• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サインツのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

GWの足跡2

GWの足跡2という訳で、今更ながらGWの日記いきま~す。。。


5月3日のお話。

この日は小学校からの友人達と滋賀まで日帰り旅行しました。

GW中は里帰りしていたにも関わらず、関西まで逆戻りです(笑)


朝の6時に集まってレンタカー(エスティマ)で行動しました。
まあ、ただのミニバンですね…


まず向かったのは彦根城!

国宝である天守閣に入るために30分ほど待ちましたが、早く到着したお陰で混雑を避けることができました。

流石に国宝だけあって立派だし、素晴らしかったです煜


その後、天守閣の前でひこにゃん目当ての黒山の人だかりができてました(笑)
確かに可愛かったな~淼


天守閣を見た後は玄宮園という大名庭園を観ました。
風情があって癒されました。

博物館もありました。
彦根藩井伊家では、藩主以下家臣にいたるまで、甲冑や旗指物を
朱色で統一し、『井伊の赤備え』と呼んでいたそうです。



彦根城を堪能した後は『河内の風穴』という鍾乳洞的なところへ行きました。

中はめちゃくちゃ広いって訳じゃないんですが、中の気温は年中12度程度らしく、涼しくて気持ちが良かったです!

それに、ちょっとしたアドベンチャーって感じで冒険心を擽られて楽しかったですもうやだ~(悲しい顔)



風穴を出て、昼飯を何にするか迷ったのですが、ガイドブックに書いてあった『長浜ちゃんぽん』とやらを食いました。

一昨日、松本までラーメンを食いに行っただけに最初はどうかと思いましたが、なかなか美味しかったですよ!
写真は撮り忘れたけど…



その後は同じく長浜市にある黒壁スクエアでブラブラしました。

まあなんて言うか、古い町並みを生かした観光スポットですな。
高山みたいな。。

フィギュアで有名な海洋堂のミュージアムがありました!!
入館料が微妙に高かったので中には入りませんでしたが、ちょいと買い物しました。
次行ったら中入ろう(笑)




黒壁スクエアを後にした俺達は、

「せっかく滋賀来たんだから、間近で琵琶湖が観たい!」

ってことで、

野郎五人でたそがれてきましたよっと(笑)

琵琶湖って海じゃないのに、なんで波があるんですかね~?




渋滞を恐れて早めに退散。
晩飯は地元で食いましたが、またしてもラーメンでした

ま、美味いからいいけどね。。


またゆっくり琵琶湖を眺めに行きたいな~
Posted at 2010/05/18 23:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年05月11日 イイね!

アホくさっ

カローラを買ってからというもの、

まだ一度も運転したこと無いにもかかわらず、

今日、



自動車税の通知書が来やがった







ほんまにアホくさい、バカバカしくてやってられん。
Posted at 2010/05/11 19:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月10日 イイね!

GWの足跡 1

今更ながら5月2日のお話。

この日は両親が旅行に行き、家には俺一人しかいませんでしたが、昼から出掛けました淲


みんカラでお友達になったhideパパさんと初めてお会いしてきました!

EP91つながりでお知り合いになり、しかも地元も同じということで沢山お話できてたのしかったです煜


ラジコン屋に連れていっていただいたのですが、ラジコンかなり楽しそうですね

実はラジコンは中学の時に少しかじっていたのですが、昔と比べると選べるボディもシャーシもめちゃくちゃ増えてるみたいですし、オリジナリティを主張できそうな感じです煜


飽きやすい性格の俺ですから、すぐ飽きないか心配ですが(笑)

実際、中学でラジコン辞めたのは飽きたからなんですけど、お金貯めて買っちゃおうかな~f^_^;


その後はオートバックスへ行きいろいろと物色してお別れしました。



晩飯はあらかじめ冷凍していたハヤシライス解凍して食べました。

一軒家で一人で飯を食うのは淋しいなぁ~、なんて思ってたんですが、翌日に小学校からの友人達と彦根まで日帰り旅行に行く予定だったので、とっとと飯を済ませてみんなでミーティングすることになりました。

いや~、我ながら無計画だ淲
前日なのに全く予定決めてなかったんですよね(笑)

で、とりあえず本屋でガイドブックを立ち読み。
本屋でどこ行くかだいたい決めました(笑)

連休だから当然渋滞もあるだろうってことで、細かい調整は当日することにして、ガイドブックだけ買ってその日は解散しました煜



GWの足跡 2(彦根編)は明日書きま~すがまん顔

では(^0^)/
Posted at 2010/05/10 23:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

信越麺戦記

信越麺戦記今日は地元の友人と、はるばる長野県松本市にあるジャスコ南松本店までいってきました

信越麺戦記というイベントに行くためです淲

簡単に言うと美味いラーメンがいろいろ食えるイベントっすね。


三人で行ったので色々と食べ比べ出来て良かったです
一人二杯ずつ食べたんですが、個人的に一番印象に残ったのは、自分が一杯目に食べた信州麺友会という団体の『豊潤淡麗 優しさの余韻』という長ったらしい名前のラーメンでした。
脂ののったチャーシューが最高でした煜


しかし、二杯目に食べたのは正直イマイチだったな…


そんなこんなで、ラーメン二杯食うために往復350キロ程を走破した一日でした。
俺はほとんど運転してないけど(笑)
Posted at 2010/05/02 01:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年04月29日 イイね!

サインツ、土と戯れる

GW初日、今日は母がやっている畑を耕運機で耕し畝を作りました

人生初耕運機でしたが、なかなか力がいりますね~猫2
どんどん前に進もうとする耕運機を押さえ付けなくてはなりませんカチンコ


ただ、最後のほうは操作にも慣れ、その力を手中に納めることができました煜

やっぱり、エンジンがついてるものを操るのは楽しいですね

畝作りはあまり楽しくなかったんですが、耕運機で畑を耕している時は楽しかったです
機会があればまたやりたいと思いました
Posted at 2010/04/29 22:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

はじめまして(._.) ややマイナーな走り系の車が好きです 今までの車歴は、 ST205セリカGT-FOUR WRC限定 ↓ EP91スター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラの事は全然詳しくないですが、よろしくお願いしますm(__)m
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
セリカに続く二代目の愛車です。 給排気、足廻り、駆動系等ちょこっといじったライトチュー ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
小六の頃から憧れつづけ、初めて手にした愛車です。 が、しかし、訳あって四ヶ月で廃車(: ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation