• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mickey7のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

破損の原因は・・・

破損の原因は・・・ 一昨日の事
 今年も陸羽東線をSLが走る!
 と、言う事で、行って来ました
 いつもの試運転
 
 山形県 新庄~宮城県 小牛田迄
 今年のSLは、「C11」で「SLゆけむり復興号」
 (山形県では「さくらんぼ号」として、おなじみ)
 
 天気は、山形県側では雪!積雪4~5cm
 宮城県側では曇り
 いつもだとタイヤは、夏バージョンなのですが
 今週、雪マークが出ていたので
 急遽、土曜日に履き替えて
 スポイラー外し忘れ・・・(あ~ん、オバカね~)

 うっかり、パーキング出口でガツンと
 (今までに聞いた事無い音)
 本人曰く・・・
 「積雪で、段差が見えなかった!!」 とかなんとか・・・
 あとで確認したら、スポイラーをネジ止めしてある所が
 無くなっていたらしいです~(ギャハハハ!)
 朝イチでの出来事だったので、1日中凹んでましたよぅ~

 まあ~、冬の間は外しているからOKって、言ってましたが・・・
 スポイラーを着けるまでは、メンドクサイ車から少しだけ開放されそうです

 
 私のおしりから、三角の黒いシッポが出ていると
 言われたのは、内緒です(エへへへ)
 
 
Posted at 2011/11/24 10:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

ランチは、此処に決めた!

ランチは、此処に決めた!  昨日は「健康診断」
 気になる所は、色々あるけど
 それは、ま~「お年頃」って事で
 気にしても、仕方ないし・・・って事で
 突っ込まないでね(笑)

 以前から、気になっていたお店
 行って来ました~
 此処は、ちょっと分かりづらい場所
 住宅街にあります

  
 12:00を過ぎると、何処からとも無く
 お客さんが集まり、直ぐに満席になるほど
 安くて、味も良く、ボリュームあって、人気なのが解ります
 人気NO1は「鳥カラ サラダ?定食」 ¥680也~
 他にも、各種定食あります
 ご飯の量も、大盛り位ありますよぅ~
 ズボンのベルト緩めて、頑張らないと、完食無理です(汗)

 次回は、アレを食べたいな・・・

 
 
 
 
 
 
 

 

 
Posted at 2011/11/18 11:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

オフ会で、初稲庭うどん!

オフ会で、初稲庭うどん! 昨日の事

 某クラブ オフ会に、行って来ました
 当初の予定では、不参加のはずが・・・
 急遽、参加に!

 お天気は、「雨男?・雨女?」だ~れ?でしたが、
 楽しい時間を、過ごせました~
 思いがけない、頂き物してしまい
 おまけに、取り付けまで・・
 お手間とらせました(ペコリ)

 
 足湯には、2回も入り、お肌?スベスベです~
 あ~、首まで入っていませんので・・・(笑)
 本当だよ~

 
 お昼は「稲庭うどん」皆さんと頂きました!
 「稲庭うどん」初めてなんですが
 美味しかったです!
 また、食べに行きたいな~
 今度は、違うお店に・・・(味比べ)
 美味しい物は、クラブオフに
 行かないと、頂けないので・・・

 次回のオフ会も、楽しみです
 いつも、幹事さん、ご苦労さまです(ペコリ)

 
 
Posted at 2011/11/14 10:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

あら! パンク?

あら! パンク? こんな物を拾ったらしいです~

 金曜日の事

 お昼に、会社から、突然の電話・・・ 
 「今日、帰れないかも・・」 「は?」
 通勤途中で、拾ったらしです
 大きなネジを! どうせ拾うなら
 当選した宝くじ券(3億円)・万馬券?・現金・・・
 お願いしますよ~(笑)
 こんなに大きいの、律儀?に垂直に、刺さっていました
 帰り道30km/時で走行してきたようで
 かなりストレス溜まったみたいです(大笑)
 言うまでもなく、翌朝タイヤ屋?さんに直行ました
 (冬タイヤ握り締めて・・)
 冬タイヤ交換しないで、応急処置だけで済んだようです
 来月初旬まで持たせるって、言ってますけど・・・
 パンクだけで良かったよねぇ~

 夏冬タイヤ、そろそろ取替え時なのですが
 中々、気に入った物が無いらしく(サイズ含めて)
 パソコンに、しがみ付いているみたいです~(笑)
Posted at 2011/11/08 12:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

今季最後の

今季最後の 紅葉狩り! 昨日の事

 山形県 「山寺立石寺」

 生憎の曇り空でしたが
 1100段余りをテクテクと・・・
 頑張りました~ 
 朝6:30(我が家のお出かけ時間にしては、少し遅く)出発
 7:30には、料金所の前に、8:00~なのに、しっかりお金払いました
 だって、おばさんが、仁王立ちさ~「お金払ってね」って
 観光客が、来る前に「五大堂」から写真を撮りたいと・・・
 大急ぎで、行きましたが、案内板が少なく
 奥之院まで行ってしまいました(山頂)
 まあ~ 普段からの運動不足が、足を引っ張って
 今回もヘロヘロ
 でも、行った甲斐あって、絶景でした
 晴れていたら、もっと素晴らしかったんでしょうね

 此処「山寺立石寺」は、日本3大霊山だそうです
 あれ~? 川原毛地獄にも同じ事、書いてあったような??
 「恐山」「川原毛地獄」「山寺立石寺」・・此れで、3大霊山??
 

 ※此処の場所は、某飲料メーカーのCMで、使用されました
  芭蕉に扮した外国人と、お供が、奥の細道旅してました
  
  
  
 
 
 
 
 
 
 

 
 
Posted at 2011/11/04 12:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現時点の気温、29度! 干からびそう」
何シテル?   07/25 10:38
mickey7です。よろしくお願いします。 みんカラもパソコンも、超初心者です。 失礼があったら、笑って許してね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年の9月に発注して、10ヶ月待ちで納車されました。  コードは 37JE です。 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
マイチェン前のプリウスαです。 2023.07.12 90ノアにバトンタッチしました。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
10年3ヶ月で、203,000kmを元気に走ってくれました。 燃費も良く、走りもそこそこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation