• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

スマホの居場所


スマホをどこに付けようかといろいろ見ていたのですけども、自分的にいいかなと思ったのが、
ルーバーのあたりに取り付けるPZ-608とサンバイザーに取り付けるEC-155。





ルーバーはもう一つ使ってるので空けておきたいような気もしますし、EC-155の方はスマホの取付部分の強度にちょっと不安があるらしく迷います。



それよりも問題なのがZenfone5のGPSを使うアプリの安定性が暇ひとつで、ハイタッチドライブはよくこけますし、ヤフーカーナビ、グーグルナビもいまひとつ。
11月に出たばかりの機種なのでアップデートシバリだときびしいものがあります^;







もうちょっと情報を集めてなんとかアップデートしたいところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/22 23:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年1月23日 0:08
こんばんは

スマホホルダーの取り付け位置・・・・悩みどころですよね(^^;

私の場合 普段はドアのミラー付近のでっぱりにホルダーを貼りつけてます。
でも私のBMは20SなのUSB端子が肘掛の中なので充電時は エアコン下のトレーに。。。。


マツコネはFBが出来るので みんカラやハイドラも出来るようになれば良いのに!っといつも思てます(^w^)
コメントへの返答
2015年1月23日 0:38
こんばんです^

けっこういろいろと付けてしまってるので場所にちょっと困ってます。
うちのも肘掛の中にあるのでケーブルをつなぐのやUSBメモリの交換の時にちょっと難儀します^;

みんからとハイドラが出来たら便利そうですよね^

実はまだハイタッチが未経験だったりします。

プロフィール

「今週末にはまた行けるかな」
何シテル?   06/20 23:55
しゅすです。よろしくお願いします。 パペットマペットが大好きです。(えー

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後部座席用にシガーソケットを増設してみた (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:18:00
HUA JIAN ホイール&オンロードタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 21:14:58
人生楽ありゃ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 00:56:54

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
3代目の相方です。 20S Touringが想像以上にいい感じでした。特にADDが ^ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
運転が荒かったせいか燃費は8~10kmと、とほほ でしたが、マニュアルだったので面白かっ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイルベースの長さでちょっと大柄ですけど 荷物がいっぱいつめるのがよくてお世話になりまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation