くなった気がする?

夕立、こないかな・・・

日曜午後なので空いてました

嫁さんに運転お願いして、

白樺湖まで助手席。


40年前もこの景色。夏休みになると親戚が集まって、

こんなクルマで、

こんなのを差し込んで、ビーナスに来るのが恒例でした。

この昭和感がいいんです。









手前、車山高原スキー場


八ヶ岳エコーライン





八ヶ岳、阿弥陀岳・赤岳

「う、海いきたい・・・」

皆さま、よい夏を!

いつも有難うございます。
今日も猛暑なのでしっかり水分補給してお過ごしください。なのでコメント不要ですん<(_ _")>


おわり.
Posted at 2015/07/27 17:02:32 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2015年07月24日 イイね!

昼ビーナス with 青いの

昼ビーナス with 青いの親父のクルマに乗って一カ月点検へ。
特に異常なし。
異常がありそうなのは私のレヴォーグ。
最近右折待ちからアクセル踏んでも加速しない現象が多々あるので、リプロの予約をしました。
今日一日BRZは使わないそうなんで、
点検作業終了後、こっそりガソリン追加して、
2000円分遊びに霧ヶ峰へ。



RX-7を思い出すほんと楽しい車ですが、
腰痛で降りるのが億劫になるクルマ・・・
でも煙草は外だ

地味な花が満開でした。

夏だね~早く海いきたいな~


レヴォーグ以上に踵があたるこの場所。
既に養生テープが貼られてた。やるな親父、考えることが一緒

明日も来るので三峰茶屋で引き返し


「貸してくれ」といえば貸してくれるんでしょうけど、
それがなかなか言えない親子関係・・・
そかもめっちゃ大事に乗っているので。。。

霧の駅で。

楽しかった。


おわり.

いつもの絵ですみません・・・
Posted at 2015/07/24 20:09:45 | トラックバック(0) | ビーナスライン | 日記
2015年07月20日 イイね!

海の日

海の日午前中、夏行事説明会のため諏訪湖畔(標高759m)

説明会が終わり、昼食は念願の「とんかつ」
昨日の飯田線列車の旅の途中で決めていた。
そのあとは霧ヶ峰(標高1670m~)にでも、

と思いましたが、ビーナスラインは混んでいそうなので諦めて、
八ヶ岳農業実践大学校(標高1,300m)へ

見るからに暑そうなウール100%

ボールを忘れたので、娘二人とフリスビー。次女もいつの間にか上達していました(涙
嫁さんは既に木陰でバテバテ。
子供たちは来週からいよいよ(長野の短い)夏休みが始まります。
あまり面倒な自由研究にはしないでね・・・・

夕方、こんな雲を横目に自宅(標高955m)に戻り

夜はコンビニでホットコーヒーを買って2時間程いつものスキー場(標高1,250m)へ

海の日の今日、天の川は深夜0時頃にちょうど真上に。
その中心部分が撮影出来るのも数えるほどしかないかな?

今夜は特にきれいな星空でした。


おわり.
Posted at 2015/07/22 01:02:05 | トラックバック(0) | 八ヶ岳周辺 | 日記

プロフィール

「全力中年 http://cvw.jp/b/711325/41148407/
何シテル?   02/28 20:46
いつもありがとうございます。 みんトモさん、ファン登録してくださった皆様へ 今まで「みんカラ」を楽しく続けてこられたのも皆様のおかげです。 本当に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジェネリック水信玄餅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 14:38:02
TEIN STREET FLEX レヴォーグ 2.0GT VMG  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:56:16
TEIN TEIN STREET FLEX レヴォーグ 1.6GT-S VM4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:55:59

愛車一覧

マツダ ロードスター miss you LIVE 号 (マツダ ロードスター)
いつかはオープンカーでビーナス走ってみたいな ↓ 試乗したらイチコロでした。 最後まで ...
スバル レヴォーグ 半世紀からのエントランス号 (スバル レヴォーグ)
7か月待ってやっと納車されました。 定年まで大切に乗りますよ。 白(セラミックホワイト)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
半年待って、本日土砂降りの中での納車。大切にしますよ 
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 いままでの中で一番思い出に残る車でした ありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation