HONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式回答だそうです 東日本大震災によって福島第一原発の冷却機能が失われるという事態に陥り、現在復旧作業が実施されていますが、放射能漏れが発生しているため、健康被害などが問題となっています。そこで注目を集めているのが、人間が行けそうにないところでも遠隔で作業をしてくれるロボットですが、人に役立つ未来へ向けた新技術として、人型ロボット「ASIMO」を研究・開発しているHONDAが「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という質問に正式に回答しました。回答はHondaのASIMOは、将来人の役に立つべく開発をして参りましたが、残念ながら現状では、ご要望をいただいた様なことができる技術には至っておりません。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。そりゃそうだ・・・確かにこんな時にアシモ君が原発に入って作業してくれたらHONDAの株価は連日のストップ高でしょうね~こんな質問するのは可愛い子供だと思いますが、子供だって現状にとっても憂慮してるんです。そしてその子供達が放射能の影響を一番受けるんですよね。 早く本当の意味での春が来て心から花見を楽しみたいです。。。。