• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカムのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

初の撮影会

初の撮影会クリスマスを乗り越えて正月が終わったと思ったら街はすっかりバレンタイン気分で私は鬱々まっさかりですこんばんはミニカムです。


さて、先日はDAISUKEさん、TSUYOSHIと一緒に、この機会にお友達になったayaさんのMINIの撮影会に行ってきました。場所は王子が岳と渋川海岸沿いです。

プロの方の撮影に同行できたのは非常に面白い体験でしたし、ちゃっかり自分も撮ってもらってました。寒かったけどいい感じの晴れた一日でしたよ寒かったけど。

ayaさんのMINIを急きょみんなでゴシゴシして、なぜか集まってきた猫たちに暖をとられ、どんな感じで撮影するか打ち合わせの後、カメラマンはどこだと彷徨いながら山を下りたり、おいしいお昼を食べてすごくオシャレな雑貨屋に寄って、

とても楽しい一日でした。


皆さんありがとうございました。
また雑貨屋巡りなどしたいです。・・・暖かくなったらw




写真はayaさんを待っている間に撮ったもの。
「岡山のコンバチ兄弟」はもうすぐリニューアル予定です。
Posted at 2011/01/19 22:41:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月26日 イイね!

峠の闇に潜んでいたモノ・・・

こんばんは、二日後のMINI倉敷パーチーが楽しみです、ミニカムです。



昨日は準夜の勤務でして、すこし遅くなり3時ごろに病院を出ました。

MINI倉敷でのパーチーの前に車を綺麗にしておきたかったので、涼しい早朝に洗車するべく眠らずにそのまま実家へMINIを走らせました。

とは言っても実家までは30分あれば余裕で着いてしまうので、夜が明けるまでの間、
例によって練習に行ってきました。


以前、峠デビューとして竜王山という峠に行きましたが、
今回は実家のすぐ近くにある「金山峠」へ。

岡山に住んでいる方なら分かるでしょうか。御津の運転免許センターがある山です。


登り始めて最初のヘアピンがやたら急斜面でラインに困りますが、


何より困ったのは・・・・・・・、
















鹿。









ええ、鹿です。





なんか普通に鹿いました。





対向車ならまだヘッドライトで分かるんですけど、



鹿は分かりません。




コーナーにさしかかるたびに「鹿いないよなー」と確認しながら走ってました。

このへん岡山だなぁ~。


まぁおかげで、先日「世界の恐怖映像」の特番を見てしまってからの夜道の恐怖は忘れましたが・・・。




次はどこを走ろうかな。



で、そのあと実家で洗車してピカピカになりました。洗車は車に対する一番の愛情です。

岡山のDにも行き、担当Tさんと雑談。


R57のメイフェア化計画、早くも一つ進みそうです。
Posted at 2010/08/26 19:36:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月10日 イイね!

津山にいるガンダム

津山にいるガンダム深夜明けでしたが、曇っててとてもオープンには気持ちよい天気だったので、
ついつい遠出して理由もなく津山市まで走ってきました。



久々のご対面です。










津山のZガンダムです!!







一部では結構有名ですね。
東京に等身大ガンダムが出てきてしまったせいで株が下がった感は否めませんが、
それでもやっぱり岡山の名物だと思います。

平日でしたが、それでも写真撮影に来ている人が他にいました。


ちょうど正面にMINIを駐車できたので、向かい合ってパシャリ!



MINI VS Zガンダム


ってところでしょうか。







勝てるかッ
Posted at 2010/07/10 18:32:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「もこみちオリーブオイルかけすぎやろ!!」
何シテル?   02/01 07:58
ミニカムといいます。 4台目の愛車にして、遂に夢だったMINIに乗ることになりました。 MINIに乗る夢が叶った、ということでブログ名は「MINI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
平成22年6月24日納車。 R57 CooperS(6MT) 色:ホワイトペッパー× ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation