エイプリルフールだからって彼女ができたと見栄張って今日平謝りするハメになった大馬鹿野郎は、
どこのどいつだぁ~?
俺だよッッ!!!!!!!(泣)
ごめんなさいミニカムです。
さて、3月31日、4月1日と2012スーパーGT選手権の岡山開幕戦を観戦してきました。
テレビではずっとGTのファンでしたが、初の生観戦。
ド迫力でしたよ。
テレビとはスピード感も音も全然違います。
ただ天気がね・・・1日目の予選日は本当にひどかったです。快晴と風雨が10分ごとに変わり、あげくにヒョウまで降る始末。確実に俺以外にも雨男がいますね、しかも格上のが複数だ。
レースでは天候を予測してタイヤを選択するのが戦局を大きく分けるので、今回は本当に各チーム大変だったと思います。
観戦する方も大変でした。
今回のために購入したとも言える「70-200/4.0」を使って、久々の流し撮りに挑戦してきました。

昨年のGT500チャンプのSroad MOLA GT-Rです。

私の大好きなチームです。グッドスマイル初音ミクBMWZ4。

あのプリウスも今期からGT300へ参戦。サーキットでハイブリッドカーがランボルギーニやフェラーリ、ポルシェとガチンコバトルします。

こちらも初参戦、話題のスバルBRZです。

SroadはGT300にもGT-Rを投入してきました。こっちは市販車と近いフォルムです。

なんていうかすごい惜しい一枚。タイミングは完璧なのに・・・。

お気に入りの1枚。なかなか2台並んでるとこが撮れんのです。
次はピットウォーク。
レースの開催時はだいたいお昼くらいの間に、普段は入れないピットに入ることができます。レースカーを間近で見たり、RQのお姉さまを撮影したり、ドライバーとのサイン会なんかもこういう時にあります。
二日目の決勝日ははっきり言ってピットウォークの方が目当てだったので、早々に並んで1時間半。。。
なんとか目当ての人たちが撮れました。
近藤真彦監督!!
登場と同時に起こる歓声、途切れることのないシャッター音。。。
どの世界に身をおいてもやっぱりスターはスターですね。

テレビ番組「スーパーGTプラス」でMC兼レポーターを務める俳優の中尾くん。
イメージよりも身長でかくて驚きました。
RQの写真も撮ってるだろって・・・・・・?
当り前だ。
しかし先にこっちの写真をアップしておかないと
「ああこいつはRQを撮るために行ったんだな」
って思われてしまう。
RQは次だ。
Posted at 2012/04/02 16:42:52 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記