• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカムのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

広島撮影オフ~大久野島から尾道へ~

昨日は鷲羽山に夜景撮影に行ってたんですが言うまでもなく私の心は荒みましたおはようございますミニカムです。



さて、おとといの続きで、今回は大久野島から尾道での写真をいろいろと。。。




まずは大久野島の発電所跡の廃墟です。
雰囲気のある場所でしたが、夜には絶対来たくないです。
階段もあるけど怖くて登れません。



登ってた!
スナイパーのようでカッコよいです。


夕景を撮影するU-DAYさん。
盗撮ですがお気に入りの一枚です。


毒ガスタンク貯蔵庫を撮影中のメンバー。
左からjohnさん、U-DAYさん、秀san、naoさん。


夜景。。。三脚忘れたけど、まぁなんとかなりました。
実はMモード使うのはこれが初めて。


翌日尾道に移動する前に忠海港で撮影会になりました。
初の撃ち合い!!秀sanのTシャツ最高でした。


Nikon V.S. CANON


MINI整列。この写真、致命的なミスをしてますが申し訳ないです。


千光寺の展望台にて集合写真を撮影しているDAISUKEさん。
写真はDAISUKEさんのところで見ていただけますが、こんな感じで撮ってました。


何の花か分かりませんが後ろの人怖いです。
もうちょい絞ればよかった。余計怖いけど。


「男性は右の猫、女性は左の猫を手で隠して写真を撮ってください。恋が実るでしょう


よっしゃー!!




まだまだ貼り付けたいですが、そろそろ限界です。
最後の画像がコレか、って感じはしますが、まぁ自分に正直に。。。



泊まりでの撮影会は初めてでしたが、参加された皆さん本当に楽しい方ばかりで、
本当に楽しかったです。

幹事のnaoさん、誘ってくれたDAISUKEさん、そして参加された皆さん、

ありがとうございました!!


第二回でお会いしましょう。
Posted at 2011/05/25 09:41:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月24日 イイね!

広島撮影オフ~うさぎまみれ~

こんばんはミニカムです。



先日はnaoさんの計らいで、広島県撮影オフ会に参加させていただきました。

私は夜勤明けだったのですが、なんとか定時きっかりに仕事を終え、帰宅してシャワーを浴び、眠眠打破して支度をして10時過ぎには家を出ました。

集合は12時に広島の『河内IC』


飛ばせばなんとかお昼を食べる時には合流できると思い、ナビに目的地をセット。

出発しました。



天気は快晴。高速でもオープンにして、悠々とドライブを楽しんでいました。

これぞ休日。





・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
そして正午、

なにかおかしい。









「なんで愛媛にいるの俺?」









いやいやいやちょっと待て。
広島向かってるはずが愛媛ってありえねぇだろ。

小さいけどいっこ海はさんでるし。



ああでも瀬戸大橋はたしかに渡ったぞ。



そして愛媛県に入った時の看板も見たさ。



少なくとも橋の段階で気づけ俺!!!



まぁ種明かしをすると、「河内IC(広島)」のつもりが「川内IC(愛媛)」とナビにセットしてしまっていたんですが。それにしても気づけ俺。

実は車で瀬戸大橋渡るの初めてだったんで、オープンでの脳内麻薬と相まってハイになってまして、
全然気づきませんでした。


いやー、




ビックリでしたよ。

一つ余計に県をまたいでたんですもん。


ああ香川県ですけど。




まぁそんなこんなで、私だけ愛媛県から大久野島へ渡りました。

他の方々は竹原地区を散策していたので、私は一足先に

うさぎ達と戯れていましたよ。



以下修行です~。



うおおおおおッ!!天使!マジ天使!
ちっちゃい!可愛い~~。



お尻も可愛い~~~。



寝てる姿も愛らしい。。。お持ち帰りしたい。



埋められた?



なんと無防備な。



きみらダラダラしすぎ。可愛いけど。



キャベツで釣ってます。



同上。この両手(?)合わせた感じがまたなんとも・・・。




いや~~、癒されました。


かなりうさぎを撮影したので、他の画像はまた次回にアップします。



オフ会でご一緒した皆さん、

ご迷惑をおかけしました。


本当にありがとうございました!!



Posted at 2011/05/24 00:08:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「もこみちオリーブオイルかけすぎやろ!!」
何シテル?   02/01 07:58
ミニカムといいます。 4台目の愛車にして、遂に夢だったMINIに乗ることになりました。 MINIに乗る夢が叶った、ということでブログ名は「MINI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
平成22年6月24日納車。 R57 CooperS(6MT) 色:ホワイトペッパー× ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation