• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅすのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

(雑記) 庭をいじったり榛名山を飲んでみたり

(雑記) 庭をいじったり榛名山を飲んでみたり
庭の手入れをして穴を掘ったり埋めたりしてたら、疲れてしまってやたら眠い。
春眠、暁を覚えずってやつでしょうか。たぶん違う気がしますが^;

夕方、ゲオにCDをレンタルしに行ったらCDレンタル自体が無くなってました。
700枚売れたらオリコン1位になっちゃう時もあるとラジオで聞きましたけど、まさかレンタルやらないお店が出てくるとは。

洗車がしたかったんですが、黄砂?のせいか洗車してもすぐに砂ぼこりがのるので今週は見送りました。早くおさまるといいんですが。







日が沈んでからは、艦これil-2 をつまみにして航空巡洋艦の錬度あげやってました。
来週は洗車を済ませて出かけたいものです。



Posted at 2015/03/30 01:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

(雑記) 弥生と卯月

(雑記) 弥生と卯月













出張で高崎市まで行ってきたんですが、AR800の設定をいつの間にかいじってしまっていて、高速で80kmにいくたびにキンコンキンコンと大ボリュームでアラームが鳴りっぱなし。
走っていると操作もできなくて元の設定に戻すまでちょっと困りました-^;

先日夏タイヤに戻してたこともあって、メーターを見ていたら15.6km/リッターくらいまで燃費が伸びてました。1月の関越の時は14.kmくらいだったので温かくなった関係もあるんでしょうか^



せっかくだし地元でおいしいものでも食べたかったんですが時間的にあまり余裕が無くて、くら寿司でお寿司でした。久しぶりだったし、おいしかったですが^。








----------------------------------------------------------------




艦これがメンテなのに気が付かなくて48時間遠征に出しそびれました^;

利根と熊野が70~60くらいまで練度があがってきたので、2月にはゲージが削り切れずに突破できなかった2-5も今回は無事にクリア。
明石捜索に3-5でぽっぽちゃんとバトル中ですが、ほっぽちゃんには70そこそこの利根熊野中心の艦隊では荷が重いみたいで被害甚大だったりします。

新規駆逐艦で弥生と卯月をお迎えしたんですが、





卯月って、羽黒みたいな感じかと思ってたんですが全然違いました^;
Posted at 2015/03/28 00:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

ES-OT4のケースを作成してみる 

ES-OT4のケースを作成してみる 
手作業では無理ということでCSD300TPというドライバーを注文したりしまして、なんとか完成しました。
プラスチックワッシャーで絶縁してるので、これでなんとかアクセラさんで二つ使っても大丈夫かなと思います。

ポンチでセンタをうたずに作業してたらピッチが合わなくてボルトが通らなかったり悪戦苦闘でした。
でも、それなりに楽しかったからいいかなという感じです。-^;
Posted at 2015/03/25 00:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

不器用なんです・・

不器用なんです・・FireHD6で撮影したんですがどうも画像に青っぽくなってしまうような^;








ホームセンターにてお買い物。穴のサイズM4だと思ってたんですがM3なんですね。
目的は今さらですけどES-OT4のケース作成です。

・あくりっこ(アクリル板2mm) 159円
・プラスチックワッシャー 170円
・スペーサー Φ4mm x 15mm 116円
・ステンなべ小ねじ M3 x 30 158円
・鉄工用ドリル3.0mm 375円

部屋の模様替えも済ませたので、さっそく作ってみたんですが
厚さ2ミリだから普通のカッターで行けるかなーと思ったんですが甘い考えでした。
切断失敗してますし^;

amazonでプラスチックカッターを注文して明日やることに。
やー、こういうのは普段からやってないとダメですね^;
Posted at 2015/03/21 20:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式: マツダ/アクセラスポーツ/2013年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前): TOYO TIRE/標準タイヤ/215/45R18
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後): TOYO TIRE/標準タイヤ/215/45R18
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI   205/60R16 92H
●希望タイヤサイズ
(例:245/45R17 95W)

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
 1回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)
カーディーラー、自動車用品専門店(オートバックス等)

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)
インターネットの情報

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)
性能が良い(グリップ・乗り心地)、価格が手頃

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)
やや満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
少々高価ですが信頼性が高いと思います。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
700km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤、レジャー

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)
市街地60%、山道35%、高速5%

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 00:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今週末にはまた行けるかな」
何シテル?   06/20 23:55
しゅすです。よろしくお願いします。 パペットマペットが大好きです。(えー

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 456 7
8910 1112 1314
151617 18 1920 21
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

後部座席用にシガーソケットを増設してみた (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:18:00
HUA JIAN ホイール&オンロードタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 21:14:58
人生楽ありゃ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 00:56:54

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
3代目の相方です。 20S Touringが想像以上にいい感じでした。特にADDが ^ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
運転が荒かったせいか燃費は8~10kmと、とほほ でしたが、マニュアルだったので面白かっ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイルベースの長さでちょっと大柄ですけど 荷物がいっぱいつめるのがよくてお世話になりまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation