• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コイウタのブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

お久しぶりです

昨年のゆうづるから更新してませんでしたが、約2か月振りの更新です。

年も変わって既に一月が経ちましたが、昨年載せてなかった写真から。

相変わらずの仙台空港でのロクヨンのレンズテストは数回の渡りましたが、まぁ合格でしょう。

最早貴重なMD機、昔はよくJAS機で見られたものでした。銀塩にしょぼいレンズでよく撮りましたが、今の機材で撮れて感無量・・・。





遂にモヒカンもGET!!。いつになったら撮れるかと思っていましたが、思ったより早かった・・・。



Posted at 2014/02/04 20:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

25年振りの復活!!ブルートレイン「ゆうづる」

先月の特急ひたち50周年記念号に関連したブルートレイン「ゆうづる」。

団臨ながら25年振りということで再びいわき市内へ。

日没の恐怖と闘い、もう心細いし生きた心地がしませんでした。何とか機関車だけでも日が当たって欲しいという願いは、奇跡的に日没2分前に叶えられました。

もっといい場所はあったと思いますが、完全アウェーの土地では多くは望みません。
Posted at 2013/11/30 23:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

急行天の川とあけぼの

友人に急行天の川を撮りに行こうと誘われ、余目まで行って来ました。

前回の急行おががHMなしだったので、今回も多分ないだろうとは思っていました。ので、今回はロクヨンで遊んで撮りました。

ただ単に描写力がいいだけでした・・・。

あけぼのは真っ暗なので踏切の明かりを使って流して・・・。

ただ写っただけでした・・・。
Posted at 2013/11/16 23:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

山形線クモヤ743落ち葉掃き列車

山形線の秋の風物詩、落ち葉掃きクモヤの季節がやって来ました。

私は地元なので早起きできれば毎日でも撮影出来ますが、これを狙って遠方から来る同業者も多数いる訳で・・・。それでウヤだったりするとさすがに気の毒ではありますが・・・。

快晴ですが、吾妻から雲がモクモク・・・。

文句なしの条件ながら、近所の畑の野焼きの煙にやられたり・・・。

同業者多過ぎではるか彼方からロクヨンでズドーンと。

定番の撮り方がこれ。高圧噴射の湯気が落ち葉掃き作業中の証・・・。
Posted at 2013/11/07 23:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

ロクヨンで初ヒコーキ!!その2

お待たせしました、先日の仙台空港でのレンズテストの模様です。


















Posted at 2013/11/05 21:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「没個性 http://cvw.jp/b/712473/45843246/
何シテル?   02/03 00:21
コイウタです。 趣味は写真です。 写真撮影のため、休日はほとんどカメラを持って出掛けています。 車はH17年式オデッセイRB1 Lタイプと、H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ハイブリッド且つ4WD、プリウスより荷物が積める車が必要になったため代替え。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本中どこにでもいる車。とにかく目立たないのがいい。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前車Fターボから、今回念願の最上級Dターボへ。 MOPのオートエアコン、スマートカードキ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
17年式RB1オデッセイLタイプから諸般の理由で車両交換に。 年式は少々旧くなりましたが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation