• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mickey7のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

出掛けました~

出掛けました~
 今年の紅葉狩りは
 ちょと県外まで遠征しました

 栃木県日光市
 小学校の修学旅行以来の訪問
 子供の頃は、車酔いが酷く
 いろは坂で散々な目にあい
 見学どころでなかった思い出があります。
 

 この日は、晴天で暖かく行楽日和
 湯ノ湖には「うさぎ島」があると聞き
 楽しみにしていました
 「この場所がそうですよぉ~」の表示が無いので
 カメラマンさん達が群れている(?)
 場所目指して・・・・

 うさぎに見えますか?(笑)
 
 
Posted at 2012/10/23 18:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

寂しい独身生活

 wickeyが、緊急入院しました

 今日で10日目、検査も終わり、点滴も外れ
 すこぶる元気なのですが
 困った事に、主治医の先生が主張中で
 退院許可下りません
 来週、血液検査をし、結果が良ければ、めでたく退院の予定

 
 
 あくまで予定!

 
 
 今回の入院中(5日目に)体調崩した前科があるので
 ちょっと不安
 
 早く帰って来ないかな~!!
 
 
 
  
 
Posted at 2012/09/08 08:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

わたしはカモメ?

わたしはカモメ? いいえ「ウミネコ」です。
 
 「カモメ」と「ウミネコ」の違い解ります?
 くちばしが、赤いのが「ウミネコ」です。
 写真解りにくいですね。ごめんなさい(ペコリ)


 土曜日の事
 (wickeyさん、午前中お仕事行って、大急ぎで帰宅)
 定期船とびしま号に乗って
 「庄内海岸クルーズ」に行ってきました
  (酒田港~遊佐沖~酒田港)
 当日は、お天気も良く(風は少しありましたが)
 絶好のクルーズ日和!
 夕方出航なのです。
 
 お目当ては「海からの鳥海山」と「海に沈む夕日」
 生憎と鳥海山は雲の中(ガッカリ)
 その代わり、ウミネコ達が追いかけて来てくれました
 (乗客の方が、餌で釣っていたから、餌目当てなんですが)
 すぐ側まで、手が届きそう・・・
 眼光鋭く、ちょっと怖いですよね
 夕日は、海に沈まず、雲の中に沈みました
 1時間30分の船旅でしたが、楽しかったです。
 

 mickeyには、庄内地方に行くにあたって、他にも目的があったのです
 ①某酒蔵で「練り粕」購入と試飲(これ大切)
 ②今の時季だけの「だだちゃ豆」購入
 ③産直野菜(此れも大切)購入

 ②と③は、朝じゃないと購入できなくて、お泊りする事にしました
 鳥海山登山口の駐車場にお泊り、お泊り
 気温18℃快適~  天の川も綺麗に見えました!!
 
 ③は時間切れで、駄目でした。残念(涙)
 そんな、こんなの週末でした(笑)

 
 

 

 

 

 
 
 
Posted at 2012/08/27 15:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

ウィシュ君の入院

 mickey7の地方もやっと「梅雨明け」 いまさらの感じですが

 さてさて、ウィシュ君
 今日から2泊3日で入院する事になりました
 何処が悪いかって言うと、3箇所

 ①ハイトコントロールセンサー
  ♪あーる日突然♪壊れました(涙)
  ヘッドライトの高さが安定しないみたいです
  毎日会社帰り、皆様にご迷惑をかけているようです。

  
 ②フロントバンパーに隙間
  此れは、何年か前の冬に「ガツン」とやってしまったもので
  本人(wickey7)が一番ショックを受け、一番気にしている場所です。

 ③運転席側の扉
  思った場所で止まらず、足や腕を挟まれそうになるようです。


 購入してから、随分と頑張って走ってくれていたので
 不具合が出ても仕方ないのですが
 とにかく出費が痛い(泣)
 

 今日から代車!
 代車になると、お出かけ虫が騒ぎ出すようで
 明日は「SUGO」に行く予定のようです(笑)
 
  
 
Posted at 2012/07/27 10:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

子供も喜ぶ社会見学 2

子供も喜ぶ社会見学 2 GWから2週間も過ぎたのに
 引っ張りすぎてごめんなさい(ペコリ)

 シャトレーゼのアイスクリーム~
 
 以前は、当日並ぶと見学できたのですが 
 4月より「完全予約制」
 駐車場入る所から
 「予約してますか?」の質問
 大丈夫!忘れずしました~


 見学時間(試食含め)40分
 今回は稼働してました
 以前は、自由見学で、アイスクリーム目当てのお客さんばかりでしたが
 今回からは、ガイドのお姉さんが一緒です
 アイスケーキのラップ?巻き作業は、従業員の手作業
 棒付きアイスは機械で・・
 朝早くから、保冷トラックが行列を作り
 出荷作業が、忙しそうでした
 此処も撮影NGで・・・
 皆さんにお見せできないのが、残念です
 

 その代わりと言ってはなんですが

 変わった?ホイル発見!
 この車の持ち主さん
 季節過ぎても、このままなのかな?
Posted at 2012/05/15 09:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現時点の気温、29度! 干からびそう」
何シテル?   07/25 10:38
mickey7です。よろしくお願いします。 みんカラもパソコンも、超初心者です。 失礼があったら、笑って許してね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年の9月に発注して、10ヶ月待ちで納車されました。  コードは 37JE です。 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
マイチェン前のプリウスαです。 2023.07.12 90ノアにバトンタッチしました。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
10年3ヶ月で、203,000kmを元気に走ってくれました。 燃費も良く、走りもそこそこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation