とりま帰省旅行をつらつらと
8/11
仕事終了後
R6 いわき~名取
名取のネカフェで1泊
8/12
9:00出発 まず仙台駅へ
渋滞に巻き込まれ10:00到着
30分でお土産購入、高速の渋滞確認し古川ICから高速入り決定
一般道もやっぱり渋滞で13:00頃高速イン
岩手入ったあたりから雨が降り出し
雨と雷の中へ…そんなこんなで50km/h規制発令
青森入ったあたりで雨弱まる
とりまフェリーターミナルへ向かうも
目の前で事故発生…
車線変更からのサイドアタックの模様
自分信号待ち
前方は事故車停車
隣は信号待ちのパトカー
・・・なんというかパトカーの近くで事故かよ…
事故の当事者同士はぱっと見ケガとかはしてなさそうで良かった
そんなこんなで予定通りフェリーに乗船し定時に出航
で、フェリーの中のニュースで見たんだが
岩手で台風の真っ只中突っ切って行ってたらしいwwww
8/16

函館港にてフェリー待ち
青森上陸後、下道で秋田方面へ
その日は秋田のホテルへ一泊
8/17
MAPLUSの都道府県ログの為山形へ向かう
途中JAうごに寄る
山形突入後、仙台経由で帰宅
まぁざっくりとこんなもんですかね?
Posted at 2010/08/20 19:22:10 | |
トラックバック(0) | 日記