• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dieselのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

「けいおん!」舞台からの盗難品、田んぼで発見!!!

「けいおん!」舞台からの盗難品、田んぼで発見!!!人気アニメ「けいおん!」ファンの間で舞台になった高校のモデルとされる滋賀県豊郷町の旧豊郷小校舎で17日未明、展示中の楽器など約25点が盗まれた事件で、ギターなどが校舎近くの田んぼで見つかっていたことがわかった。

田んぼには複数の足跡があり、彦根署は複数犯の可能性があるとみて捜査している。

 捜査関係者によると、発見されたのは19日午後で、ギター2本とベース、空の手提げ金庫などが田んぼの側溝に捨てられていた。近くには鉄製のバールも落ちていたという。



ま、まさかあの人がっ!!!!(((゜Д゜;)))

Posted at 2010/11/20 21:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2010年11月20日 イイね!

ASTON MARTIN V8 Vantage N420 映像が美しぃ~♪

27kgの軽量化による、ハイパワーな走り

「V8ヴァンテージ N420」は、V8ヴァンテージにチューニングをほどこしたモデル。エクステリアには、カーボンファイバー製のスプリッター、サイドストレイク、ディフューザーなどを採用。これによってスポーティな雰囲気を纏いながら、ベース車両から27kgの軽量化に成功。“ベイビーアストン”と呼ばれる同車のイメージにふさわしい仕上がりとなっている。

エンジンスペックは426psを誇り、専用のスプリングやダンパー、スタビライザー、スポーツエギゾーストなどがセットされた「スポーツパック」を標準装備することで、よりスポーティなモデルとなっている。


出来れば1080HDで見てください!
<object width="560" height="340"></object>

かっちょええっすね!
Posted at 2010/11/20 20:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカー | 日記
2010年11月20日 イイね!

横浜市民に朗報 横浜を買い占めるチャンス!!

横浜市民に朗報 横浜を買い占めるチャンス!!相鉄ホールディングスは、不動産や企業を売買し、資産を競い合うボードゲーム「横浜版モノポリー」を発売。ボードのマスには横浜市内に実際にある企業14社と名所15カ所を表記した。地域色を出した「ご当地版」は日本では秋田、大阪に次いで3例目。相鉄では「横浜に住む人がもっと地元を好きになってもらえれば」としている。

ゲームで使う紙幣には横浜市のロゴマークと横浜銀行のシンボルマークを記載。通貨は円やドルではなく、横浜の方言とされる「じゃん」にした。ゲームに使うコマは、港町にちなんでタグボートとした。

価格は4500円で5000個限定販売。相鉄線主要駅のサービスセンターのほか高島屋横浜店、大手書店「有隣堂」の市内3店舗、市内の土産ショップなどで販売。横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのサイトでも販売する。

Posted at 2010/11/20 12:30:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2010年11月20日 イイね!

イルミネーション 六本木ヒルズ けやき坂編

今日はけやき坂のイルミネーションです。
この電飾で何人の女性がオチてしまうのでしょう?ってなことを考えながらシャッターきりました('A`)


「寒くないかい?」
『うん、大丈夫・・・・』
「グランドハイアット近いから少し暖まっていこうか?」
『うん・・・・』

「あっ、ちょっと持ち合わせが少ないからアイビスでいい?」
『それなら帰る!』


なんて会話がなされてるのかどうかは定かではありませんが、なんか自分の妄想でムカムカして来ましたよ。


 
これオンメル5月号の表紙を真似したんですが、びみょ~( ̄ー ̄;


さーて、車置いて飲みにいこっと!(爆)
Posted at 2010/11/20 12:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | イルミネーション | 日記
2010年11月20日 イイね!

今日は何の日? (´ρ`)ヘー

今日は何の日? (&#180;ρ`)ヘー世界こどもの日
1954(昭和29)年の国連総会で制定。国際デーの
一つ。
1959年に「児童権利宣言」が採択された日。
国連では各国政府が適当と考える日を選んで子供
の世界的な相互理解、子供の福祉を増進させるため
の活動日に当てるよう勧告しており、日本では「こども
の日」の5月5日を当てている。


アフリカ工業化の日
1989(昭和59)年の国連総会で制定。国際デーの
一つ。
アフリカの工業化に対する国際社会の真剣な取り
組みを促す日。

毛皮の日
日本毛皮協会が1989(平成元)年に制定。
「いい(11)ファー(20)」の語呂合せ。

ピザの日
凸版印刷が1995(平成7)年に、ピザをイタリア文化の
シンボルとしてPRする日として制定。
ピザの原型であるピッツァ・マルゲリータ誕生に関係
した、ウンベルト1世の妻・マルゲリータの誕生日。

産業教育記念日
1884(明治17)年のこの日、「商業学校通則」が制定され、
日本の産業教育制度が創設された。

行政相談委員の日
1961(昭和36)年のこの日、行政相談委員が設置
された。
行政相談委員とは、行政運営の改善の為に、国民
の行政に対する苦情・要望等を受附け、その解決や
実現を図る委員のことで、全国の市町村に約5000
人が設置されている。

プロフィール

「デザインはさておきここまで変われば一刻も早く乗りたかった車です http://cvw.jp/b/712009/45282104/
何シテル?   07/16 13:19
Dieselです。 生まれて初めてDiesel車のオーナーになりました。これからはエコな男を目指します! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
w222からの乗換えです
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
生まれて初めてのディーゼル S212 E350 BlueTEC という決断をしました。乗 ...
その他 その他 その他 その他

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation