• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちぃぃぃのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

7.5〜6 MAZDA FESTA【最終回】

7.5〜6 MAZDA FESTA【最終回】お疲れ様です。
写真は初日に食べたパフェです。
意味はありません(笑)


今回やっと最終回です。

MAZDA FESTAって酷い事書いている人がいますが、個人的にはとても良いイベントになったかと思います。
どんな事でも最初から上手くいく事は無いですし、初日に駄目だった事が、少なからず次の日には改善出来ていたのは立派だと思います。

アレだけのブリーフィングでサーキットデビューの方がいたにもかかわらず、初日はWETだったにもかかわらず、赤旗中断も無く事故やクラッシュも無かったのは凄い事だと思います。

これは参加者が皆で協力しあった結果でしょうか?


出店ショップの方々もおそらく当日まで『どうなっちゃってるの?』って状態だったと思います。
あの手のイベントで利益なんて見込めないのはわかっているだろうし、店は閉めて来ないとならないし、ブースやデモカーの準備も大変でしょう。
きっと『イベントを盛り上げよう』って思いだけだと思います。
FAMのF社長としばらくお話出来たのですが、自社での企画は出来ないけど、もし何かあれば協力させてもらいますってお言葉をいただきました。

LEGさんもデモカーとK社長だけの参加でしたが、遠方から参加されていました。
実は日曜日にレボのA社長の姿もありましたね(^_^)

来年もあるかどうかはわかりませんが、あの手のイベントは主催者・ショップ・参加者の皆で盛り上げないと駄目だと思うし、現時点でも少ないマツダ(ロータリー)イベントがますます少なくなってしまいます。

サーキットなんてとか有料だしって思っている方もいるでしょうが、オフ会の会場としても最適だと思いますよ。
台数は止められるし、多少音を出しても周りに迷惑かからないし、観るものいろいろあるし(笑)

私自身も最初は『ライセンス持ってるし、走行会イベントはねぇ〜』って思っていましたが、参加出来て良かったと思います。

次回は【DOエンジニアリングに行ってきた】の予定です。
Posted at 2014/07/29 20:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年07月28日 イイね!

7.5〜6 MAZDA FESTA【デモカー試乗編】

7.5〜6 MAZDA FESTA【デモカー試乗編】お疲れ様です。

MAZDA FESTAで2台のデモカー試乗する事が出来ました。

FAM SPEEDさんちのRX-8ターボとFDブーストアップ号です。

【RX-8ターボ編】
こちらは前からある車両で313psトルク29.3kgだったのですが、この度オーバーホールしたとの事ですから更に上がっているかと思います。

脚まわりはフルピロ化されていて脚はスーパーファンクションのオリジナルセッティングでバネレートは前後16kg位とかなりのハイレートです。

試乗してみるとバネが硬いのがハッキリわかります。
これは完全にサーキット向けな脚です。
しかしダンパーが良い仕事しています。

舗装の良い所では我慢出来そうですが、悪路では厳しそうです。

もっちぃぃぃ号の2倍以上の加速をします((((;゚Д゚)))))))
しかしタービンが小さい事もあり、NAの感覚に近く下から気持ち良く吹上がります。

この位パワーがあったらサーキットでも楽しいでしょうね。
RX-8は大好きだけどもっとパワーあったらなぁ〜って方に丁度良いかと思います。

因みに真夏のサーキットで連続周回をしても壊れなかった実績があるのですが、やはりパワーは落ちるそうです。
アクセルオフするとバックタービンの音が『キュルルルゥ〜』ってしてかっちょイイです。

この車両はまだ車検とりたてですが、売っても良いよ〜って事なので興味のある方はFAM SPEEDさんへ問い合わせてみてください。

【FD編】
この車両は最近作成したスピリットRベースのブーストアップ号です。

こちらも脚はスーパーファンクションなのですが、RX-8ターボよりバネレートが低く脚はとてもしなやかで乗り心地も良かったです。

こちらはもっちぃぃぃ号の3倍の加速をしました。
RX-8から乗り換えた場合恐怖を感じるかもしれません。

FDはRX-8に比べてシートポジションも凄く低くてクイックな動きをすると感じました。
同じロータリー搭載車でもキャラクターが全く違いますね。

どちらにも良さがありますが、やはり自分にはRX-8が良いのかなぁ〜と思った試乗でした。
Posted at 2014/07/28 21:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年07月26日 イイね!

7.6 MAZDA FESTA

7.6 MAZDA FESTAお疲れ様です。

実は6日もFAM SPEEDさんの御厚意によりMAZDA FESTAに参加する事が出来ました。
ありがとうございます。

この日もぬんちゃんがいたので参加者の皆様に挨拶しながらショートコースで見学していました。

観ていて1番楽しかったのは、fu.taさんJ2さんR大佐さんshuさん達のグループでみんなで抜きつ抜かれつで走ってました。

ミセガワさんの熱い走りも観る事が出来ました。
まさかあんな所で((((;゚Д゚)))))))

皆様の走りを観ていたら、『やっぱり走るのは5日で良かった』と思いました。

この日は午後からDOエンジニアリングに行く予定があったのでお昼頃撤収。

つづく
Posted at 2014/07/26 00:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年07月24日 イイね!

10月19日夜のミセガワ賞典外

10月19日夜のミセガワ賞典外お疲れ様です。

10月19日(日)にプロアイズinFSWが開催されるそうです。

プロアイズinFSWと言えばミセガワ昇天?ミセガワ商店?ですよね?

残念ながら?ミセガワさんはリアルミセガワ商店にいらっしゃると思いますのでミセガワさんは参加出来ない予定ですが、夜のミセガワ賞典外を開催したいと思います。

プロアイズのエントリーは8月1日より始まる様ですが、8月中に入金がないとセレブピットの貸し出しは出来ないとの事なので、先ずは参加希望者の確認をしたいと思います。

参加希望者はコメントなりメッセージをいただければと思います。
出来れば8月1日までに1ピット確定させたいと思いますのでご協力よろしくお願いします。
Posted at 2014/07/24 23:34:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会&オフ会 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

7.5 MAZDA FESTA【走行編】

7.5 MAZDA FESTA【走行編】お疲れ様です。

写真は鈴柚さんからいただきました。
かっこいい写真ありがとうございます。

もう忘れかけている方がほとんどかと思いますが、いろいろ書きたい事があるので順番に書いていきます。


6日に盛り上がるのを知りながら5日に応援に来ていただいた皆様ありがとうございました。
そして一緒に走ってくれたぬんちゃんありがとう。
天気は生憎の雨でしたが、とても楽しめました。
先ずは動画をどうぞ。


ぬんちゃんとの絡み動画です。

ぬんちゃん号
後期 6MT
推定200psオーバー

もっちぃぃぃ号
前期 6AT
推定140ps

タイヤは両者ともフェデラルRS-Rですが

ぬんちゃん号
255
もっちぃぃぃ号
235

と勝てる要素は全く無いのですが、WETのおかげで思ったほど差が開きませんでした。


結局0.885までつめることができました。

今回はSCで初めてのWETだったのですが、いつもどおりのブレーキをするとABSが効きまくって1コーナーでコースアウトしてしまいました。
それからやんわりブレーキを覚えて良い勉強にもなりました。

あとPAN SPEEDさんのデモカ-をREV SPEEDでおなじみのスーパーカンベさんが走っていました。
ドライ並みのタイムでびっくりです。

以上走行編でした。
Posted at 2014/07/21 20:38:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「Skylakeで組むと完成品を買った方が安くなってしまうし、特に明確な目的がある訳ではないけどしばらく使えそうなスペックで。
プラスwin10は勉強の為です。
7は違和感無く使えたけど10はなかなか手強いです(^_^;)
来年も宜しくお願いします。」
何シテル?   12/31 21:45
まだまだビギナーですが、FSWをホームとして筑波を少々走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 212223 2425 26
27 28 293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
19年式ベースグレード パールホワイトです。 走行6200㎞で購入。 納車して2年が経 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation