本日から2日間予約制らしいのですが
SLSに試乗出来ると言うことでしたのでディーラーに行ってきました。
雑誌などでよく見る赤い個体のSLSでした。
トランクはドライバーを抜いてキャディーバッグ1本入る感じですね。写真では判りにくいのですがトランクの右端にバッテリーチャージャーが付属されていて、滅多に乗らないコレクターの方にも親切な装備になっています(爆) フェラーリとかだとちゃんとキルスイッチとかが付いてますね!
乗り心地は夢見心地な感じでしたが、その痺れるエンジン音とは裏腹に街乗りでも扱いやすく剛性もすばらしいスポーツカーでした。ブレーキもセラミックブレーキがちょうど当たりが付いて素晴らしい効き味でした。これがもっと暖まると更に効き味倍増らしいです(汗)出来れば高速を走らせてみたかったなぁという感じです。
他にもCL63の新型が、まだカタログも刷り上がっていないのに試乗車がありました。
写真で見たときはライトが変わってちょっと厳つさがなくなってしまったのかと思っていましたが、どうしてどうして、厳つさ倍増の顔つきになっていました。
ライトの周りにSクラス同様LEDが付き最前端の顔つきになっています。

後ろではナンバープレートの両脇にバックランプが付き洗練された感じになりました。
ちょっと見難いのですが「Cモード」にするとECOというランプが付きなんとアイドリングストップします。
試乗中はずっとSモードだったのでアイドリングストップはしませんでしたがこの機能は欲しいですよね
CL63はマイナー前と比べてエンジン音が若干静かになった感じと(外に出るとやはりそれなりの音はします)乗り心地も更にフラットで地を這うような感じが増強された感じです。エンジンも前のCL63に比べ上品に更に力強くといった感じでとても好感が持てました。私が同じ2500万を出すならコチラだなぁと妄想に耽りながら次の宝くじの発売日をチェックする私でした^^;
ブログ一覧 |
SLS | クルマ
Posted at
2010/11/13 16:18:09