• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dieselのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

吉田屋

蕎麦屋レポート第三弾です。
なにやら蕎麦しか食べてないような印象ですが、実際その通りです(笑)

実は私には定番の蕎麦屋が2店ありそこはまだ実は紹介させていただいておりません。
というのもその2店はあまりにも定番というか有名店なので、蕎麦好きの方は皆ご存じ
だと思いまして・・・ (更級堀井と利庵です)
ネタがなくなりましたら紹介させていただきます(笑)

今日は品川の立会川にある吉田屋に行きました。



ここは正確にいつから営業されていたかわかっていないほどの老舗蕎麦屋さんで、1856年にあったという記録は残っているみたいです。このあたりは幕末に土佐藩の下屋敷があったため龍馬の大河ドラマでもよく出てきます。実際に龍馬がここに来たかどうかはわかりませんが、もしかしたらと思いながら食べる蕎麦もロマンがあっておつなモノです。品川近辺は今龍馬にわいており、ここでも龍馬にちなんだメニューがいくつかありました。またここは辺鄙な場所なので駐車場が完備しているところも◎ポイントです。

蕎麦屋に行くと必ず食べる出汁巻き玉子  美味!



大好物の鴨南蛮



鴨せいろ



蕎麦ではないのですがここで一番のお勧めのくずきり 絶品です



もう一つの玄関


お近くにお出かけの際は是非行ってみてください。

Posted at 2010/10/18 14:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 衣食住 | グルメ/料理
2010年10月16日 イイね!

極悪集会参加?!

JMCの極悪集会に参加させていただきました。
見事にノーマル車はうちのブルテク号1台(笑)
さすが極悪集会というだけあって皆さんの車は本当に極悪仕様でした(汗)
さらにギャラリー(?)の暴走族の皆さんが1階を占拠していてうるさいのなんの・・・
話も出来ない凄まじい騒音でした。
パトカーも3台くらい来てましたが別に検挙とかしないんですね?!
料金支払いを踏み倒すわけでもなく、暴走族の皆さんが並んで支払いをしている姿に違和感を感じつつ、海ほたるの夜は更けていきました。


参加された皆様お疲れ様でした。お話させていただいた方々貴重なお話有り難うございました。
○○○さん、キャリパーの色は銀色で決まりですか?SLSのオレンジゴールドも捨てがたいですよね?!








Posted at 2010/10/18 13:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

ジャンボ尾崎がブログ!!

ジャンボ尾崎がブログ!!先日世界殿堂入りをしたジャンボ尾崎氏がなんとブログをやっていたなんて・・・・
知らなかった

ゴルフをやらない方やお若い方はご存じないかも知れませんが、我々の年代で
若い時分からゴルフをやっていたモノにとって彼はカリスマでした。
ゴルフが上手くなりたければ彼の真似をするというよな風潮があり
ゴルフ場に行けば必ず彼のコピーみたいな格好をした危ない輩が沢山いたものでした(笑)

ゴルフクラブに関しては私ですら彼の名前の入った「J's」のクラブを何セット買ったことか・・・
当時どうしても欲しくてバックフェイスにチタンが入った50万のアイアンセットなんて今でもどこかに
あると思います(笑)

私はパワービルトのアイアンから入ってTN-87をずっと愛用していましたがその後はずっとJ's愛用者でした。こうなると今でもあの顔に似たモデルしか使えなくなり今でもブリジストンから抜けられません。



と、私というか全国のゴルファーに多大な影響を与えまくって、つい何年か前にショッキングにも
破産。私もとてもびっくりしましたがその後もなんとなく心配で彼の字が活字になると目を走らせたり
していました。するとあの天上人だったジャンボがブログをやっているという事を知り、感心すると
同時に再度オヤジの華として頑張って欲しいと心から思いました。

最近でこそ競技もやめて月イチゴルファーに成り下がった私ですが、頑張っている彼を見て、また頑張ってみようかなぁ、
なんて大それた事が頭をよぎった出来事でした(爆)

Posted at 2010/10/14 11:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年10月12日 イイね!

ホントは行きたかったぜぃ 

今週末は子どもの運動会がおして鈴鹿には行けませんでした(泣

まぁF1より運動会を優先した良い父親ということで良しとしましょう(すすり泣き)

でもちょっと鈴鹿は遠いですね~

ちょっと行ってきますって距離ではありません・・・

来年もまた鈴鹿ですか?

Posted at 2010/10/12 20:41:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月08日 イイね!

もも肉なのに「ロース」表示 焼き肉業界に改善要請

 焼き肉店の間で、背中の部位を指す「ロース」より割安のもも肉などを、「ロース」と表示して客に出す商慣行が広がっている恐れがあるとして、消費者庁は7日、業界団体の全国焼肉協会(東京、約1300店)に対し、景品表示法違反(優良誤認)にあたると伝え、加盟業者に改善を指導するよう求めた。

 「『そともも』などのもも肉を使っているのに『和牛ロース』と表示している店がある」との情報を受け、2月から調査を始めた。この店で違法表示を確認した後、協会に聞き取ると、実際の部位とメニュー名は違ってもよいとの認識が業界内にあることが分かった。

 協会が2008年にまとめた「信頼性向上自主行動計画」でも、「焼き肉メニューの『ロース』や『カルビ』は食感などを重視したメニュー名(『ロース』はいわゆる焼き肉に適した柔らかな部位の肉、『カルビ』はロースより脂がのった柔らかな肉との漠然とした一般的なイメージ)として提供されているものであると考えられる」と業界の現状を記していた。

 こうした背景から消費者庁は、個別の店を行政処分するより、協会が業界の慣行を改めるのが先と判断。協会側は「要請の趣旨に沿うよう検討したい」と応じた。同庁は、半年ほどで改善が進まなければ、違反店に景表法に基づく措置命令を出す方針だ。

 日本食肉流通センター(川崎市)によると、首都圏で10月5日までの1週間の和牛(等級3)の平均卸値は、ロースの部位にあたるサーロインが1キロ4694円、かたロースが2762円、そとももが2037円だった。


でもまぁ美味いからいっか!ってところも正直あります(笑)
しかし歳とると焼き肉食べる回数が減ります。最近は隠居老人の様に蕎麦ばかり(爆)
Posted at 2010/10/08 08:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「デザインはさておきここまで変われば一刻も早く乗りたかった車です http://cvw.jp/b/712009/45282104/
何シテル?   07/16 13:19
Dieselです。 生まれて初めてDiesel車のオーナーになりました。これからはエコな男を目指します! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
w222からの乗換えです
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
生まれて初めてのディーゼル S212 E350 BlueTEC という決断をしました。乗 ...
その他 その他 その他 その他

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation