• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dieselのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

真っ赤なSLS 

行きつけのディーラーにやっと順番が回ってきたとかで「真っ赤なSLSが展示されます」と連絡を受けて、本日怖いもの見たさで見学してきました。

美しい赤色のカモメさんはちょっと落ち着いたスポーツカーという面持ちでいらっしゃいました。


営業の方から前もって車両価格は2500万円ですと伺っていましたが、展示してあった車両はなんと内装フルカーボンやらカーボンブレーキやらで500万円のオプションが備わってらっしゃいました。
おいおい結局3000万かよ~と思いながらも中に座らせていただきました。




オーディオはバング&オルフセンがしっかり入っていたので営業さまに「ちょっと聞かせてよ~」とお願いするも勿論撃沈。それにしてもエンジンかけてみたかったなぁ~(笑)
SLSを弄っていて思ったのですがトランクも自動で開閉しないしガルウィングのドアもある程度電動なのかと思っていましたが残念ながら全て手動。たぶんモーターなどで重量が増えるのを嫌ったのでしょうね?!
最初のロットは15台で第一号はパールホワイトボディに赤革だそうです。
この車両は色々な雑誌等でテストコースを走り回ったものだそうで走行距離3500km、タイヤも結構すり減っていました。この車に乗っている自分をまた想像してみましたが、信号待ちで停まるのも周りの視線に耐えられそうにありません。たぶん乗るとしても箱根に行ってノンストップで帰宅とか、そういう乗り方しか想像出来ませんでした(笑)
でも営業様曰く、「グレーとか黒ならフェラーリやランボルギーニほど目立ちませんよ」って。確かにそうかもしれません。

せっかくエコカーに目覚め、これからは地球に優しい男になろうと思ってたいたのに
真逆のものが欲しくなるなんて。。。。


でも大丈夫、お金がなくて買えないんでした!(笑)
Posted at 2010/07/22 22:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

SLS AMG

ヤナセの営業さんから電話があり少しお話をしました。

SLSに関するお話だったのですが、SLSはオーダーだけ受けてはいますがまだ認可が下りていない
のだそうですね。横転等した際にドアを開けるために爆薬が仕掛けられているらしいのですが
そこでちょっと引っかかってるらしいです。このままだと車が日本に到着しても倉庫で保管する事に
なり秋口まで納車は出来ないみたいです。

現在並行で1台日本に入ってきておりそれは既にナンバーとって走り回ってるみたいです。
それにしてもディーラー車を待たずに数ヶ月『日本にただ1台』を楽しむために持ってきちゃうなんて
凄いですね!!超リッチマンなんでしょうね~♪

もちろん私はディーラー車も買えませんが(笑)

Posted at 2010/07/05 22:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月02日 イイね!

オルセー美術館展

今日は「オルセー美術館展2010」に行ってきました。



この建物は黒川紀章の設計ですが本当に美しいです。何十年経ってもそこに存在し続ける建築物
という感じで威厳を感じます。今日は混んでいて行きませんでしたが3Fにポール・ボキューズが
入っているのもびっくりですよね。それもとってもリーズナブルなお値段なんです。

今日は大好きなモネ、スーラ、ゴーギャン、セザンヌ、ピサロなどの絵やルソーの大作などを見て
心穏やかにノーアルコールで帰宅しました(笑)

これからじっくりブックレットを読もうと思っています



Posted at 2010/07/02 23:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

奥湯河原温泉 『蛍』 鑑賞旅行

奥湯河原に蛍を見にいきました。
今日は訳あってワゴンが使えない為急遽BMWが出動です





先週のCGTVでまっとーやさんがBMWのロールスと絶賛していたGTですが、私に言わせれば???
BMWは時勢に乗ってRVを作ってみたもののやっぱり違和感を感じてもう少し走りを重視して作ってみたのがX6やこのGTなんではないかと。
要するに本当はRVなんて作りたくなかったんじゃないかなぁと思わせる一台だと思ってます。
BMWとBENZの比較なんて私ごときが出来るものではありませんが、単純にBMWと比較して私はBENZの方が好きなんです。このGTに関してもまずステアリングが立たない。というのは私は運転中はなるべくステアリングを起こして(地面と垂直に近い角度で)運転をしたいのですが微妙に立たないんです。これはバスを運転してるみたいですごく気になるんです。

それと段差や道路の継ぎ目を超える際のおつりがBENZより2回~3回多いんです。これが唯一7シリーズだけ1回でしっかり収まりますがこのGTをもってしてもずん、ふわふわってかんじが残ります。加速やハンドリングは申し分ありません。

さて蛍を見に行くためにお世話になった宿はこちらです


部屋から露天風呂を見るとこんな感じです


露天風呂の向こう側は川が流れています




奥の椅子の向こうが部屋になっています


なかなか素敵な部屋でした。

夜になり雨が降り蛍は無理かと思いましたがしっかり出てきてくれました


主役の蛍は蛍だかなんだか全くわかりませんね(爆)
写真勉強します。。。。
Posted at 2010/06/17 00:39:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年06月08日 イイね!

洗車グッズ

洗車グッズ先日ネットで傷がつきにくい洗車方法を見ていたらどうしてもカーシャインの「ホワイトクロス」という商品が欲しくなり注文しました。

洗車傷の難題を解消した究極の洗車クロス

このコピー悪くないですよね。そのときの私の心を完璧に満たしてくれるコピーでした。そしていつもの通り1万円以上で送料無料という損だか得だかよくわからない商法にまんまとのっかり予定になかったものまで購入しました。これから梅雨に入りますので洗車をするかどうかは微妙ですが、これで次に洗車をするのが楽しみになりました。

スタンドで手洗い洗車も楽でいいのですが、自分で洗車をすると車に対する愛が深まります。
Posted at 2010/06/08 17:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「デザインはさておきここまで変われば一刻も早く乗りたかった車です http://cvw.jp/b/712009/45282104/
何シテル?   07/16 13:19
Dieselです。 生まれて初めてDiesel車のオーナーになりました。これからはエコな男を目指します! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
w222からの乗換えです
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
生まれて初めてのディーゼル S212 E350 BlueTEC という決断をしました。乗 ...
その他 その他 その他 その他

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation