2011年09月10日
お久しぶりです(^^)/
仕事柄夏場は忙しくブログもなかなかアップできませんでした…
オプティ弄りも、出来ないままもう夏も終わりますね…
今日は、仕事で新宿までいってきました、帰りは私がアルファードを運転してきましたが、デカい(笑)
高速はらくですねー。でも私なんかには、マニュアルの軽自動車のがスイスイらくちんに感じましたね。
秋にはまた、オプティ弄りが再開できたらなぁと、
それと、連れの車を買い換えようと目論んでます(笑)
希望はテリオスキッドです(>_<)
中古たかいですねぇ
中古車探ししていたら、ほしい車沢山(笑)
アテーサのラシーン欲しくなりました(笑)
またマイナー車ですね…
Posted at 2011/09/10 22:16:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日
ミーティング…
ではなくて、マニュアルミッション。
私はまだ免許とってから10年も立たないひよっこドライバーです、こないだやっとこゴールド免許になりました(o^∀^o)!
免許とってからずっとオプティに乗ってます。
車好きの親父の影響で、車はMTと決まっていましたし。軽自動車でなおかつ過吸気が付いているなど憧れがたくさんありました。
愛車のオプティも、他に類を見ない素晴らしいデザインで最高のクルマの一つだと思います。
マニュアルミッションのクルマは、自らが操る感覚が最高なんだと考えます、クラッチを踏み込み、ギヤを一速にいれ繋ぐ。
一連の動作が、クルマを身体の一部に変化させていくんです。
最近の若者には(私も多分まだ若者)(笑)
クルマ離れが進んでいるんです、学生時代に私の友人でクルマが好きという人は片手で数えられるくらいしか居ません。
オートマチックは楽ですし、運転を単純にし安全なんだと思います。
でもアクセルを踏むだけでは動かない、MTのクルマを操る喜びをもっと若い人たちに体験して貰いたいです。
自動車業界もエコや、安全性などに集中し、走る楽しみを感じさせるクルマが少なくなりました。
ヴィヴィオや、アルトワークス、ビートやカプチーノ。シルビアにS2000。
素晴らしいクルマが姿を消していきました。
このあとクルマ達は、操る喜びを教えてくれない存在になってしまうんでしょうか。
私は、もっと昔みたいな、男の子の純粋な憧れをカタチにした。クルマが世に出てきて欲しいです。
と、まぁわけわからない事を長々と綴りましたが。
彼女(多分嫁になる(笑))のクルマを買い換える話が出てまして、マニュアル免許あるんですがオートマチックを乗っていたのでオートマチックを買うという流れになりそうで。
マニュアルの楽しみを熱弁して、何とかマニュアル車にしてもらいたい(笑)
私が好きなのもありますが、マニュアルを運転出来た方がドライビングに集中して運転技術が向上する気がするんです!
また私のクルマを運転出来た方が万が一の時など何かと便利なんで(笑)
私は同世代にMT普及に励みます!

Posted at 2011/06/26 23:57:58 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年06月08日

オクでポチッたトランクスポイラーが届きました(^w^)
ただでさえレアなビークスの純正パーツ
新品の純正スポイラー
初めての純正エアロパーツなんで
かなり興奮します
たぶん安く手に入りました
相場はわかりませんが(笑)
でも色がみどり(笑)
レアな純正カラーだから塗り替えるのも気が引けるが
私はシルバーだから塗り替えてやるー
土曜日にやろ~(o^∀^o)

Posted at 2011/06/08 23:25:50 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年06月06日
某オクにてハチオプ純正トランクスポイラーを落としてしまいました(笑)
自動入札がされていたので、まぁあと一回入札しても駄目だろうと、ダメ元で入札しましたらそのまま落札しました(笑)
今月は金欠なりぃ…
なにかの縁でしょう
届いたらまたアップします(^w^)

Posted at 2011/06/06 22:23:18 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月19日
あー車種カテゴリにオプティ ビークスが!
いつのまに…

Posted at 2011/05/19 21:15:32 | |
トラックバック(0) | モブログ