• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

吉田屋

蕎麦屋レポート第三弾です。
なにやら蕎麦しか食べてないような印象ですが、実際その通りです(笑)

実は私には定番の蕎麦屋が2店ありそこはまだ実は紹介させていただいておりません。
というのもその2店はあまりにも定番というか有名店なので、蕎麦好きの方は皆ご存じ
だと思いまして・・・ (更級堀井と利庵です)
ネタがなくなりましたら紹介させていただきます(笑)

今日は品川の立会川にある吉田屋に行きました。



ここは正確にいつから営業されていたかわかっていないほどの老舗蕎麦屋さんで、1856年にあったという記録は残っているみたいです。このあたりは幕末に土佐藩の下屋敷があったため龍馬の大河ドラマでもよく出てきます。実際に龍馬がここに来たかどうかはわかりませんが、もしかしたらと思いながら食べる蕎麦もロマンがあっておつなモノです。品川近辺は今龍馬にわいており、ここでも龍馬にちなんだメニューがいくつかありました。またここは辺鄙な場所なので駐車場が完備しているところも◎ポイントです。

蕎麦屋に行くと必ず食べる出汁巻き玉子  美味!



大好物の鴨南蛮



鴨せいろ



蕎麦ではないのですがここで一番のお勧めのくずきり 絶品です



もう一つの玄関


お近くにお出かけの際は是非行ってみてください。

ブログ一覧 | 衣食住 | グルメ/料理
Posted at 2010/10/18 14:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 15:12
こんにちわ

ほんとDieselさんは蕎麦好きなんですねぇ~

先日私は奥多摩にドライブした際、釜めし屋さんなのですが
「なかい」というお店に行きました。
もちろん蕎麦も大変美味しかったです♪

近くて遠い奥多摩ですがこれから季節、紅葉を眺めつつ
ドライブ・・・ナンテ如何ですかー
コメントへの返答
2010年10月18日 15:35
いいですね~
奥多摩に紅葉ドライブで更に美味しい蕎麦と釜飯ですか!
なかいさんですね
ちょっと調べてみます

情報有り難うございます!!

早速調べました。よさげなお店ですね~
近いうちに必ず行かせていただきます。
2010年10月18日 19:11
おっ!こちらは時折蕎麦オフ会で利用しています♪
あの駐車場は結構アクロバティックな切り返しが必要ですよね(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 20:06
おお、これはこれは・・・
そうでしたかぁ~
蕎麦オフ楽しそうですね

今度は誘ってください!

プロフィール

「デザインはさておきここまで変われば一刻も早く乗りたかった車です http://cvw.jp/b/712009/45282104/
何シテル?   07/16 13:19
Dieselです。 生まれて初めてDiesel車のオーナーになりました。これからはエコな男を目指します! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
w222からの乗換えです
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
生まれて初めてのディーゼル S212 E350 BlueTEC という決断をしました。乗 ...
その他 その他 その他 その他

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation