• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひくしおのブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

名古屋成田山萬福院御祈祷交通安全お守り

名古屋成田山萬福院御祈祷交通安全お守り

 名古屋にZIP-FM77.8と言うラジオ放送局が有るのですが、毎週月曜日から金曜日の早朝5:00~6:00にローリングアウトと言う番組が放送されています。 


 その番組内のコーナーの一つ(5:30頃~)として、リスナーから交通安全宣言を募集しています。

そこで応募された交通安全宣言が読まれると{名古屋成田山万福寺御祈祷交通安全お守り}が頂けます。
alt            皆さんも交通安全宣言をしてみてはいかがですか?


愛知県以外の方は、radikoと言うサイトのプレミアム会員(月額350円)に登録するとエリアフリー、タイムフリーで全国各地のラジオ放送を一週間さかのぼって視聴する事が出来ます。

 興味ある方はお試しして下さい。


https://zip-fm.co.jp/
https://zip-fm.co.jp/program/rolling_out/
https://zip-fm.co.jp/access/entry/EntryInfo.asp?QNo=12286
http://radiko.jp/

Posted at 2020/01/12 05:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

伊勢湾岸自動車道の工事終了!!!!

伊勢湾岸自動車道の工事終了!!!!長い工事がやっと終了しました。

帰宅に2時間掛かっていました。
この工事渋滞による事故の為に1名の方がお亡くなりになりました。

来年は下りをやるのかな?
Posted at 2019/12/18 22:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

デッドニング施工中!

デッドニング施工中!ドアー1枚が終わらなかった~。

今週はこの状態で週末を待つ事に ((+_+))
Posted at 2019/12/01 19:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月06日 イイね!

2年3ヵ月で!

2年3ヵ月で!通過点。

前車のアクシオよりペースが遅い。
Posted at 2019/11/06 21:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

レスキューハンマーの必要性

レスキューハンマーの必要性今回の台風や豪雨による災害でお亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、被災された方々の一日も早い復興をお祈りします。

たび重なる水害により車中に閉じ込められてお亡くなりになられる方が多かったと言われております。

クルマという物は、非常に便利なものであり必要不可欠な物です。その反面リスクをも伴っております。
 私自身、出来るだけそれらのリスク想定して、出来る範囲の装備を心掛けているつもりです。その中のひとつが、レスキューハンマーです。

私が所有するクルマ2台にはレスキューハンマーを運転席側に取付けています。

現在では発煙灯にその様な機能が装備されている物もあるようですが、普通、発煙灯は助手席側ですよね。助手席に誰かが座っていれば良いかもしれませんが、助手席の方がパニックになったり、その様な装備に詳しくなかったりすれば、取って貰えない事も想定しなければなりません。

したがって、私が運転するクルマは自分自身が手に取れる位置に装備しています。

煽り運転への対応策としてドライブレコーダーがある様に、クルマからの脱出が困難になった時の対応としてレスキューハンマーの装備をお考えになる時ではないでしょうか?
 お値段も非常に安いですし、取付けも簡単です。おクルマを買い替えても取り外しも簡単で、また次のクルマに取付けられます。そんなに邪魔になるほどの物ではありませんので、有って損は無いと思います。

ガラスを割る場合は、Frガラスではなく、ドアー側のガラスを割って下さい。
通常Frガラスは合わせガラスの為、割れません(ヒビは入ります)。ドアーガラスは強化ガラスの為、粉々に割れます。(脱出時にはガラスに注意を)

この様な事が起こった時には他人事と思わず、自分自身にも起きうる事だと言う思いでリスクに対して考え、行動し備える事が大切だと感じました。

自戒を込めて書かせて頂きました。長文失礼いたしました。
Posted at 2019/10/27 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「退院しました! http://cvw.jp/b/711612/43977693/
何シテル?   05/07 12:15
カローラの冠が付かない車は3台目??? 訳有って140系カローラアクシオが370000キロでお役目を終えました。 わたしの歳からですと、最後の愛車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鹿と喧嘩した代償は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 03:52:37
第3回 長島PAミーティング(SM編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 20:13:09

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
まさかこの私が、この車を所有する事になるとは・・・・!! 運転しやすくて、イイ車です。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
私の名義ですが、母親がメインです。安全装備の付いた車両に買い換えました。 と言っても、 ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 走り続けて8年目突入です。既に300.000㌔を超えました。これからもアクシオは走り続 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation