• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

ドライブラリー!

ドライブラリー! WRCPLUS紙に【”コマ図”で楽しむドライブラリー】が掲載されました。
30年以上昔にプレイドライブ(PD)ラリーにすっかりハマってた世代としては、思わず涙するほどの感激でした。
行きたいですね。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2010/03/12 13:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年3月13日 9:25
はじめまして。

このコマ図ですが、PDF形式で配布されていますね。
距離が長くて楽しそうです。

当方は群馬まで距離があるので、コマ図だけを眺めていることになりそうです。
コメントへの返答
2010年3月13日 11:10
スミマセン m(__)m 73Tです。

向こうはナローポルシェの関係者で占められているので別に立てました。

コマ地図だけ眺めることも多いので、みんカラで誰かのレポートが見られたら楽しいだろうなぁと期待してます。

最近ドライブラリーが増えているというのでイベント情報も知りたいですね。
2010年3月14日 12:13
はじめまして。
一時ラリーに参加してみたいと思ってた頃があって色々調べてみると難しいことが判明し断念しました。
これなら一般車両でもドライブを楽しみながら参加できそうですね。
モータースポーツに参加してみたいけどあまりにも本格的過ぎたり技術的なものはちょっと…というような方も私も含めておられると思うので今後もこういった企画があると気軽に参加できそうで楽しみです。
コメントへの返答
2010年3月14日 12:51
はじめまして。
私も若いころラリー使用の車で山奥を走りまわっていましたが、ラリーはレースよりハードルが高くドライブラリーで楽しんでいました。
速く走りたい人からゆっくり走りたい人までレベルに合わせて楽しめますね。
知り合いに中年のご夫婦でしかもクラウンで楽しんでいる人がいます。道の狭いところが結構多いんですが。(^^ゞ
2010年3月14日 14:54
お邪魔いたします・・・m(_~_)m
↑↑のロッソモンツァさんのblogにmimizukuさんがコメントされた時に、『群馬なら以前から熱心な方が・・・』と噂されたのが私です(笑)

今回のWRC+のドライブラリーは、以前のPDラリーやPDQMのように距離計測が無く、チョット物足らないかも知れませんが、PDラリーやPDQMを知らない新しい(若い?)人がコマ図を見ながらドライブするドライブラリーに興味を持ってくれて、WRC+での開催が長く続き、またドライブラリー人口が増えれば良いですね。

ご存知かも知れませんが、PDラリー、PDQMのコース作成をされていた方が現在もコース作成されてネットで公開されています(有料になりますが)。
現在、伊豆のコースが公開中です。 宜しければ、参加されては如何ですか?
http://www.ohari-drive.com/framepage1-2007.htm

また、上記HPの左側のバナーにある『DR選手権』からは、一般公開されているDRコースを確認できますよ。覗いてみてください。
コメントへの返答
2010年3月14日 15:51
ありがとうございます。ロッソモンツァさんからご紹介いただいております。

ロッソモンツァさんからも沢山の情報をいただきましたが、皆さのおかげで昔に戻った感じです。

若いころはかなり熱かったので、ドライブラリーと聞いた途端にかなり舞い上がっています。トリップカウンターも手配しました。

伊豆も比較的近いので繰り返しWebを覗いています。

群馬に行くようなら連絡いたします。

スイフト第一候補だったんですが、仕事上荷室がネックで第二候補のフィットにしました。
2010年3月14日 22:14
はじめまして。
↑のロッソモンツァさん、chobichanさんから教えていただき、貴ブログを拝見させていただいております。
私も以前はフィットであちこち走りまわっていましたが、荷室も広くて燃費も良く、そして何よりこのクラスの中では非常に運転が楽しいクルマでした。

chobichanさんがコメントされているように、現在も「OQM」コースが公開されています。今年も全部で4回ほど開催される予定ですので、よろしければ一度、ご参加ください。
私も、この「OQM」や「DR選手権」などのDRにちょくちょく参加させていただいており、その参戦記もみんカラの方で報告しています。
どこかのコースでお会いできることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年3月14日 22:46
はじめまして。
kumayuさんもロッソモンツァさんからご紹介いただいてます。

フィットのチョット硬めだがコーナーで粘る猫足が気に入ってます。

DRは今のところ一人盛り上がり状況で先行き不安定ですが皆さんに元気付けられています。今週中には一歩前進したいと思っています。

まずkumayuさんの参戦記で頭の慣らし運転をしてみます。

プロフィール

「基本登録終了(^_^)v」
何シテル?   03/11 20:16
midnight expressです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
高速道路でもう少し静かに走ったらパーフェクト

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation