• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカムのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

男子ごはん~ルクエのスチームロースター~

今年の犬島時間も面白い人ばかりに出会えて楽しかったですこんばんはミニカムです。


さて、やるたびに久しぶりな男子ごはんの回なんですが、
今回は最近買ったキッチングッズの話です。


シリコンタイプの調理グッズがブームになってもうだいぶ経ちます。
ルクエなどの会社のスチームケースは持っている方も多いのではないでしょうか。
私もルクエではないですが、温野菜など作るのにかなり重宝しています。

今回買ったのはルクエさんの



スチームロースターです。


簡単に言えば、「焼く」ことが可能なスチームケースです。

一人暮らししている身にとって、さんまなどの魚を焼いて食べたくても、
そのためにグリルを買うのは邪魔ですし、なにより片づけが面倒です。
これがあれば魚を生で入れて、そのままチンすれば、焼き魚の完成です。


とりあえず試運転に、さばのみそ焼きを作ってみました。



味噌だれに漬けたさばをスチームロースターに入れまして、

500wで3分チン

すると・・・・・





できた、っつーか焦げたーー!

2分ちょいでよかったか。。。
でも美味しかったので良し。


これがあればチャーハンやら野菜炒めなどいろいろできますが、とりあえず魚専門要員で稼働してもらうつもりです。いい買い物したぜ。
Posted at 2012/05/05 22:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 男子ごはん | 日記
2012年02月16日 イイね!

男子ごはん~きのうなに食べた?より~

男子ごはん~きのうなに食べた?より~連続アップ~。

ご飯ネタです。
今回は以前より作りたかった漫画「きのうなに食べた?」からのメニュー。

かぶの海老あんかけ、です。

漫画で書いてあるとおり、かぶは茹でていくとある時点から急にグズグズになるので茹で加減が分からんですね。
みじん切りにきた海老に片栗粉混ぜとけば、あんかけが簡単です。味付けはみりんと白だしで。

そういえば本家の「男子ごはん」は国分太一とケンタロウさんがやってるんですが、ケンタロウさんが事故ってから、どうするんでしょう。。。
Posted at 2012/02/16 23:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 男子ごはん | 日記
2012年01月24日 イイね!

男子ごはん~旬のブリで初挑戦~

男子ごはん~旬のブリで初挑戦~岡山は今日一番の冷え込みでしたがそんな日に一月ぶりの洗車をしましたこんばんはミニカムです。

本当に久々のごはんネタ。

職場で魚のみぞれ煮が出たのがおいしかったので、本日初挑戦。
鳥ももでもよかったんですが、旬のブリが安かったので。

職場のと同じく普通にだし、酒、醤油、みりんで味付け。うまかったです。
やっぱブリは美味い。

白だしとみりん、しょうがでやっても美味しそうなので、次やってみよう。
Posted at 2012/01/24 20:11:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 男子ごはん | 日記
2011年02月08日 イイね!

男子ごはん~実家レシピ~

男子ごはん~実家レシピ~現在仕事のケーススタディを作成しているんですが、今日中に終わらせるつもりが終わる気配ありません、でもブログ書きますこんばんはミニカムです。








初の連続ご飯ネタです。


私はたびたび、ていうか週に一度は確実に実家に帰っております。

今の家から実家まで、だいたい20kmというところでしょうか、田舎なのでいつでも混まずにスイスイ帰れるし、なにより実家へのルートは私の運転技術の練習コースでもあります。

そんなわけで洗車のたびには実家に帰ってるわけです。実家の前ならガンガンシャワーで車を流せるし。


じゃあ何で一人暮らししてんだって話ですが、やっぱり看護師をやってると夜勤をしないと稼げません。
今は勤務体制が変わって、夜勤は夕方から翌朝までになりましたが、その前は、朝から夕方まで働いて、家に帰って少し寝てまたその夜から朝まで夜勤をする、なんて勤務だったので、さすがにそのたびに実家まで帰るのはしんどかったからです。


話がズレましたね。

さて、そんなわけで実家でもよくご飯を食べるんですが、先日姉が作ってくれたご飯がおいしかったので、自宅で姉レシピ(もちろんその前は母レシピ)いってみました。


納豆チャーハン


汁物はかぼちゃと玉ねぎの甘め味噌汁です。もう一品作りたかったけど、時間なかったからやめた。


納豆チャーハンは非常に簡単で、チャーハン作って最後に納豆を加えて軽く炒めるだけです。
うちの味付けは和風だしと牡蠣醤油(あ、今回も牡蠣だ・・・)、あとは納豆についてるタレで。



やっぱ多少ネバりますが、納豆がたくさん食べやすいです。
納豆苦手な方も是非。
Posted at 2011/02/08 21:11:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 男子ごはん | 日記
2011年02月06日 イイね!

男子ごはん~一番よく作るメニュー~

男子ごはん~一番よく作るメニュー~ラブプラスって中古でも結構まだ高いんですね、あ、俺そろそろヤバいこんばんはミニカムです。



・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・



引かないで!!!




さて、冗談はさておき、

たまには今日の晩御飯でも。

おかずはかぼちゃの煮つけ、キャベツとあぶらげの味噌汁、
と、アスパラが安くなるたびに必ず作っている鶏ももとアスパラのオイスターソース炒めです。

アスパラって美味しくて好きです。

で、オイスターソースも好きです。

たいていの炒めものはなんとかなる味にしてくれるし。

牡蠣は駄目なんですが、これはイケます。
Posted at 2011/02/06 21:43:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 男子ごはん | 日記

プロフィール

「もこみちオリーブオイルかけすぎやろ!!」
何シテル?   02/01 07:58
ミニカムといいます。 4台目の愛車にして、遂に夢だったMINIに乗ることになりました。 MINIに乗る夢が叶った、ということでブログ名は「MINI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
平成22年6月24日納車。 R57 CooperS(6MT) 色:ホワイトペッパー× ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation