• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅすのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

レイニーブルー

レイニーブルー
今日はスタッドレスに交換しようと思ってたんですが、あいにくの朝からの雨。

週間予報を確認したら今週は大丈夫そうなのでタイヤ交換はあきらめちゃいました。
タイヤに小石がはさみこんじゃったみたいで、ドライブしてたら左前輪あたりに違和感が。

ちょうどめりこんじゃうサイズの石だと、自然にははずれないから手でとってあげないとダメですね-^;






カバーよりも、やっぱりオリジナルの方が好きだったりします。
Posted at 2015/12/13 23:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

朝のお仕事

朝のお仕事
ここ数日は、朝クルマに乗り込むとフロントガラスにびっしり氷が。

解氷が朝一番のお仕事になってます。
解氷スプレーをかけてるんですが、なかなか溶けてくれないです。コップ一杯のぬるま湯がいちばん安くてお得でしょうか。

あと、まぶしい朝陽が目にしみます。東の方角に向かう時がつらいですね。
Posted at 2015/12/09 22:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

(雑記 艦これ) 帰ろう。帰ればまた来れるから

(雑記 艦これ) 帰ろう。帰ればまた来れるから
車二台が普通にすれ違う広くはない細い道の、ブラインドで先が見えないカーブに
道路の真ん中を走って入ってくるクルマがいて怖い思いをしました。

同僚の人などは端まで避けてたんですがミラーをぶつけられて割れてしまい、後続車もいたし相手もそのまま走り去ってしまって悔しい思いをしてたようです。
ふくらんで来られると自分だけが気を付けてても避けきれないのが切ないですね。






前回の続きで艦これの話題です。

トラック島方面の鎮守府サーバーの通信障害で1日延びましたが、海上輸送作戦の終了リミットは近づいてきました。

E-3 コロネハイカラ島沖で50戦くらいの小戦闘を繰り返してましたが、秋月も明石も発見できなかったので、堀り作業は後日にしようとE-3は丙でぬけることにしました。


E-4 乙



第1艦隊 軽巡夕張78、長門121、金剛130、リットリオ89、龍驤94、瑞鳳61
第2艦隊 軽巡大淀90、摩耶96、響B82、綾波80、北上121、大井87

を派遣。
敵の旗艦はイオナほどの耐久はないようですが、それでも鬼のように強い潜水艦。
駆逐・軽巡には三式ソナー、三式爆雷をのせました。

これでやはり50週ほど周回して、夜戦もできるという空母グラーフ・ツェッペリンを捜索してたんですが、やはりみつからずで正直疲れました^;;;

そんな中、駆逐艦が大破しているのに間違って進撃してしまうミスが発生。
大破状態で交戦に入って被弾すると轟沈して二度と帰ってこなくなることがあるので、久しぶりに背筋が凍った瞬間でした。






さいわい、修復待ちの艦のかわりで参戦していて大破状態だった照月には砲撃がこなくて、かわりに北上、大井が真っ赤に大破して戦闘終了。
もちろん、撤退を選択しました。

ここで、ちょっと考えてこれはもう無理だなと判断。

(早くイベントを終わらせてイベント海域から) 「帰ろう、帰ればまた来(掘)れるから」

掘り作業はやめて、全力で早くイベントを終わらせることにしました。






翌日、難易度 乙で作戦開始です。

防空艦に摩耶を加えただけでメンバーは同じ。
ヲ級対策に道中支援艦隊を出したいとこでしたが、いろいろとコストというか準備がいるので、気合で抜けてもらうことに。

乙にしたことで、ドロップ率があがるはずなのでツエッペリンが落ちることに期待してたんですが、残念ながらきませんでした。
何回か道中で撤退しましたが、最後だけ軽空母2金剛型戦艦2の決戦支援を出して勝利しました。



E-5 甲





既にクリアされている提督さんの情報を参考にさせてもらって情報収集。
楽に勝ててできるだけ報酬がいいのはどの難易度かなと考えていたら、丙でも甲でも難易度はたいしてかわらないよという話が。甲難易度でいくことにしました。

軽巡 川内71、時雨90、江風40、雪風98、北上122、照月88 を派遣。

輸送任務なのでドラム缶を積んで資材を輸送するところなんですが、まずはドラム缶を積まないで威力偵察。
無事に敵旗艦と交戦して勝利しました。これはいけそうです。
ドラム缶3個だけ積んでひたすら周回して、輸送任務を終わらせました。

堀りをしないと決めた途端に、Jマスでうちの司令部にはいなかった春雨、野分がドロップ-^;;



輸送が終わると今度は敵旗艦を倒すことに戦略目標が変化。
上のこいつが避けるし、倒しきれずに夜戦までもつれ込むとカットインで大ダメージを受けるしですごくやっかい。

輸送任務では倒せてた敵旗艦も防備装甲が増えたのか固くなって倒しきれない。

なんとかA勝利したら嵐が来ました。




ギミックを解除しないと倒しきれないなとHマスに進撃してPTを20隻撃破。
再度敵旗艦マスに向かい、正規空母 加賀・飛龍、戦艦 長門・金剛の決戦支援で敵旗艦を撃破、これで作戦終了しました。




目標にしていた秋月、グラーフ=ツェッペリン、オイゲン、明石をお迎えすることはできませんでしたが、なんとかイベント終了です。

今回は、個人的にはちょっときびしいイベントだなって感じでした^;;
もう少しあるので、時間をみつけて秋月・ツェッペリンは掘ってみるつもりです。

(出ないだろうなぁ -^;)



なにはともあれ参加された提督のみなさま、お疲れさまでした。














(www.pixiv.net/より画像をお借りしました)
Posted at 2015/12/06 15:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

冬がはじまるよ

冬がはじまるよ
こないだ模様替えをしてから、家具の配置を変えたせいか夜寝てて寒いよ、って。

どうしようかと思案しまして、アクセラさんでニトリへ。
よくCMで流れてるN-warmの毛布と敷パッドを買ってきてみました。普通のN warmとN warm SUPERと二種類あったので、N warm SUPERの方を選択。

すごくあったかいです-^ やー、これもっと早く知りたかったなと。





















たく-さーんの君を知ってるつもりだけどー、こーれからも僕をゆだんさせなーいで?

自分はLinuxとかよくわからないんですが、隠しモードみたいなものなんでしょうか?



あ、Kindleで頭文字D 1巻~3巻が0円でセール中みたいです。
興味ありましたら読んでみてはいかがかと。
Posted at 2015/12/03 20:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月30日 イイね!

(雑記) Fireタブレット

(雑記) Fireタブレット
amazonのFireタブレットなんですが、一度キャンセルしたんですけども結局買ってしまいました-^;



4980円で買えることを考えるといい機種なんじゃないかなと思います。



動画や漫画を見てみましたがこれならさほど気にならないで使えるように思います。
まだそれほど使ってないんですがスピーカーがモノラルなので音声をきくときはイヤホンがあった方がいいかもです。




SDカードが使えるのと、自己責任になっちゃいますがGoogle playが使えちゃうのがいい点です。



あ、ゲームも十分できますけども白猫プロジェクトやスターライトステージはちょっとくるしいかもしれません。
なんとかMasterをクリアしてみましたが、画質がちょっとあらめなのと、ちょっと音ずれしてるような?







先生ロックオン!(1) (バンブーコミックス 4コマセレクション) [Kindle版]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NW0W5QM/


期間がちょっとわからないんですが、先生ロックオン!の1巻やちぃちゃんのおしながき などいくつかのKindle書籍が\11のセールになってるようなので、興味がある方は探してみても面白いかもです。
Posted at 2015/11/30 22:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週末にはまた行けるかな」
何シテル?   06/20 23:55
しゅすです。よろしくお願いします。 パペットマペットが大好きです。(えー

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

後部座席用にシガーソケットを増設してみた (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 23:18:00
HUA JIAN ホイール&オンロードタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 21:14:58
人生楽ありゃ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 00:56:54

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
3代目の相方です。 20S Touringが想像以上にいい感じでした。特にADDが ^ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
運転が荒かったせいか燃費は8~10kmと、とほほ でしたが、マニュアルだったので面白かっ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ホイルベースの長さでちょっと大柄ですけど 荷物がいっぱいつめるのがよくてお世話になりまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation