2012年01月24日
メアド強制変更(;´д`)
先々週の火曜日、2度目になるスマホの不具合が発生しました( ̄▽ ̄;)
不具合内容はスマホのバッテリーが一日もたなくなり、朝、100%の状態で夕方には15%以下ですわ...
でもって色々試しながら金曜日まで様子を見ても改善しないので、仕方なくdocomoショップに行きスマホを診てもらいましたが、バッテリー自体は不具合無しでした。
後はスマホ自体をメーカーに送り診断してもらうしか方法はありません。とショップのお姉さんが言うので、仕方無くお願いしようと思い話を聞くと『メーカーに送って診断する場合、携帯電話のデータが全て初期化する事になりますが宜しいでしょうか♪?』
正しメーカーに送っても携帯電話自体の不具合はありませんでした。
と結果が帰って来るケースが多いですよ。
と言われ、ちょっとイラッっとしてしまい、じゃあ、docomoで販売しているスマホのバッテリーは一日もたない携帯電話なんですか?
と意地悪く言ってみましたが、一向に話が進まないので仕方無くスマホをメーカーに送り診断して貰い昨日、スマホが、戻って来たので、スマホを取りに行って来ました(汗)
結果、スマホに異常はありませんでしたとの事で...
じゃあどうすれば治るんですか?
と聞いたらFOMAカード(個人認証のカード)を交換したりSDカードに入っている電話帳のデータを替えれば治るケースがあると言うので、取り敢えず試しにFOMAカード交換と電話帳のデータを以前使っていた携帯から、赤外線通信でコピーしてもらい昨日は終わりました(汗)
そして今日になりメールが一通も入ってないので不思議に思い(いつもは出会い系やエロサイトなどのメールが一件は入ってます(^-^ゞ)
※でも登録とかやましい事は一切ないですよ♪
自分のメールアドレスを確認してみたら、
『何と!全く知らないメールアドレスになってました(ToT)』
『あの野郎、やりやがったな!!』
取り敢えず以前使っていたメールアドレスに変更しようと思い設定するも、※このアドレスは使用出来ませんとオンライン罵倒を食らい、あわてて思い付く数字で新しいメールアドレスを作りました( ̄▽ ̄;)
そして電話帳に入っている方の全てに、『メールアドレス変更しましたので変更願います』とメールを送りました(汗)
そして問題だったバッテリー消費は治ったみたいです(^-^ゞ
そして今日は『メールアドレス変更、了解しましたメールが殺到するんじゃないかと危惧してましたが、結果は数件でした(^^;』
それも全て男でした...
女友達も割りといるのに...
そんな残念な俺はもう寝ます(-.-)Zzz・・・・
ブログ一覧 |
私事。 | 日記
Posted at
2012/01/24 21:48:30
タグ
今、あなたにおすすめ