2011年03月25日
近隣のガソリンスタンド・・・
毎日、長蛇の列!
でも・・・
誰も乗ってないのよね
大半が無人車! 変なの
スタンドのお兄さんと、少し話しをしたら
そこのスタンドは、上限¥2000. 灯油未入荷。
並んでいる車の中には、上限でおつりを貰って帰る人も居るらしい
(既に満タン)
お客さんに話しを聞くと・・
何かあったら困るから!
何かって?
命にかかわる事は、119番だし
事故なら110番だよね。
タンク容量と、自分が一週間単位でだいたい通勤、買い物用足して
何キロ走るかの平均、1リッター当たりの燃費を
頭にいれておけば、デッドゾーンは、分かるよね。
人間の心理で、並んでいるのを見ると不安になる。
だから並ぶ。 気持ちも、分からないではないが・・
今、本当に必要? もう一度、考えてみませんか?
Posted at 2011/03/25 16:37:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日
未だ若い頃、上司が朝礼で一言
『苦しく辛いときほど、笑顔を忘れずに!』
当時のわたしは、子供に満足のいく食事を取らせる事も出来ない位
生活に困っていました。 仕事の掛け持ちは当然、昼夜働きました。
わたしの保険金で、子供達が生きていけるかも・・・
そんな時の一言です。
その後、此の言葉に励まされ続けられて、今日まできました。
沢山の被災されている皆さま、どうぞ笑顔を忘れずに居てください!
今は無理でも、心のどこかに、この言葉を覚えておいてください。
そして、頑張りすぎている皆さま、心も身体もご自愛ください。
※現状を知らない、甘い発言だと、お叱りを受けるかも知れませんが
今のわたしに出来る、精一杯のエールです。
Posted at 2011/03/23 10:24:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日

先週から、諭吉が大量に、家出しました~
両親との旅行に始まり、今週も・・・・
諭吉が出て行った後に、こんな物が残っていました!
来月も家出の予定
6月は、車検もあって・・・
いつまで続くのか(涙)
諭吉帰っておいでww
Posted at 2011/03/02 23:25:31 | |
トラックバック(0) | 日記