2018年4月29日(日)は関東工大のクラシックカーフェスティバルに行って来ました。
|
パンフ裏
|
パンフ見開き
|
6月10日(日)は羽生で「第1回昭和・平成の軽自動車展示会」
参加資格は平成11年(1999年)までに生産された国産の軽自動車。 |
7月28日(土)、29日(日)
第12回NOS缶コーヒーブレーク in みちのえき富士川 参加資格は平成11年(1999年)までに生産された車。 |
参加車両掲載されたパンフ 200円
|
パンフ裏
|
あいさつ
|
キャンパスマップ
|
掲載車両
ポップアップドアの赤コペンのオーナーの方とはお会い出来ました。 4月の北関東茶会でも居ました。 6月の福島わっしょい!でもよろしくメカドックって言っておきました。 |
自衛隊ブースで配布していた本です。
「平和を仕事にする」自衛官 誇りとやりがいを胸に |
|
学食に置いてあった、ご自由にお持ち帰りくださいって本。
レッドバロンで出してるヤツです。 21号 |
|||
22号
|
|||
24号
※23号は無くなってました。 |
|||
最近はバイク女子が増えましたね。
いい事です。 |
イイね!0件
![]() |
ダイハツ ミラジーノ チョイ乗りと近場の移動用。 MINILITEって言うグレード名とは裏腹に【どん亀】です。 ... |
![]() |
ブログ用 (その他 カメラ) ブログ用写真集です。 |