• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruhikaのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

ついに出た!

'12年式のZZR?が発表されました。
北米仕様のネーミングは、Ninja ZX-14R

欧州、アジア仕様は未発表で、ネーミングは、Ninja 1400とか色々と
噂はありますが、ZZRの文字が無くなってしまうと少し残念な気分に
なりますね!

予想より外観が変わっていなかったので、チョット安心。

ですが、詳細が判明するにつれ色々変わっている部分が沢山!

液晶パネルのオープニング画面でしょうか?

現行型は、Kawasakiの文字が表示されますが、6眼のイラストが。


液晶パネルの切り替えSWが何処にあるか不思議です (;゚Д゚)!

エンジンの排気量UPに伴い、シリンダーブロックがシルバー色に。

ラジエター冷却ファンも2個付いているようです。
ZX-12Rも2個でしたが、軽量化の為、現行型は1個にしたと
有りましたが、排気量UPの熱対策ですかね? 

フィット感が良さそうなシートを変えてみたいですね。

自分はエンブレを多用するので、スリッパークラッチが流用出来たら
いいですね!
現行型 SUZUKI 隼のスリッパークラッチを前期型にポン付けした方が
いるので同じように出来ないかな?

色々見ていくと、流用出来そうな感じがします。
市販品と比べて、純正部品が安かったら流用しようかな?
Posted at 2011/10/11 18:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 趣味

プロフィール

「RS-VICTORY」
何シテル?   03/12 22:22
大型バイクはKawasaki車以外眼中にありません。 リターンライダーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
9 10 1112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

RS-VICTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2013/05/25 23:01:17
 
Worker’s Pro Shop SANSYO 
カテゴリ:友人のショップ
2011/09/10 21:10:13
 
YouTube 
カテゴリ:YouTube動画
2011/09/10 21:08:36
 

愛車一覧

トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
10月の線状降水帯の影響で、ハイゼット水没、廃車 ((+_+)) 保険内で購入出来る中 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
リターンライダーへの道のり 第二弾
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車中泊も出来る。 大雨の影響にて水没。 エンジン使用不可にて廃車扱い(>_<)
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
リターンライダーへの道のり 第一弾

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation