• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちぃぃぃのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

本日の作業

エアクリーナー清掃
相変わらずやりにくい>_<

タイヤ交換
白ホイール&フェデラルに戻しました。

ブレーキフルード交換
ウェッズに変更で青くなりました。

プラグ点検&清掃
特に問題無し。
一応新品用意はしてあるけど清掃のみ。

エンジンオイル&フィルター交換
いつものgulf GT40

デフオイル交換
cusco LSD専用の柔らかい方。
今回は初めてドリルポンプを使用したのですが、非常に楽ですね。
透明のホースをつけたのですが、最初にプラスティック?のカスみたいな物が結構出てきたのでオイルをロスしてしまいました>_<

あと車高の微調整や各部点検などしました。

これで2.23の走行会もバッチリかな?

ちなみにパドック図を見たら2ピットになっていました。
岸さんありがとうございます。

せっかくFSWライセンスをとったので、当日前に1度走りたいと思っていますが雪の為なかなか走れませんね(^_^;)
きっと15日は激混みだろうし、天気予報は雨((((;゚Д゚)))))))
こりゃ21日に半休して夕方最終の枠に走ろうかな?

当日の天気も気になるところです。
Posted at 2014/02/12 00:32:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年02月02日 イイね!

ライセンスゲット

ライセンスゲットお疲れ様です。

ついに?やっと?
FSWのライセンス講習を受けてきました。

これで入場料払わなくて済むし、休憩室でコーヒーも堂々と飲める?(笑)

23日のプロアイズの前に1本くらいは走っておきたいところです。
Posted at 2014/02/02 07:49:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月13日 イイね!

【朝コメダ隊】プロアイズ走行会inFSW

【朝コメダ隊】プロアイズ走行会inFSWお疲れ様です。

2月23日(日)プロアイズ走行会inFSWですが、
【朝コメダ隊】として現在8台エントリーしていただいております。
あと2台で2ピットとなり締め切らせていただきます。

今回は
yasukoyasuさん(初)
ぬんちゃん(2回目)
とデビューするなら
『今でしょ((((;゚Д゚)))))))』

あと最後に見学者含め無料パレードラン
ありますのでぜひ遊びに来て下さい。
Posted at 2014/01/13 19:50:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会&オフ会 | クルマ
2014年01月07日 イイね!

【朝コメダ隊】プロアイズ走行会inFSW

お疲れ様です。

2月23日(日)プロアイズ走行会inFSWにて【朝コメダ隊】としエントリーしています。

現在6台で既に1ピットは確定しております。
目標2ピットまであと4台です。
一応1月15日まで2ピットの仮予約させてもらっています。
ちなみにプロアイズさんの3月の予定にFSWは無いので2月がシーズン最後となりそうです((((;゚Д゚)))))))

この機会に如何でしょうか?
今回は2ピット以上は考えていないのであと4台で募集は終了です。

4クラス分け×3走行(2走行)+参加者全員でパレードラン付きです。

ご検討ください。
Posted at 2014/01/07 20:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会&オフ会 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

2014.1.4 初走りオフ

2014.1.4 初走りオフ








お疲れ様です。

昨日の事ですが、富士スピードウェイのイベント新年初走りに行ってきました。

参加メンバーは
クシさん
鈴柚さん
あおえいとさん
やっすーさん
(チームSAH)
隊長
tashiさんファミリー
kazさん
もっちぃぃぃ
(朝コメダ隊)

そして
fu.taさんも(^_^)

今回は皆で体験走行しようと言う事で集まったのですが、前情報で早く並ばないと走れない(限定140台)と言う事でFSWのゲートオープン(7:30)に間に合う様に道の駅【ふじおやま】を7:00出発予定でしたがやはり少し出発が遅れました(^_^)

ゲートオープンには余裕で間に合い我々の前には20〜30台位?
ゲートオープンの頃には道路まで溢れていました((((;゚Д゚)))))))

Aパドックへ向かい受付へ行くとまだ数名しか並んでいませんでした(^_^;)

受付は9:00と言う事で約1.5H寒空の中並ばされる事に((((;゚Д゚)))))))
でも話も盛り上がりあっという間に時間となりました。
通常2000円の体験走行が半額の1000円(FBイイね!で500円)って事で大行列が出来ていました。

9:00から体験走行(12:00)の間はorizuruでマッタリしながら自由時間。



kazさんは今回もカメラマンをしてくれました。
いつもありがとうございます。


今回の個人的な目的は
車載カメラのテスト
ホイール&タイヤのテスト
ラップタイマーアプリのテスト
無料ライセンスをゲット

などでした。

カメラテスト

iPhoneの方がキレイに撮れる。

タイヤテスト
古いAD07ですが、フェデラルよりロードノイズも少ないしグリップも問題無しか?

ラップタイマー
OK

ライセンス
ゲット出来ず((((;゚Д゚)))))))

体験走行後は自然解散となりましたが、サーキット走行にあまり関心が無い方も楽しめた様なのでとても良かったと思います。

また2月には【朝コメダ隊】を開催するので、走行・応援など皆様のご参加お待ちしております。
Posted at 2014/01/05 15:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Skylakeで組むと完成品を買った方が安くなってしまうし、特に明確な目的がある訳ではないけどしばらく使えそうなスペックで。
プラスwin10は勉強の為です。
7は違和感無く使えたけど10はなかなか手強いです(^_^;)
来年も宜しくお願いします。」
何シテル?   12/31 21:45
まだまだビギナーですが、FSWをホームとして筑波を少々走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
19年式ベースグレード パールホワイトです。 走行6200㎞で購入。 納車して2年が経 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation