• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちぃぃぃのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

エンジンについて

エンジンについてお疲れ様です。

ようやく自身のエンジントラブルも解決して、推測でしかありませんがほぼ間違いないと思える原因が見つかったのでご報告させて頂きます。

この度の全ての原因はインジェクターです。

インジェクターの噴射不良により、燃調が狂いエキマニとメタルキャタライザーのブロー((((;゚Д゚)))))))

そのブローしたキャタライザーの破片をエンジンが吸い込み、コンプレッションが無くなりエンジンが停止しました。
吸い込んだ破片

結局エンジン本体は問題無く、ブローでは無かったのですが開けないとわからない事ですし、連続周回を重ねた事も原因の一つかと思いますσ^_^;

結局OH前に不調だったインジェクターが更に悪化してOH後のハンチングやエンジンストールの原因でした。

また今回はチェックランプが点く事は一切無かったのも時間が掛かってしまった原因でもあります。

今回エンジン停止した時に助けて頂いた
メグ夫さん
Euro8さん
K-HOUSEさん
ありがとうございました。
おそらく今回もASMに参加されるでしょうから、頑張って仕事半日で切り上げて見学に行こうかと思います。
Posted at 2014/11/24 23:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年10月13日 イイね!

ついにエンジンOHが始まりました

ついにエンジンOHが始まりましたお疲れ様です。

車の趣味なんて自己満足の塊みたいな物だと思っておりますもっちぃぃぃです。

でもね。
今回は自分のエイトにエンジンを載せる事をネタにちょっとだけですが皆で集まるキッカケを作る事が出来て良かったと思います。

エンジン載せるならリビルトの方が安上がりですし、短納期なのでオススメです。

でもそれじゃあ自分らしく無い(笑)
って事でFAMに相談して今回の解体オフが決まりました。
これにより納期が延びたりはしましたが、こんな機会はなかなか作れないからやって良かったと思います。

なんでもそうですが皆でワイワイやるのは楽しいです。

FAMSPEEDご協力ありがとうございました。

そして今回来てくれた方々ありがとうございました。
フォトギャラリー
Posted at 2014/10/13 19:52:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

エンジンOH

エンジンOHお疲れ様です。

この度FAMSPEEDでエンジンOHする事にしました。

何故FAM?何故OH?とお思い方もいるかと思いますが。

FAMはいつもお世話になっていますし、自分自身も見たいし仲間の方にもエンジン解体を見てもらえるからです。

新品エンジンやリビルトではそのチャンスは無いですし、他の店でもお願いしにくいですからね(笑)

今回はエイトリアンカップ規定に従いポート加工はしないので別にOHじゃ無くても良かったのですけどね。

それでもFAMの魂が今まで使ってきたエンジンに入るかと思うとワクワクします。

ついでにブレーキのオーバーホールもやってもらう事にしました。

どの位戦闘力が上がるのか楽しみです。
170ps?180ps?

それ位出たら相当速くなると思う。
Posted at 2014/10/05 21:22:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月27日 イイね!

再会

再会お疲れ様です。

今日は午後から車が使えたので、荷物を取りにFAMspeedさんへ行ってきました。

到着するとボンネットを開けているオレカー発見(^_^)

やはり何か嬉しいですね。
早速、走行セットとETCカードを降ろし積み替えました(FSWのライセンスを忘れてしまいました((((;゚Д゚)))))))

今でも元気良く走れそうに見えました。

おそらくクーラントがかなり減っていたので、オーバーヒートが原因でブローしたのでは無いかと思います。

まだ詳しい話は出来ていませんが、FAMspeedさんでOHすると思います。

いつもお世話になっているお店に任せるのが最良だと思います。

エイトリアンカップに参加出来る様にポートは拡大しない方向で(^_^)

FAMspeedを出て秦野のタイヤ屋さんへ向かいました。


店に着くとメルセデスを見送るミセガワさんが((((;゚Д゚)))))))

高級外車も歓迎の様です。

特に用は無かったのですが、帰り道だったのでオレカーの報告をしてコーヒーと


こちらをいただきました。
ごちそうさまでした(^_^)

本当はスレンダーさんの走りを見に行きたかったのですが、ライセンスを忘れて来てしまったのが悔やまれます。

やはり車って良いなと思った1日でした。
Posted at 2014/09/27 23:18:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月27日 イイね!

突然の別れ

突然の別れ前ブログの続きです。

プリウスコーナーのアプローチで、2速に落ちるまで我慢して落ちた瞬間にアクセルオン。

その時に事件が起こりました。
アクセル開けても吹けなくなり、ああガス欠かと思い仕方なくピットレーンへ向かいました。

その後しばらくアイドリングしながらピットでぬんちゃんと話してお別れ。

帰り支度を済ませてコースを走るエキシージやアルテッツァを観てココス耐久に参戦する為にFSWを出ます。
この時もガス欠症状が出ていて、ガソリン警告灯点いていないのになぁ〜なんて思いながら下り信号で止まると全ての警告灯が点きエンジン停止。

AT車なのでニュートラルに入れてセルを回したのですが、エンジンは掛かりません(>_<)

この時初めて『エンジンイったな』と確信しました。

車を惰性で端に寄せていたら皆さんが戻って来てくれてたのですが、時間が掛かるので行ってもらうつもりでした。

しかし皆さん残ってくれて、FAMspeedさんやレッカーの手配など電話して積み込みを済ませ無事ココス耐久参戦です。



景気付けにステーキ丼(大盛り)を注文(笑)

何時もなら永遠に続くのですが、自分の終電の関係で22時頃で終わりメグ夫さんに御殿場駅まで送っていただきました。

メグ夫さんのタケッチ脚、初めて乗せて頂きましたが乗り心地良いですね。

とても275を履かせているとは思えませんでした。

最寄り駅で降りてタクシーで帰れば良かったのですが、自分に罰と思い1時間程歩いて帰宅しました。

そして車が無い生活のスタートです。
電車で会社に行き、歩く事が多くなったのですが、既に脚にはマメが出来ています((((;゚Д゚)))))))

そしてFAMspeedさんから電話があり、エンジンブローの宣告を受けました((((;゚Д゚)))))))

サーキット走行自体が原因では無く、自分の場合連続アタックをしているからだと思います。

しっかりクーリングを入れていたら、多分もっと走れたかと思います。

だから初心者の方も恐れずにどんどんサーキット走って欲しいと思います。

皆さんが気にしているのはエイトどうするか?だと思いますが、現在FAMspeedさんでメーカーリビルト・新品エンジン・オーバーホールの見積り依頼をしています。

多分凄い金額になるとは思いますが、まだまだこれからの楽しいエイトでのサーキット走行ですし、本来のパワーがあったらどの位タイムが上がるのかも興味があります。

箱変えるとまた車弄るの大変ですし(笑)
今のところ治す方向で考えています。

誰か自分の代わりに10月のミセガワ賞典外走ってくれませんかね?1台限定ですけど(^_^;)
Posted at 2014/09/27 07:19:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「Skylakeで組むと完成品を買った方が安くなってしまうし、特に明確な目的がある訳ではないけどしばらく使えそうなスペックで。
プラスwin10は勉強の為です。
7は違和感無く使えたけど10はなかなか手強いです(^_^;)
来年も宜しくお願いします。」
何シテル?   12/31 21:45
まだまだビギナーですが、FSWをホームとして筑波を少々走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
19年式ベースグレード パールホワイトです。 走行6200㎞で購入。 納車して2年が経 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation