• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dieselのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

黒人女はたまりません その後

黒人女はたまりません その後TSUTAYA六本木店、田町店、五反田店、全て売り切れで次の入荷は未定とのこと('A`)

更にアマゾンも品切れ





さすが黒人女は簡単には手に入らない(TдT) ウゥ…
Posted at 2010/11/17 01:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2010年11月16日 イイね!

黒人女はたまりません(*^o^*)

この子前のアルバムがとってもキャッチーな曲満載で気に入ってたのですが、新しいアルバムの日本版が来年出るそうです。この曲は最初のシングルなのかな? 輸入盤は今日発売らしいのでTSUTAYAにでも行って探してみます。





<object width="560" height="340"></object>


下ネタですが、女も男もS○Xを追求すると黒人が一番良いそうですよ。
ちなみに私もハルベリーが大好きです!それからビヨンセかな?勿論リアーナでも可です(爆)
Posted at 2010/11/16 08:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2010年11月16日 イイね!

今日は何の日? (´ρ`)ヘー

今日は何の日? (&#180;ρ`)ヘー国際寛容デー
1996(平成8)年12月の国連総会で制定。国際デー
の一つ。
1995(平成7)年のこの日、ユネスコ総会で「寛容
原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ
計画」が採択された。

幼稚園記念日
1876(明治9)年のこの日、日本初の官立幼稚園で
ある東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の
水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園した。

いいいろ塗装の日
日本塗装工業会が、創立50周年をむかえる1998
(平成10)年に制定。
「いい(11)いろ(16)」の語呂合せ。

いいいろの日
愛知県の塗装・塗料に関する事業の業界団体「愛知
昭和会」が1991(平成3)年に制定。
「いい(11)色(16)」の語呂合せ。

録音文化の日
日本記録メディア工業会が制定。

自然薯の日
静岡県熱海市の自然薯料理店が制定。
6を「も」の字に見立て、「11(いい)16(いも)」の語呂
合せ。
2010年11月16日 イイね!

菅首相、北方領土問題「ロシア訪問して交渉したい」

菅首相、北方領土問題「ロシア訪問して交渉したい」菅直人首相は15日夜、北方領土問題に関して「解決するうえでは幅広い関係性を深めることが交渉を進めるうえでプラスになる要素が当然ありうる」と述べた。そのうえで、日ロ首脳会談では「領土交渉は領土交渉として進めると同時に、経済協力についてもお話ししましょう。そう遠くないうちに、場合によっては私のほうからモスクワなりロシアのどこかを訪れ、交渉・協議をしたい」とメドベージェフ大統領に伝えていたことを明らかにした。北方領土の返還促進を要請するために同日夜官邸を訪ねた高橋はるみ北海道知事らに語った。


さっきまで日本にいたヤツを何でわざわざ追いかけてアウェイで話をしようとするのか理解不能。というよりもっと強気にいきなはれ!
Posted at 2010/11/16 00:21:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2010年11月15日 イイね!

New Wheel & Tire

先週、浦和のBショップさんより連絡があり、以前からお願いしてあったホイールが完成したとのこと。場所が浦和で遠いのと仕事のバタバタもありお店の方になかなか行けずにいました。
が、しかぁ~し
土曜日に行った試乗会でムラムラした私は居ても立ってもいられなくなり、日曜日の夕方から首都高すっ飛ばして浦和まで行ってきちゃいました(^^ゞ

お願いしていたホイールはBraubasのモノブロックQでタイヤはコンチネンタル5です。ホイールはコンプリートカーの色と同じように塗装してもらいました。艶消しのガンメタですが、個人的にはとても気に入りました。
 
早くブログアップしたかったので、今日小雨が降る中写真撮ってきましたよん♪
 
曇りだったので写真では結構黒っぽく写ってますが、実際はもうちょっとグレーというかガンメタです ( ̄ー ̄)ニヤリ


ランフラットからコンチ5への乗り換えは「同じ車?」ってほどの乗り心地で道路の継ぎ目も感じないほどピタッと道路に張り付いて走ります。

結論:まだランフラットタイヤは乗るべきじゃない(ーー゛)



やっぱりタイヤホイールを変えただけでもイメージが変わりますね!


超手前味噌ですが「かっくいい・・・O(≧∇≦)O」
Posted at 2010/11/15 23:40:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | S212 | クルマ

プロフィール

「デザインはさておきここまで変われば一刻も早く乗りたかった車です http://cvw.jp/b/712009/45282104/
何シテル?   07/16 13:19
Dieselです。 生まれて初めてDiesel車のオーナーになりました。これからはエコな男を目指します! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
w222からの乗換えです
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
生まれて初めてのディーゼル S212 E350 BlueTEC という決断をしました。乗 ...
その他 その他 その他 その他

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation